ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

あー また悪い癖が~

2012-09-25 13:46:15 | ハンドメイド
それは、手芸ショップ「シュゲール」からのセールの案内を見た時に始まった。

私の悪い癖。。。

何気なーく、見た毛糸の写真。

そういえば、最近 編み物してないなぁ。

確か、たくさん毛糸が余ってたはず。。。

なーんて思って、毛糸を探し始めたのが運の尽き





ダンボール箱 いっぱいの毛糸の山。

これを何とかしなくっちゃ

こう思ったら、もう誰も私を止められない。



またまた始まった、何か作りたい病

ちょっと前はクロスステッチ+++++++

まだ、未完成のままの作品もあるのに。


あーあ 編み物に手をつけちゃったよ



この毛糸の山は3~4年前に買ったもの。

その頃の私はあみぐるみにはまっていた。






本屋さんで見つけた一冊のあみぐるみの本

この表紙のプードルが、どーーーーしても作りたかったの

これは、うさ吉さんってあみぐるみ作家さんの作品で、

とにかく うさ吉さんの作るあみぐるみはチョー可愛い

このプードルも、可愛いのはモチロン、大きさも結構おっきくて(あみぐるみってちっちゃいイメージでしょ?)

そんなところも、気にいって、かぎ針編みは大昔やったきりだったけれど、

編み物得意なあんちょんさんに、教わりながら作ったのがこれ 
         
            ↓




プードルのクルクルカールを再現するために、オリンパスの「ジェームス・ディーンループ」って

糸を使うんだけど、ループ状だから網目が全く分からず

何度も何度も編みなおして、苦労の末にやっと出来たプードルちゃんです。




で、またこのプードルを作ろうと、毛糸を探したんだけど。。。

オーマイガッ ナント!廃盤になっていました





現在、手元にある昔買ったこの毛糸のみとなってしまいました。

毛糸は、ほとんどネットで買うけれど、送料無しにするために買いだめしといて良かったー!



ジェームス・ディーンループの代わりになる糸はないかな?

って探したら



ウィスターのプードル・モヘヤ




シャギーファー(ウィスター) もしくはダルマのベビーアルパカ

なんかも、良いかもしれません。




他にも、ハマナカのふわり!とか ネオイングスのアニマルたっち、アラミスのやわらかファー

なんかもお薦めです。




網目のわかりにくいループ糸で編む前に、昔のカンを取り戻すべく

まずは編みやすい糸で、作ってみました。



この困り顔が、何とも好きなの。





ちょっと、カンを取り戻したところで、以前あんちょんさんからもらった

この、キットに挑戦しました。

この糸、細いしループだしーーーで全然編めず、何度も途中で挫折した経験あり。

しかし!今回は無事に編み切ることができましたーー


ちょっとばかし顔がヘン? いやいや角度のせいだって(笑)






さてさて。。。。

またまた糸も買っちゃったことだし。

当分は、あみぐるみ作りに精を出す私なのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜八家でお好み焼パーティー

2012-09-19 14:19:06 | スタンプーと愉快な仲間達
今日は、朝からシトシト雨が降っていますね

窓を開けたままだと、少し肌寒く感じるほど。

ようやく秋らしくなってきました





最近は秋のしつけ教室(市の)に向けての練習やら、11月のCD試験の練習やらで

バタバタと忙しく過ごしています。

おかげで、ブログの更新も滞ってしまっています






今更ながらのアップですが。。。



先週の土曜日、喜八、諭吉、平蔵家でお好み焼パーティーをしました

G県の山奥?(笑)にある喜八家、道路を挟んで向こう側には牛舎があり、

空気は澄んで、おウチの水は何と井戸水(冷たくて気持ちいいーー)





喜八ママさん特性のお好み焼きに


パパさんの手作りの餃子。。。を撮ったと思った。

思ったけど、何故か材料ばかり。。。

パパさん手作りの餃子は、左端のオレンジジュースの横の黒いお皿の上に。
(ごめんパパさん)

とにかくお好み焼きも餃子も、めちゃめちゃ美味しーーー

もうお腹パンパンになるまで食べましたよ!




デザートのドーナツ(BY ざらめ)






喜八くん


これも喜八くん、後ろは諭吉くん

愛されキャラの喜八くんですが、さすが長男だけあって諭吉君に対してはチョーキビシー

ディノがエルファに対してキビシーのと一緒かな?



