ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

近況報告

2015-09-14 15:23:17 | エルファ
皆さん 本当に本当にお久しぶりでございます

夏の間は、暑さのせいでブログをする気も うせておりました

涼しくなった今日この頃。。。

またボチボチ 更新していきたいと思います


我が家の犬の近況ですが

先週の日曜日 エルファ首を痛めてしまい

現在 コルセットを巻いております





コルセットと言っても、前にわたしが事故に合った時

病院でもらった、人間用のものですが


後ろ足で首の辺りを カイカイカイカイ!と掻いていたら

突然キャインと鳴いたエルファ

そのまま、首が横を向いたまま戻らなくなり

足もビっコひいて歩きづらそう


生憎の日曜日で、病院も開いておらず

その日は、そのまま過ごしました

水も飲めず、寝ていても首が痛いのか すぐに起きてうろうろ

一晩中そんな感じで過ごし 

月曜日に病院へ行ってきました


レントゲンを撮ってもらい、多分脊髄を痛めたのでしょう

と言われ、痛み止めと抗生剤の注射をうってもらいました

注射が効いたのか、その日の夜は横になって寝ることもできて

爆睡していたエルファです

普段 爆睡することなんてないので 前の晩は痛みのせいで

よっぽど眠れなかったんだなぁと、

ちょっぴり可哀想になりました


1週間たった今は、首も元に戻り元気になりましたので

安心してくださいね


病院の先生からは、特別に指示はなかったのですが

以前、フレーズの姉妹のフィオちゃんが首を痛めたとき

首輪ではなく、首に負担のかからないように

ハーネスを薦められたと、聞いていたので

エルファも念のため、ハーネスをすることにしました

が!ハーネスなんて、うちにないヨーーー

買わないとダメなのか

ん?イヤイヤ 一つあったよ

随分昔に買ったきり、一度も使わずお蔵入りした

「イージーウォーク・ハーネス」が





わかり辛い写真ですが、横から見たところです

普通のハーネスとは違い、背中の部分にリードをつけるのではなく

胸のところに、付けるようになっています


イージーウォーク・ハーネスと言えば 引っ張り防止用の

ハーネスですが、エルファは散歩で引っ張ることはないので

今まで使ったこと無かったんです

捨てずに取っておいて良かった~

思わぬところで役に立ちました



本当は、火曜日フレーズと一緒にトリミングの予定だったんですけど

泣く泣くキャンセルしました


さて、予定通りトリミングだったフレーズ

今回 思い切ってみじかーーくしてもらいました





このところ、いつもトリマーさんから

長い間 立ってることができなくなったと指摘されていたのです

そのせいで、トリミングの時間も長くなってしまっていました

フレーズに負担がかからないように、エルファと同じような

スタイルにすることにしました


気が付けば、9歳と7歳になった2頭

悲しいことだけれど

これからは、年に見合ったライフスタイルに

変わっていくんだなぁと、改めて思いました


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術

2015-06-12 15:23:58 | エルファ
最近のエルファは とっても落ち着いてきたなぁと思います

散歩も やっと繋がったというか。。。

声が届くようになったというか。。。

といっても、殆ど声をかけることはありませんが

犬を見て ロックオンしたとしても

スペースを奪って追い込めば 

すぐに わたしに意識が戻るようになりました

あんなに苦手だった、他犬とのすれ違いも

相手の犬によっては、スムーズにすれ違えることもあります


相手犬が、ドミナントで吠えてきたとしても

前のように、ガッツリ行くことはありません


散歩中は、人とすれ違うのも相手によっては苦手で

暴れてしまうことも、しばしばでしたが

今は、サミッシブに徹しています


エルファの目を見て 片手を上げて「ヨッ!」と

挨拶をするおじさんも 軽くスルー

一番苦手だった、老人会のおじいさん

(この人こちらが何度 注意してもエルファの

目を見ながら 話かけてくるんです)

