Flare + Sled kite で空撮してみました。kitemanさんからいただいたカイトです。
カイトの安定性を増すために直径20cmあまりの風穴をあけました。
いつもの五日市港沖ですが 土質調査のboringの櫓が組んであります。この場所も近々使えなくなりそうです。
動画 空撮中のカイトの様子です。
今日は 釣り人は少ない時間帯でした 干潮時でした。お散歩中のおとうさんとこどもさんです。
ワンちゃんと散歩中のご夫婦でしょう!
『こんにちは』 と声をかけたら 興味をしめしてくださった 若いお二人さんです。カメラに気が付かれたので 少しお話しました。糸も引いてもらって(今日の引きは弱々でした 糸は100lb(45kg)です)ブログも宣伝しておきました。
今日のカイトの引きは わたしの感覚では 1~2kgと言ったところです。400gのカメラリグが持ち上がるぎりぎりの状況でした。糸目の取り付け位置を少し下にすれば 引きが強くなって ちょうどよさそうです。
干潮で潮がずいぶん引いています。ここに捨石のマウンド(平場)があるとは!
今日は オートブラケット撮影をしなかったので 標準的な写真ばかりです。自然ではあるのですが 濃淡が欲しいところです。
カイトの降ろしぎわでの様子です。風が強くてカメラリグが左右に揺れていました。
動画 降ろしぎわでのカイトの様子です。
カイトを降ろすときは角っこの杭に糸を係留して 滑車で手繰って降ろします。
最近、川の撮影ばかりで、海を撮影していないので、海にも出かけたくなりました。
波のうねりを撮りたいですね。
どこか、近所に、海と桜が撮れる場所があればいいのですが。
探してみようかな。
カイトからカメラリグまで15m以上の距離があると上がりにくいので 10m程度にすると するすると上がってゆきました。
そちらは もう1週間くらい 花がもちそうですね。
こちらは ソメイヨシノは すでに葉桜です。今は八重桜が満開です。
平面的には0.9m2程度の面積しかありませんが 2枚のリブ部分が 風を抱え込むのかも知れません。
いきなりの直径20cmの穴は大きすぎたきらいもありますが 左右の揺れには効果がありました。
今日 田舎の内陸の風で揚げてみましたが 同じようにはカメラは上がりませんでした。
諸々参考になりました。
http://blog.goo.ne.jp/dig486dj/e/a8cfc175c30fb1d6f33d2020d26ffcbe