goo blog サービス終了のお知らせ 

Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

お盆2

2013年08月15日 20時01分17秒 | 歳時記

きょうは わたしの田舎のお墓まいりに行ってきました。暑いので 行ってすぐにお墓まいりしました。

家のなかで すずしくしていましたが『そうめんを湯がいて そうめん流しでもするか!』との兄の提案で そうめん流しの始まりです。

ねぎと あおじその薬味に 井戸水なので 冷たくて最高です。

自家製の ぶどうも流しました。あまく熟れていて おいしいぶどうでした。

○っくんは 水遊びさせてもらって おおはしゃぎです。

さいごは ずぶぬれでしたが『楽しかったね。○っくん』

お盆

2013年08月14日 03時48分21秒 | 歳時記

女房の郷(千代田)に 墓参りに行ってきました。今年の田んぼは きれいだなー。稗が目立たない。

午後から行ったんですが わたしの住んでいるところでは 気温が39℃くらいでした。飯室あたりを過ぎると 33℃
完全に5℃以上の気温差があります。暑いですが 耐えられない熱風状態ではありません。ねぎ、南京、ピーマン、にら等 夏野菜を貰いました。ありがとうございます。

つるのねぐら整備2013.5.26

2013年05月26日 18時08分42秒 | 歳時記

今回で5回目の参加です。春は私の職場の人達ちと地元の方々だけのねぐら整備です。今日は総勢30名ばかりの人数と草刈り機も20数台ありましたので いつもの場所(つるのねぐらの休耕田近辺の草刈り)は1時間足らずで終了しました。

草刈り作業中にみつけられてしまった のうさぎのこども
のうさぎ 2013.5.26

かわいらしいのですが 人間の手にかかったので この先生きていけるかわかりません。野に放ちました。


まだ10時過ぎです。お昼にするには早すぎるので まだ行ったことのない別の場所のねぐら整備に行きました。ここでの作業は去年に刈ってある草と新たに刈った草のフェンス外への搬出です。広さが野球グラウンド強のフェンスに囲われた休耕田です。草を集めてレーキでのフェンス外への投げ捨ては しんどい作業でした。最近は暑い日が続きますが 今日も熱くて 汗が目にしみて痛かったです。1時間弱の作業が限界です。ねぐらの場所は非公開ですので ぼかしを入れています。


作業終了後は 地元の方々による焼肉BQです。今回はマイカーで行ったので ノンアルコールビールで喉を潤おしました。

反割りドラム缶が新調されていました。白いおにぎりと しそおにぎり&たくあん もおいしかったです。参加協力いただいたみなさま お疲れさまでした。
次は秋(10月)にあります。山口県周南市にある八代でした。

お花見

2013年03月30日 23時10分09秒 | 歳時記

広島市植物公園に お花見に行ってきました

ちょうど 満開です

7ヶ月過ぎの ○○○も いい子しています

イエーイ! あれっ

ゴメン! ○っくん 写ってなかったね

お花見弁当 イエーイ! テンション イエーイ

お腹も 膨らんで 散策撮影



程よい 人出と賑わいです



超低空空撮しました