このおじいさんと、会ったときも 

わたしの後ろに隠れて出てきませんでした

「何だ、後ろに隠れて この犬は人見知りだなー」

と、おじいさんに言われましたが

「そうだよ、人間に注意しても言葉が通じないから

犬に、下がることを覚えさせたんだよ~」

と、心の中で笑っていました


エルファやっと、わたしのことを信用してくれるようになったのかな

ここまでくるのに、随分時間がかかってしまいました


気が付くとエルファも もう9歳です

以前 咳が止まらず病院に行ったとき

心臓の弁の機能がよくないと言われました

散歩での興奮も、体によくないに違いありません

これからは、体のことも考えて日々を暮らして

生きたいと 思うようになり

セラピーに出ることも、やめさせることにしました


今回、前々から気になっていた

体のあちこちにある、「おでき」。。。

腫瘍といったほうがいいのかな

まだ、心臓が元気で手術に耐えられるうちに

取ってしまうことにしました


手術前には、血液検査のほかに、心電図とレントゲンも撮ってもらい

異常がないことを確認した上で、手術してもらいました





背中とわき腹の腫瘍は、ちょっと大きくなっていたので

出血が止まらず、苦労したようです

腫瘍手術と同時に、歯石も取ってもらいました

そのせいか、手術時間が長くなり

途中で麻酔が切れて、エルファが暴れたと

先生から聞かされビックリしました


目が覚めたら手術台の上だったら、そりゃぁ驚くでしょう


そんなハプニングもありましたが、無事手術も終わり

2日ほど経って 元気が出始めた頃。。。

前足にあった、ホントに小さなおできを取ったあとの

包帯を噛み千切り、ついでに自分で抜糸もしてしまい

今日、再び縫ってもらいに病院まで行ってきました





先生は「あんたは大人しいから、そういうことしないと思ってた」

なんて言ってましたが

確かに2日ほどは、大人しくしていたんですけどね

夜、寝る前も大丈夫だったんだけどね

朝 起きて、腕を見てビックリしました

おまけに背中もグチョグチョで

これは想像だけど、フレーズが舐めたんと違うかなー?


起きてる間は、やらないのに、

人が寝てる間に、やらかす ホントに困ったやつらです



という訳で、エリカラ付けられたエルファ

家に帰ってきてからも、中々落ち着かず

ずっと立ったまま困った顔してこっちを見てましたが

無視していたら、やっと落ち着いて

先ほどから寝始めました

これから、抜糸まで我慢我慢のエルファです
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメチェン???

2014-07-26 16:27:53 | エルファ
台風の翌日 エルファを予定通りトリミングに出すことができました

皆さんから、イメージチェンジを期待されていましたが





ごらんの通り、余り変わることなく返されてきました



シッポは、ちょっぴり いや一回りちっちゃくなりました




わたしのイメージでは、こんなカットになる予定だったんです

このカット、以前も別のサロンでお願いしたことあったんですが

そこでも、やっぱり難しいと言われたんです




ここの線を引いたところをパッツンと切って欲しいだけなんですけど

どうも難しいらしい



で、どーしても前髪パッツンにしたくって 自分でハサミを入れてみた



どう?ちょっと線ができたんじゃない?

でね、この頭でしつけ教室に行ったのね

そしたらトリマーのお姉ちゃんが、素人にハサミを入れられたら

元に戻すの大変ーーーと思ったらしく

チョキチョキっと その場で切ってくれて



こんな風になりました(笑)





うーん、ちょっと違うな。。。


しょせんトイプーのカットをスタンプーにすること自体

間違っているのかも


でも、まぁ道筋は付いたんで次回また挑戦してみようと思います




同じ雑誌に載ってたこのカット

これも、スタンプーの間で流行りましたよねー

このカットは、スタンプーに応用しても可愛いなーと思いました








先日 エルファの2回めの老人ホームでのセラピーでした





フレーズの浴衣を借りましたー









ふぅーーー 疲れたぁ

でも、2回めだから わたしもエルファもちょっと慣れたかな

来月もがんばりまーす

8月はアロハだよーー
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落しどころ

2014-01-25 11:47:48 | エルファ
最近プチ落ち込み中。。。

エルファの散歩でのガウガウを、直すべく色々やってはいるんですが

どれも大した効果はなく、これといった決定打を見つけられず

逆に色々やりすぎて、何が正解なのかさっぱりわからなくなってしまい、

正直 疲れてしまったわたし




(写真は記事とは関係ありません、文章だけではつまらないかと思ったんで)



で、昨日の朝の散歩は何もしないことにしたんですよ

何もしないとは。。。エルファが前に出ても、前から犬や人が来てワサワサなっても

とにかくリードの先っぽを持ってただ歩く、コレクションも入れずに、下がらせることもせずに

ただただ歩くことにしたんです






エルファが前に出ても、わたしがなーーんにもしないんで「アレ?」って

感じで振り返って戻ってくる(一応わたしのことは気にしてます)

いつもの散歩コースを3分の2ほど来たところに公園があって(2丁目公園っていうんですけどね)

その2丁目公園の先に、コリーのいるおウチがあるんです

朝 早い時間にはまだ庭に放されてはいないんだけど、8時頃には放されていて

門扉のところで犬が通るのを待ち構えていて吠えるんです



この日はコリー君いました

門扉のすぐ傍で、こっちの様子を伺っているのがみてとれます

いつもは この場所に近づくとコリーがいてもいなくても 興奮が始まるエルファを

スペース奪って下がらせてと、なんとか興奮しないで通れるようにあれやこれやとがんばるんですが

この日は、もういいやって感じでそのまま通ったんです

コリーが吠える前からワッホワッホやってたんで、当然ですが

吠えられた途端、リードがピーーン ハイ行きましたーー


エルファね吠えはしないんですよ

みんな吠えると思ってたでしょ?

これだけは、マロンに行った効果があって吠えるのを我慢することはできるんです

吠えずにピョーーンピョーーン踊り狂って、回るんですよ

でも、明らかに興奮してハァハァは言ってます

そんな跳ね回るエルファを引きずり、無理やりその場を通りすぎました







結局ね一緒なんですよ、すっごくがんばって興奮させないように歩いても

何にもしないで歩いても、エルファやる時はやるんです

後ろに下がっていても、それはフリだけで心理状態はイケイケのまんまってこと

下がらせるとき、ビビッてますよ 尻尾だって下がってます

でも全てフリなんです




何でそれが分かったかというと

この日の散歩 このままで終わるのは絶対やだなーって

そう思って、家の前まで来たときに ガッツーーーーンと一発コレクションいれてやったんですよ

そしたらね、ギャイーーーーーーーーンって まぁ近所中に響き渡るほどの大声だして

泣き喚いたんです、ヤツ (さっきすれ違った男の人 ビックリしただろうな)




それで、その瞬間サーーーーッと憑き物が落ちたのがわかりました

ここでエルファ、やっと落ちたんです わたしに降参したんです

エネルギーが明らかに違う。。。サミッシブになった瞬間でした

そのまま歩きだすと、ヤァーーー下がる下がる

リードの分だけ下がってドナドナ状態

これですよ、待っていたのは

この状態なら、絶対大丈夫



で、もう一回 散歩に行きました

今度は吠える犬のいる家ばかりを通ることにして、まずは狂ったように吠えるビーグルのいる家に

いつもリードビンビンで、飼い主をガンガンに引っ張って歩いてるビーグル君

こちらの姿を見つけると ビーグル特有の声で吠えまくる

いつも気の毒に思います、飼い主じゃなくて犬がね

そんなビーグル君の家の前を通ると、ワワワワンワワワワンってこっちの思うツボですよ

いい働きしてくれました

エルファはというと、もうシッポ下がりーの頭垂れーのドナドナ状態を保ったまま







気を良くしたわたし、次に向かうは これまた玄関先で吠えまくる日本犬系のミックス犬のいるお宅

ここも、難なく無事クリアして 最後は先ほど失敗したコリー君のいるおウチへリベンジ

ここはね、ちょっとハードル高しなんですよ。

というのも、2丁目公園から歩いてくるとただ「家の前を通り過ぎる」だけなんですが

反対方向から歩いてくる時は、ここのおウチ道路の突き当たりにあるもんですから

真正面にコリー君がいるのが、エルファからも丸見え状態になるわけです

心の中で、ちょっと大丈夫かな?って思ったけれど、このチャンスを逃すと

もう絶対二度とこういう状態は作れないかもしれない。。。

と思い平常心を装って、コリー君に向かって歩き始める







先ほどバトルを繰り広げたばかりですからね、コリー君は「また来たか」ってもんですよ

ワンワンワーンって吠えました

エルファ、ちょいと動揺するも わたしが振り返りコレクション入れると

すんなりドナドナにもどりました

心の中で「ヒャア~~やったぁ」とガッツポーズを取りながら

悠々と通りすぎるわたし

このコリー君はね、頭良いんですよ エルファの状態を見て行動するんです

エルファがワッホワッホのときは、ガンガン吠えてくるけれど

わたしに抑えられてるときは、全然吠えないんですよ

なんで、このときもすぐに鳴きやみました




ここまではね、実際に犬とすれ違ってはいないので大丈夫だったけれど

このあと、コーギーと偶然会っちゃったんですよね

やっぱ、道路でのすれ違いは無理か????

イヤイヤ今のエルファなら大丈夫

と思った瞬間、ワサワサとなるエルファ、それを「マテ」と指示を出して待たせる

その時 相手のコーギーがウゥーーとなって暴れ始めたので、コーギー連れてたおばちゃんが

走って行ってしまいました(ホッ

このコーギー連れの方は、夫婦で散歩されてるんですけどね、エルファが暴れる犬って知ってるんで

会うと いつも早足で過ぎ去ってくれるんです

ありがたいことです


そうそう、この後 全身黒尽くめで帽子被ったおじさん(エルファが最も苦手なタイプ)に会いましたが

これも、全然気にせず この日の散歩はこれにて終了ー




いつも、マスミさんのメルマガで書かれている「大事なのは心理なんですよ」の

ホントの意味がわかった気がします

いや、今までだってわかってはいたんです

ううん、わかってたつもりだったってことかな

心理が変わらないと何をやっても無理だってことに、やっとたどり着けたきがします

「チョンチョンのコレクション」も心理が変わらなければ、意味は無い

それにしても、NO!が届くチャンネルに切り替えるのに、どれだけかかったことか。。。

エルファの「落としどころ」がわからず、TOUGH LOVE関係の方のブログを読み漁り

どうやったら心理が変わるのか、悩み続けた日々

もちろん今スタート地点に立ったばかりですので、これからも悩み続けて

答えを出していかなくてはいけないと思います

すぐに答えが出せるとは思いません

なんせ、考えているのはマスミさんではなく わたしなんですから



今回 何故コレクション(エルファが悲鳴をあげたね)が効いたのか

わたしなりに分析してみました(生意気にも。。。)

多分、緊張の連続の散歩から帰ってきて、家の前まできてホッとしたところだった(お互いに)

