哀れ スズメバチ 2007年11月17日 19時11分39秒 | 昆虫 あれれー! スズメバチの姿が見えません 巣の あちこちに 穴が開いています 数日前に オオスズメバチの襲撃にあって 2日間で全滅したそうです 襲撃後には たくさんのスズメバチが巣の下に落ちていたそうですが いつのまにか死骸はなくなったそうで! 今日 落ちていたものを拾ってきました 小さいものが3cm 大きいほうが4cmくらいです 大きいほうは 頭楯の形から オオスズメバチです
すずめばち その後 2007年11月04日 20時21分19秒 | 昆虫 区役所に駆除してくれるか 聞いてみたところ 保健所で道具はお貸ししますが 駆除は自分でやってくれとのことのようです (自治体によって対応が違うようです) 民間の業者は有料だとか(逆に買ってくれないのかなー! 価値がないのか?) ということで 寒くなるのを待って 蜂たちの動きが鈍くなったころに駆除することになりそうです このスズメバチは中型の蜂で 時々 大スズメバチが襲撃に来るようです 蜂の子が落ちていることがあるそうで キイロスズメバチ 2007.11.4 動画(活発に動いています)
すずめばち 2007年10月06日 23時44分42秒 | 昆虫 かにかごの餌の はやを釣るために 軒下で みみずを掘っていますと なにやら 羽音が! 足元を見ると 蜂が7,8匹死んでいます あれっと思って見上げると なんと すずめばちの巣が! キイロスズメバチ 2007.10.6 暗くなってからの 様子です 横幅30cmくらいでしょうか
蜂の巣 2007年09月24日 08時15分55秒 | 昆虫 ずーっと 撮り続けていた 蜂の巣ですが 『はちの姿がありません!』 この巣は 役目を終えたようです これだけの数の蜂が巣立っていったのでしょう!!