goo blog サービス終了のお知らせ 

Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

田舎の畑 えだまめ02

2017年09月02日 21時48分22秒 | 作物 Crops
田舎の畑に 夏場 唯一植えていた『枝豆』徒長しないように 摘芯だけは していました。10㎝間隔くらいで種をまいたので 超過密栽培でした。草刈りされていた手前側は風通しがよかったのか 実付きがよかったです。草に囲われた向こう側と中央部分は実付きが悪かったです。4,50本の枝豆を全て収穫しました。猿に食われる前に 収穫です。

収穫が少し遅かったようで 実の緑が黄緑っぽい鞘もありました。6回に分けて湯がきました。ざるのもの以外は 貯蔵用に 固ゆでです。

湯がいた1皿分を

豆だけにすると こうなります。黒っぽく見えるのは品種による違いでしょう。

5皿分 すべて豆だけにしました。864gありました。いくらか真空パックにして冷凍保存しておきましょう。



市民菜園077 なたまめ さつまいも トマト

2017年07月08日 11時56分15秒 | 作物 Crops
赤なたまめの 花

白なたまめの 花

なたまめの全景です。

さつまいも(鳴門金時)も二週間前に 植えて 根着きました。ここにも 枝豆 植えています。

世界一トマト(種から育苗)も すくすく育っています。さて どんなトマトが実るでしょうか? 楽しみです。


田舎の畑 えだまめ

2017年07月08日 11時43分52秒 | 作物 Crops
市民菜園のえだまめは 先週で食べつくしましたが 田舎は少し気温が低いせいか 熟れるのを待っていました。

今朝 収穫してきて 即 茹でました。ざるに一杯 たっぷりあります。今夜のカープ戦を見ながら ビールのあてにしましょう。


もう 籐のたった 大根しかない 畑。先週 草ぼうぼうの 畑の一角を耕して またまた えだまめ 蒔きました。3袋を一気に全部 蒔いてしまいました。

一週間後 ほとんど発芽しています。時期をずらして 蒔けばよかったなー。


市民菜園076 丘わかめ じゃがいも

2017年06月10日 07時20分03秒 | 作物 Crops
玄関先の おかわかめ 葉を 毎朝 2,3枚づつ食べています。

生垣に 這わせています。

何本もあるので 二人で 食べるには充分です。


市民菜園のじゃがいも 花をほっておいたら 実が生っています。毒があるようです。熟したら食べられるかも?

かんじんの じゃがいも 掘ってみましたが『小さい!』いもが大きくなる前に 茎がたおれそうです。
春じゃが は 今年は不作のようです。雨不足で枯れた感があります。