今回も11月の黒部ルート見学会の続きです。
黒部川第四発電所見学の後、欅平上部まで上部専用鉄道に乗りました。
距離は6.5Kmで所要時間は30分です。
車両は小さく一車両あたりの定員は10名です。事前にシールが配られ乗る車両がシール毎に決められており参加者は3両に別れて乗車しました。
黒部川第四発電所から仙人谷の間に中島みゆきさんが紅白歌合戦で歌った場所があり場所を教えてもらいました。
機関車です。
仙人谷で降りました。
仙人谷停車中の列車です。
仙人谷ダムです。
天気がよく紅葉と雪が一緒に見られました。
この辺りは登山道がありますが「黒部にはけが人なし」と言われているそうで谷に落ちると即死するという事です。ちなみに登山道は関西電力が整備しているとの事です。
仙人谷より再び列車に乗りました。仙人谷を越えると高熱隧道を通ります。高熱隧道では蒸し暑くなったり眼鏡が曇ってきました。
高熱隧道は昭和12年、工事中に高熱地帯に遭遇し約500mにおいて岩盤温度が160℃以上に達し高熱の作業や爆発物の自然発火な難工事となり多数の犠牲者も出たとの事です。
欅平上部駅構内です。
黒部川第四発電所見学の後、欅平上部まで上部専用鉄道に乗りました。
距離は6.5Kmで所要時間は30分です。
車両は小さく一車両あたりの定員は10名です。事前にシールが配られ乗る車両がシール毎に決められており参加者は3両に別れて乗車しました。
黒部川第四発電所から仙人谷の間に中島みゆきさんが紅白歌合戦で歌った場所があり場所を教えてもらいました。
機関車です。
仙人谷で降りました。
仙人谷停車中の列車です。
仙人谷ダムです。
天気がよく紅葉と雪が一緒に見られました。
この辺りは登山道がありますが「黒部にはけが人なし」と言われているそうで谷に落ちると即死するという事です。ちなみに登山道は関西電力が整備しているとの事です。
仙人谷より再び列車に乗りました。仙人谷を越えると高熱隧道を通ります。高熱隧道では蒸し暑くなったり眼鏡が曇ってきました。
高熱隧道は昭和12年、工事中に高熱地帯に遭遇し約500mにおいて岩盤温度が160℃以上に達し高熱の作業や爆発物の自然発火な難工事となり多数の犠牲者も出たとの事です。
欅平上部駅構内です。