そのためエルファの肩に力が入っておらず、ニュートラルの状態だった

そこに、コレクションを入れた

故にガッツリ はまったってことではないでしょうか

つまり緊張した状態でのコレクションは、効かないってことですね

シーザーが「リラーーックス」って 連呼する理由もここにあるんでは







これあくまでもエルファの「落としどころ」なんで皆さんは真似しないでください

犬それぞれ「落としどころ」は違いますから

現にフレーズには、このやり方効きません


http://ameblo.jp/atsumasa1/entry-11665381033.html

悩んでどうしようも無くなったときに、何度も読み返したガイル母ちゃんさんのブログです

勝手にリンクしてごめんなさーい

でも、とっても励みになりました、ありがとうございます





さて、7年間もの間 散歩でガウり続けたエルファですから

このまま、そうやすやすと変わるわけはございません

この後 どうなったのかは また次回紹介したいと思います









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろやってます

2013-12-13 14:10:33 | エルファ
エルファの散歩でのアグレッションを克服するため、

N家のワンズとお散歩トレーニングをしています。

N家のワンズはワイマのルカちゃん、ファラオのレミちゃんとクレアちゃんの女子3頭。

先週は、そこにルカちゃんのお友達のルグリちゃん(♀)が加わりました。


ルグリちゃんが、ルカちゃんと同じワイマラナーだからなのか、

それとも、パックと認めたからなのかエルファ興奮することもなく

すんなり合流して、パックウォークできました。







一緒に同じ方向に歩くことで、パックになれるんですね。

歩いているうちに、自然にオシリの匂いを嗅ぎ合ったりすることで、

安心するんだと思います。


で、これでルグリちゃんのことを認めたかというと、

そうでもなくて、多分真正面から歩いてくると又状況は違ってくるんですねぇ。




パックウォークの後、用事があったのでちょっとだけN家にお邪魔しました。

実はN家には、犬3頭の他にも猫も3匹いるんです。

猫と同じ空間に入ったことのないエルファ。

玄関入ったときから、クンクン クンクン匂いを嗅ぎ通しで、

そのしつこいこと。



猫のお部屋から顔を覗かせているのはドルフちゃん。

コーニッシュレックスという種類の猫ちゃんだそうです。

まぁ、このドルフちゃん全く物怖じしない猫ちゃんで。

エルファにも平気で近寄ってくるんです。

フッと気が付くと横にいて、エルファが顔を近づけようとするので、

わたしのほうが、ワワワとなっちゃってついついリードを引いちゃいます。
(あっ、リードつきです モチロン)


エルファが全く落ち着かないので、とうとうNさんドルフちゃんの匂いを

エルファに嗅がせるという暴挙にでました

絶対リード緩ませといてよとNさん(首にテンションかかるとアグレッションが出ちゃうからね)

わかったと返事はしたけれど、内心ビクビクのわたし。





ドルフちゃんが大人しいのをいいことに、匂いを嗅ぎまくるエルファ。

そのうち、ベロベロ舐めだした。

最初はオシリをベロベロ、調子に乗って体もベロベロ。

もっと調子に乗って背中をカプッ

とやった瞬間 Nさんにオイッと怒られたー

やっぱりやったか どーしてもカプッとやって確かめないと気がすまないらしい。


実は以前フレーズも、ここに来たことあるんだけれど、

エルファとは、違って固まったまま全然動かず。。。

猫に対しては、ジーーーッと見つめるだけ。

普段の散歩ではフレーズのほうが猫に対して興奮するのに、

いざ、目の前にするとエルファのほうが凄かった。


わからないもんですね。




そんなエルファの為に、日々いろいろやっています。





当たり前のことですがドアの出入りも、許可なく出たり入ったりはさせません。

と言っても、マテのコマンドで待たせる訳ではなく、あくまでも圧をかけて、

エネルギーで出させないようにしています。

無言の圧力 大事ですよね。




そしてこれはマロンの先生に言われて、実行していること。



ご飯のときにエルファだけを、クレートに入れること。

ドアは開けっ放しで、出てきたら無言でクレートに入れる。

ここでも、無言。。。

ご飯は、1頭ずつ呼び寄せてからあげていますが、エルファは1番最後に呼びます。

フレーズを呼ぶときに、チョイチョイ出てきたりしますが、無言で押し戻す。

手間はかかるけれど、続けています。

全ては自我を押さえるため。




エルファは試す犬です。

人も犬も試す。

最初は聞くふりをするけれど、そのうちちょっとだけ試してみる。





これもマロンでやっていることですが、

脚立の中を歩かせます。

最初すっごく嫌がったんですね。

途中で逃げようとするんですよ。

それをひっ捕まえて元に戻して歩かせる。

2度、3度やって上手く歩けるようになると、次はちょっとだけ足を出してみる。


(この写真はやらせですが)

少し出してみて、こっちの反応を見るんです。

こいつ、見逃すかもしれないって。

エルファはそういう犬です。

あのテこのテで、抜け道をさがすんですよねぇ。

こっちは、その上をいかなきゃいけないんで大変です。


脚立を歩かせるのにエルファで相当 手こずったのですが、

フレーズでやってみると、案外すんなりできちゃって ちょっと拍子抜け。

あぁ、エルファってやっぱり自我が強いんだなぁと思いました。

嫌なことを諦めない犬なんです。


この脚立トレーニング、自我押さえにはすっごくいいです。

先日の試験のときも、みんな試験の前に脚立を歩かせてから受けていました。

犬がやらされていると、感じること 大切ですね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする