「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

自宅着付教室は、簡単帯結びの練習

2014年04月26日 | 日記・エッセイ・コラム


本日の自宅着付教室は、久しぶりに賑やかでした。

何時ものTさんやHYさんに加えて

月曜日の列席者の着付に行くSさんは振袖の変わり結びの練習

義母さまの着付け依頼をされたKさんは簡単帯結びの練習

簡単帯結びの他装は、他の方にも関係あるので

昨日ブログにアップした締め加減のコツなど

他の方にも実際に練習して頂きました。

この28日(月)に列席者の着付が15名入っているので

ちょうどその練習にもなりました。

知っていると安心です。

Dsc_3686_2Dsc_3692


自装をしているTさんは美容衿の安定のさせ方をもう一度おさらいしました。

美容衿、、着れることは着れても、しっくりいくまで時間がかかります。

秋には妹さんの結婚式が備えているそうです。

留袖を着るには、より、美容衿をしっかりつけて頂かなくてはね。頑張ってね♪

今日は、前帯の柄を出そうと関西手で結んでこられましたわ。(*^▽^*)

関東手だと木が1本しか見えないそうです。ばっちりですね(^_-)-☆

Dsc_3695_2


HYさんの後ろ姿を撮らせて頂きました。

 

 

今日は、これからお出掛けするそうです。

 

とっても素敵なコーディネイトですよね。

 

 

 

簡単帯結びの練習後

28日(月)の列席着付の練習で、

 

HYさんに色留袖を着せてもらいました。

Dsc_3678_2
Dsc_3679
Dsc_3683

この寿光織の色留袖

 

主人の呉服屋の友人が、お買い得と言って薦めてくれたものを

 

亡父が弟〈次男)の結婚式の前(22年前)に買ってくれたのです。

お嫁さん達、二人に買ってあげたので、私にもって感じでしたわ(*^-^*)

 

黒留袖は自分で購入したので

 

白生地をこの色に染めて色留袖にしました。!(^^)!



黒留袖は、仲人を7回ほどしたのと娘たちの結婚式や

留袖の部で装いコンテストに出たので、これ以上着られないというほど着て

次女に渡しました。

でも色留は、次男の結婚式と、従妹の結婚式で2度ほど着ただけでした。

勿体ないですよね。

 

着付教室の皆さんと参加する5月31日の着物ショーに

この色留を着ようと思っているので

何十年ぶりかに出してみましたわ。

 

当日もHYさんに着付をお願いします。(HYさんは出場しないので)

 

 

今日よりもっと綺麗に着せてね。

 

それこそ帯が少し短いので、〈私が肥えた(;'∀')〉

 

舞台で回転すると思うので

簡単帯結びでお太鼓と前柄にピンクをもっと出してもらいたいかしらね。

 

 

今度、試して頂きますね。

 

 

 

 

午後からは、前回のチラシで教室のお申込みがあったSさんが来られました。

お母様がお亡くなりになられて、残された着物を着て行こうと思ったそうです。

きっとお母様も喜ばれていますよね。頑張って下さいね、(*^^*)

 

用意するものなどをお伝えしました。

 

先日、お電話いただいた西野さまからコメントと電話で

ご相談を受けた草履についての報告を頂きました。

コメントだけだと嬉しさが伝わらないと丁寧なお電話でした。

インターネットでいろいろな地域の方に少しでもお役に立っていると思ううと

嬉しいです。

こちらこそ知らせて下さって、ありがとうございます。(*^▽^*)

 

 

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他装の簡単帯結び、下線を締... | トップ | 26日の出張着付は、堺市東... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メール、ありがとうございました。素敵な色留袖で... (西野)
2014-04-27 11:52:45
メール、ありがとうございました。素敵な色留袖ですね。ブログを、拝見していますと、坂田様の人柄が感じられたものですから、勇気を出してお電話させていただいたのです。ヒントとお知恵をいただきました。・・・・嬉しかったです。
返信する
Tさんの小紋(?)は木目模様ですか?珍しくて素敵で... (和日和)
2014-04-27 13:40:06
Tさんの小紋(?)は木目模様ですか?珍しくて素敵ですね。

HYさんは髪型ばかり見てしまいました。どうやってこの形にされているんでしょう??下半分は結んで、上の髪をかぶせて毛先をクルンとされているんでしょうか??

留袖をそこまで活用される方はなかなかいらっしゃいませんね!
私も学院で頑張って活動していた時は20代独身でしたので、振袖はもう数えきれないぐらい着ました。母のもの、姉のもの、古着でかったもの、いただいたもの、全部フル回転です(^_-)-☆
対して色留めは私も数回しか着ていません。誰か結婚しないかな(笑)
返信する
留袖の大会、懐かしいですねぇ。一生分の留袖を着... (みーちゃん)
2014-04-27 17:29:59
留袖の大会、懐かしいですねぇ。一生分の留袖を着たような気がしましたが・・・

きものショー楽しみですね(#^.^#)
返信する
私も、簡単結び練習しましたよ(^^)/ (南天)
2014-04-28 09:35:27
私も、簡単結び練習しましたよ(^^)/
帯下が締まりましたわ(^^)

知識は、豊富な方が安心です^^
ありがとうございましたm(_ _)m

返信する
上品な色と柄の色留めですね。ものすごくお似合い... (紫苑)
2014-04-28 18:07:08
上品な色と柄の色留めですね。ものすごくお似合いです。いつも濃い色をお召のイメージがあるのですが、こういう色もお似合いなんですね。
返信する
西野さま (うまっち)
2014-04-29 15:23:41
西野さま

ありがとうございます。

思った色に染まりました。(*^^*)

返信する
和日和さんへ (うまっち)
2014-04-29 15:29:46
和日和さんへ

  変わった小紋でしょ。

  木目ではないのですが

   いろいろな柄が入っていました。


  色留は特に着る機会が少ないですよね。

  紋は一つか三つ紋付ですが・・・
返信する
南天さんへ (うまっち)
2014-04-29 15:31:42
南天さんへ

  本当に、結構ふっくらされている方も多いし

  ポイント柄も多いです。

  昨日もポイント柄の袋帯でした。〈ほっそりされていました(*^^)v〉

返信する
紫苑さんへ (うまっち)
2014-04-29 15:33:25
紫苑さんへ

  そうなんですよ。結構濃い目が好きで多いのですが・・・

  結婚して、上品なものが欲しかった頃でしたわ。(^_-)-☆
返信する
みーちゃんへ (うまっち)
2014-04-29 15:38:27
みーちゃんへ

  そうですよね。

  恥ずかしながら振袖も出たので、

  両方とも、しっかり一生分を着ましたわ。

  おまけに生徒さんまでお貸しして

  コンテストに出てもらいました。

  でも、丈夫です。

   今度は娘ですからね(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事