ママさんにおねだりしてるのは、平蔵くん


ヘイゾウスマイルは、いつ見ても癒されます




手前の黒スタンプーはリッキー

で、後ろでガン付け合ってるのは、ヘタレキャラ同士の諭吉君(左)とエルファ(右)

エルファ、思いっきりシッポあげて頑張ってます。

喜八&諭吉兄弟とは、パパが同じ(フランソワ君)なので、雰囲気も行動もよく似てます。

この中に入ると落ち着くようで、こんなふうに睨み合ってますが問題は起こりません。





平蔵(トイプー)とロンドー(ミディアムプー)

ちょうど同じくらいの大きさの2頭。



お互いが気になる様子



平蔵 ロンドーの背中に顎を乗せて 「オレのほうが上!」を強調するも

ロンドーも負けじと「匂い嗅がせろや」

しかし、お尻の匂いは嗅がせたくない平蔵。

よって、グルグル回る2頭

その後 ロンドー我慢しきれず、ガオーと平蔵に襲いかかる

なーーんてことを永遠とやっておりました(笑)



ねぇねぇ、何か食べるもんちょうだいよ

と、喜八ママに群がるワンコ達

左からエルファ、アテネ、アテネの後ろのまんまる頭は喜八君。


フレーズとディノも参戦???





よそのおウチに来ても、ソファを陣取るディノ

こうやって、知らぬ振りをしておりますが、

実は虎視眈々とテーブルの上の食べ物を狙っています。

みんなの気持ちが緩んだ瞬間を気長ーーーに待つディノ。

この日も、喜八君が家の外に向かって吠え、みんなの気持ちがそちらに向いた瞬間。

やっぱり、テーブルを漁っていました。

こういう所は感心するほど、逃さない奴です




喜八家のご好意に甘え、いっぱい食べて遊んで、楽しかったーーー

念願の川遊びはできなかったけど、それはまた来年のお楽しみにとっておくと言うことで。。。

喜八パパ&ママさん、大変お世話になりました。

また遊びに行かせてくださいねーー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支配的な女

2012-09-09 13:49:05 | フレーズ
少し前の事ですが、ロンドー君がおウチに遊びに来ました。

ディノやエルファは、前にヴェイロンちでロンドー君に会っていますが

フレーズは初めてご対面します。






会った早々、支配的な態度のフレーズ。

アンタ誰アンタ何処のコ

ロンドー君の前に立ちふさがり、ワンワン吠えて隅っこに追いやります。





ロンドー君、たまらずお腹を見せてコウサーン(賢いコですね)

それでも、フレーズ攻撃の手を止めず。。。


コラッ降参してるでしょっ


と、、、今度は ヴェイロンママの匂いをクンカクンカ 

隅から隅までしつこいくらい嗅ぎまくり。。。



そして、やっと納得しました。

あーー、このコはヴェイロンちの新しいコなのねって。

そうだよ、フレーズ、ロンドーって言うんだよ。

よろしくね、仲良くしてね








ヴェイロンパパの元に逃げ込むロンドー君

怖いおねーちゃんだね。

しかし、このあとロンドー君 あんずに向かってワンワンと吠えかかっていきました(笑)

前回は、あんなにあんずを怖がっていたのに、

2回目の今回は、あんずのウィークエナジーを感じとったのか

子犬にも分かってしまうんですねぇ。

やっぱり犬はエネルギーで会話をする動物なのだということがわかりました。





フレーズは、基本ドミ女子です(ドミナントな女子=支配的な女)

エルファの事も支配したがります。

同じくドミ女子の、このはとこの前 本気のケンカをしました。

ケンカと言っても、ガウガウッと小競り合いをしただけですが、

いつも、このはにガウられても無視できるのに、この日はお互い虫の居所が悪かったのでしょう。

いきなり、ガウガウが始まりビックリしました。





ちなみに、東京から里帰りをしていた次男からフレーズは 狂犬 と呼ばれています(笑)

そんな、狂犬も次男が帰る時には見送りに行った駅で、ピーピーヒーヒーと

鳴いて別れを惜しんでいました。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボン♪リボン♪

2012-09-04 16:43:23 | 雑貨
先回の青葉訪問で、子供にエクステをゴミと間違われたフレーズ

そもそも、ブラウンの毛色に茶系のエクステを付けたのが間違いの元だったのだ。

と、今更ながら気づいたわたし。

ここは、やっぱり女の子らしい可愛い髪飾りを付けなくっちゃいけないんじゃないの

ピンクとか、フリフリとかの可愛い奴

元々 犬にリボンってあんまり好きじゃないんだけど、

でもね、たった一人(一匹)の女の子だもんね。

やっぱ可愛くしたいわけですよ。

たとえ性格は男らしくてもね



そこで、ネットで探して見たら、ありましたありました

すっごく可愛いおリボンが~

んで、早速注文





いやぁ可愛い可愛い

パピーハウスの犬リボンさんで購入しました。
(すみません、何故かHPがリンクできません)


でねでね!もう1個 可愛いサイト見つけちゃいました。

そちらで購入したのがこのリボン ↓



strawberry's honey さん
(同じくこちらも、リンクできず。。。何故?)



めっちゃ可愛くないですかぁ?

もう❤ドキュンと射抜かれちゃいました



strawberry's honey さんは梱包にもとっても気を使ってて

リボンが潰れちゃわないように ↓ こんな工夫がされてるんです。



リボンの端っこに一つ一つ、木の丸い棒が入れてあるんです。

それに、ピンクのおしゃぶりベビーのリボン、本当はバレッタだったんですけど、

わざわざ、電話をかけてきてくれて、スタンプーちゃんはバレッタではきっと取れてしまうからって、

バレッタからゴムに変えましょうか?って言ってくれたり、とっても親切なショップなんです。






で、すっごく便利なもの見つけました。


パピーハウスの犬リボンさんで買ったんですけど。

「ワンタッチパッチン留め」っていって、エクステやリボンのゴムの部分を引っ掛けて

あとは犬の毛を挟んでパッチンって留めるだけ。




フレーズに付けてみました。

パッチン留めもあまり目立たなくて良い感じです


我が家 多頭飼いの為どーーしても3頭で組んずほぐれつの格闘が日常茶飯事。

その為、せっかくのエクステも




先っちょがすぐにモサモサ。。。

毎日、ハサミで先っちょを切って整えなくてはいけないし、

何と言っても、ブラッシングがしにくいーーーー


でも、このパッチン留めならお出かけの時だけ付けて、帰ってきたら外せるからチョー便利

例えばこんなエクステ ↓



すっごくゴージャスでステキなんだけど、ずっと付けっぱなしだと絶対すぐにボロボロになるのは

目に見えてるってもんです。

付けたり外したりが簡単にできれば、ですよね。



あとは、ちゃんと付いてるかどうかですね。

ちょっと動いたらすぐに取れちゃうようならです。。。

今度、お出かけの時に試してみて、また報告したいと思います。

ちなみにフレーズはワンタッチパッチン留めの(大)を購入しました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めの一歩が大事!

2012-09-02 15:19:25 | マロン
先週の日曜日、アンディ先生の2回目のワークショップがありました。

アンディ先生はとにかく、焦らずに1歩ずつ確実に進む事が大事!と言われます。

みんな焦って、先に先に進もうとしますが、そうではなくて最初の一歩が大事なんだと。

例えばヒール位置につけて犬を歩かせる時も、スタート地点ではアイコンタクトを取っている犬も

一歩踏み出すと、アララ下を向いたり前を向いたりしてしまいます。

これはやってみると本当に難しー

たとえ一歩でもいいので、下を見ずに目を合わせて歩けた時は思いっきり褒めてあげる

そうすれば、それが2歩3歩と徐々に伸びていくのです。

地道な努力の積み重ねですね。



ゴローーン(横に一回転でんぐり返し)を教える時も、

最初は首の傾ける位置から教えます。

無理やり回そうとすると、犬が斜めに回ることを覚えてしまい、

これを後から正しい位置に修正するのは難しいのだそうです。





ゴローーンが得意のこのは





ゴローーンが苦手なルイ君



アンディ先生のお手本

ちょっとずつ、正しい位置に首を持っていきます。

そうそう!この位置! お利口だね

そしてゴローーン


アンディ先生の右手と足に注目!

親指と人差し指でトリーツをもっています。

あとの3本の指でトリーツを隠し、犬が内側から取りにくるように仕向ます。

犬の顔が傾くと自然に体も横になるという仕組み。

上手く顔を傾ける事ができたら、左手のクリッカーをカチン

そうそう、それでいいよの合図

足が交差しているのは、犬に方向性を示す為です。





小型犬のヒール位置の付け方



親指と人差指にトリーツを持っていることをわからせます。

まずは、それだけ。

トリーツを取りに来たら、カチン そしてトリーツを(鼻くそほどの)あげます。




ここだよ、ここだよ

そうそう、そこそこ

よしよし、いい子だねー

てな感じで、自然にヒールできちゃうんです。





セラピーの時、大型犬が近づくと怖がる方もいます。

そういう時には、ほふく前進で近づくと怖さも和らぎます。

と、マロンの先生のリクエストで、ほふく前進の練習もしました。





これも、ちょっとずつちょっとずつ。






焦らず、まずは一歩を確実に

それが一番の進歩するコツ


この、ほふく前進は我慢ができる犬じゃないと、中々上手くはできないのだそうです。

マロンの犬達は我慢することを日頃 練習しているのでできるのだと

そう、アンディ先生がおっしゃっていたそうです。

そう言われると、とっても嬉しいですね。

(後日、マロンのレッスンでも練習しましたが、意外なことにエルファが上手でビックリ)








あとはお待ちかねのカドリールの練習。

これは、もう練習あるのみ

次回のアンディ先生のワークショップまでに、何とか2,3分のフォーメーションを

完成させて、お披露目するのが目標





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする