しだれ桜情報2 2008年03月29日 18時39分14秒 | 植物 これは 田舎の谷筋の○○さん家のしだれ桜です 8歩咲きと言ったところでしょうか 田舎の家の ソメイヨシノは 後少しで咲きそうです 神原のしだれ桜も もう少しですね 2,3日で咲きそうです
神原のしだれ桜情報 2008年03月20日 20時59分29秒 | 植物 まだ つぼみです やっやっ 後ピンですね ちなみに 昨年は3月末には咲いていたはずです こちらは わが家の近所の さくらんぼの生るさくらです 6,7歩咲きですかね?
最後の命 2007年11月10日 20時57分10秒 | 植物 以前に写した 女郎蜘蛛はいませんでしたが 探せば まだまだ たくさんいます 写真をPCに落としてから 気がついたのですが 小さな蜘蛛が写っています 雄でしょうか? 巣の下あたりに落ちていた スズメバチです 瀕死の状態でした <追記>判別方で調べてみると これはオオスズメバチのようです この巣を襲いにきて返り討ちにあったのでしょう オオスズメバチ 2007.11.10. こちらも 少し小型でしたが 瀕死状態です <追記>こちらは キイロスズメバチのようです この巣の蜂でしょう キイロスズメバチ 2007.11.10 スズメバチの巣の遠景です 上の二枚の写真は 二度目に写したものです 最初に行った時は巣に群がっていた蜂が一斉に ブォンブォンと羽音をたてていました 地面に落ちていた蜂を写していましたら 一匹がブーンと飛んできました 静かに退散しました 今日は 今までで最高に活発に活動していました
田舎の道路 2007年11月04日 20時38分49秒 | 植物 田舎の家の下の道路 道路わきの雑木が大きくなって見通しがききません 道路を横断する時に非常に危険です のこぎり と なた で30分あまりかけて 雑木とかずらを切りました 反対方向にも 夾竹桃が伸びすぎていて 見通しがよくありません 次回に切り倒す予定です