goo blog サービス終了のお知らせ 

ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

ジッと我慢の子

2011-08-02 09:56:47 | フレーズ


フレーズ、ジーッと待ってます

まだかな、まだかな。。。

目線の先には、アイスを食べる主人が

全部、食べ終わった後カップをちょこっと舐めさせてもらえます。
おかーさんに見つかったら、スゴーク怒られるんですけどね








待つ姿が余りに可愛かったので、写真に撮ってみました
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのヘアアクセ

2011-07-22 15:55:36 | フレーズ
今日は、とっても涼しいですね。
ちょっと寒いくらい

こんな日が続くと嬉しいなぁ。




さて、先日ひょんなことから、あんちょんさんにヘアアクセをもらいました。






今まで、ヘアアクセなど付けたことのないフレーズですが(リボンが似合わないともいう)

こんなインディアンぽいのなら、私の好みだしフレーズが付けても似合うのでは

と、思って付けてみました。

いつもいってるしつけ教室(このしつけ教室の事は、いずれ機会があれば書きたいと思います)

の、トリマーのお姉さん(トリミングサロンもやってます)にお願いして、片方だけ付けてもらいました。

何故、片方だけかというと両方つけても、どうせすぐ取れるだろうと思ったからです(2頭の男子によって)

ところが一晩たっても取れないし、ディノやエルファも気にして取る事もしないのです。

そこで自分で、もう片方も付けてみました。





うん、これなら男勝りのフレーズにも似合うし ちょっとは女の子にみえるかも。。。

何とか、見よう見まねで自分でも付ける事ができたし、これからもちょくちょく付けてみようかな。





これは、しつけ教室の先生がもう使わないからと、くださったアクセです。

スタンプーのお友達にあげてと言われましたが、回りは男子ばかりだし、

女の子も、リボン派の子が多いので貰っちゃおっと


今度、皆様にお会いする時は少々 女子っぽく変身しているフレーズだと思います。

(中身は変わらずですが )
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワッ!!胃捻転!?

2011-04-05 14:27:48 | フレーズ
昨日、あんちょんさんが あんず達と家に遊びにきました。

お昼になったのでワンズを残して二人でランチに出かけ、ついでに三貴フラワーセンターに寄って

帰ってきました。

三貴で花苗を買ったので、苗を置くため庭にまわり何気に窓から部屋を覗くと。。。。。

部屋の真ん中に ウン◯が2つ
… ウン◯ 誰のウン◯

とにかく犬たちが走りまわって踏むといけないので、急いで6匹を庭に出し、

家に入りウン◯を片付ける事に。

すると、玄関に置いてあったドッグフードの袋が破られて半分位食べられてるのを発見

実はいつ来るとも分からない東海地震に備え、かごにペットシーツやら何やら詰め込んで玄関に置いてあって

その中に3キロ入りのドッグフードも一緒に入れてあったのです。

すぐに車に入れれば良かったのだけれど、ついつい忘れてずっと玄関に置きっぱなしになってました。

我が家のワンズはドッグフードが置いてあっても、気にもしないのでそこにフードがあることさえ忘れていたのです。




破られた袋、見てわかると思いますがドッグフードの袋をさらにビニールの袋で覆っていたのに、

両方とも破られていました

犯人は ↓



あんずさん。

ちなみにウン◯も あんずさんのもの(と、あんちょんさんが言った)

あんずのお腹、カンカンに膨らんでカッチカチ

ついでに、このはのお腹もカッチカチ。

どうやら2匹で食べたらしい。。。



さて、庭に出ていた6匹を家に入れると昨日はいい天気だったので、喉が乾いたらしく

皆、水をがぶ飲み。

すると、フレーズの様子がおかしい。。。



何だか苦しそう、そして眠そうに目をつむるのだけど横にならず立ったまんま。

横になりたいのになれない感じ、さらに吐きたそうにするけれど、吐けないよう。

これって 以前ひなたちゃんが胃捻転になった時と同じ症状でないの

もしそうなら、一刻を争う状態。

急いで、あんちょんさんと一緒に病院へ向かいました。

病院へ着いて体重を量ると20,38キロ…… エッ

4日前に量った時は18,89キロだったのに(狂犬病の注射をする為4日前に病院に行ったばかり)

変だなと思いつつ、念の為レントゲンを撮りました(先生曰く症状は胃捻転の様だけれど、

お腹の張りが違う、胃捻転の場合もっと膨らむらしい)

そしてレントゲン写真を見た先生は「犯人はこのコだね」と一言。

ナント!レントゲン写真に写ったフレーズの胃の中はドッグフードだらけ

胃の中がパンパンで気持ち悪かっただけだと分かりました。

どうやらドッグフードを食べたのは、あんずとこのはとフレーズだったようです。

先生からは絶食を言い渡されたフレーズでした。

モチロン、あんずとこのはもね




ところが、今日の朝エルファを連れて散歩に行った主人が、

「こいつも食っとったぞ!」と怒りながら言うのです。

どうやらエルファ、散歩中に取りきれない位の大ウン◯をしたようで、ビニール袋から

あふれそうなほどのウン◯を持ち帰った主人でした。

やっぱり、奴も共犯だったか

おまけに昨日の時点ではシロだったので、夜ご飯も食べてるしぃ。

そりゃーいっぱい出るに違いないさー。

でもね、どうも疑わしいと思っていたので量は少なめにしておいたんだけどね。


結局、食べてなかったのは、ゆすらとディノだけだったようでした。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココアくさい~!

2011-03-27 16:28:50 | フレーズ


昨日、3月26日は「ともまなびセミナー」が小学校で開かれ、私達「グリーンウェーブ」も去年同様

「犬と遊ぼう」をテーマに参加させていただきました。

今年は事前申し込みも34名あり、当日参加の人を合わせると約60名近い参加者で、まさに満員御礼の

大盛況となりました。

お陰さまでケガもなく無事セミナーが終了できた事、本当に感謝しております。

参加された殆どのご家族が、犬を飼ってらっしゃらない方達で、今後もし犬を飼う事になった時

この経験が少しでもお役に立てれば幸いです。




さて、その「ともまなびセミナー」の最終練習が先週の木曜日「We's」さんで行われたのですが。。。

この日 私はセミナーに参加するディノだけ連れて出かけました。

練習が終わり帰宅すると。。。

なーんか様子が変

留守番をしていたエルファとフレーズ、一応お出迎えに来たものの そそくさと逃げて行くのです。

ハハーンこれは何かやったなー

と、リビングに入ると なーんかココアくさい?

見ると絨毯一面にココアがばら蒔かれてるー

しかも、ベロベロ舐めた痕がありこびりついてるじゃーないですかー



これは、たまたま置いてあったマットに付いたココア

これもしっかり舐めた痕がある。



何故?ココア?

もしや?と思いふと見るとキッチンのドアが開いてるーーー

どうも、慌てて出て行ったのできっちりドアが閉まっていなっかったみたい

恐る恐るキッチンを覗いてみると、インスタントのお味噌汁セットの中身がバラバラと噛み砕かれて

グチャグチャになってる

ココアは流しのカウンターから持ってたらしい。



他には被害は無いけれど。。。ココアって舐めても大丈夫なの?

2頭を見ると、体調は悪くなさそう。






と まぁ対照的な2頭ですが。

フレーズの足にはしっかり、証拠が残っていて




この日の夜中、フレーズはゲボゲボやり出し、


こういう袋を、6袋お腹から出したのでしたー

それでも、翌日のウン◯はごく普通でゲリピーもなく、ただただ真っ黒なだけ。

エルファも、オエッオエッってしてたけど、何も出てこずやっぱりフレーズだけが食べたのか、

と 思っていたら2日後、オシリから白い袋が出てきたと主人からの報告で共犯がばれたのでした。

この日を境に、お留守番はバリケンの中になった2頭でした
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーズ 3歳!

2011-02-28 14:36:08 | フレーズ
2月28日はフレーズの3歳のお誕生日です







小さい頃から、良く食べ良く寝て すくすく成長したフレーズ

お陰で、今じゃ二人の兄よりも強くなりリッパなお転婆娘へと変身いたしました

でも本当は誰よりも小心者で、兄達がいなければビビリ~な事も母は知っています。

毎月のトリミングでも、緊張の余りウンPを漏らしてしまうのはナイショにしておきましょう

でも、でも 母にとっては初めての女の子

ピンクの可愛いお洋服も、りぼんも似合わず、お父さんからいつもバカ娘と呼ばれている(笑)

そんな あなたが可愛くて仕方ないのです。

どうか これからも逞しいレディに成長していってくださいね。


あっ ゴメン 今年もプレゼントはありません

お願いだからニンファちゃんのブログだけは見ないでね。

でも、ひょっとしたら明日あたり素敵なプロングカラーが届くかも~

あれっ あんまり嬉しくないようですねー

でもねぇ せめて散歩の時くらいスタンプーらしく気取って歩いてほしいのよ。

これ母からのお願い。。。





フレーズのお里 「フランソワ王国」 の王様からバースデーカードが届きました。

いつも気にかけて頂いて、ありがとうございます。


それからフレーズの5人(頭)の姉妹のみんな

お誕生日おめでとう

今年のお誕生日パーティは皆と一緒だね

楽しみにしてますよー。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする