「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

着付のお稽古に来られて、早一年

2014年06月14日 | 自宅着付教室

Dsc_4297Dsc_4300

私は9時から自宅のきもの教室でした。

Tさんは普段は、お仕事(アンティーク着物・中古着物のICHIROYA)なので、土曜日の9時からしか時間が取れません。



昨年6月から習いに来られた落語が大好きなTさんですが

早、一年たちました。

小さなお子さんが2人、下のお子さんはまだ2歳? (もう3歳になったのかな?)

本当はチャンと続くのかしらって、心配もしていたのですが

初志貫徹、最初は8月の落語会が目的、そして喪服が・・・

其れが、今はこうして留袖の練習をされるようになりました。(*^▽^*)




帯まで行った時から、

出来れば着姿でお稽古に着て下さいねってお話しして

今日まで

本当に小さなお子様がいるのに、いつも頑張って、着物で来てくれました。

その成果が表れていると思いますわ。(*^^*)

前回、仕事先のICHIROUYAさんで購入された素敵な留袖を

持ってこられたのですが、今日はその着物に合せた帯を4点も持ってこられ

どの帯にするか、帯選びから始まりました。

お着物が加賀友禅なので、それに合わせてこちらの帯を選ばせて頂きました。

格式ある柄付と、角度で変わる箔の輝き、とても素敵な帯でした。

まだ新品、それがまたお安いのでこれまた(@_@)です。

着物も破格の安値でビックリしましたが・・・

選んでこられるのが、本当にお上手、素敵のものばかりです。






留袖は、着物が重たいので、腰ひもを手早くしないと落ちてきます。

留袖は、裾が落ちることを見越して

下前25㎝から30センチ上げ、上前はその半分

慣れて裾が落ち無くなれば、ここまで上げる必要はないのですが

一回目は、しっかり落ちました。

私が一度、腰紐を締めて、締め加減を体で体感して頂きました。

 

その後は、写真の通り、綺麗に着付が出来ました(*^-^*)

着物は、そのままで帯を2回巻きなおしましたが

襟元が崩れていないのが凄いですわ。(*^^)v

来週、再来週がお休みですが、ご自宅で頑張って練習してくださいね。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする