goo blog サービス終了のお知らせ 

De cela

あれからいろいろ、昔のアルバムから新しい発見まで

全国オンブズ山形大会

2007-09-17 13:18:55 | パートナーシップ協働・行政
山形の変わりようにはびっくり
15,6日は全国オンブズマン山形大会に参加してきました。私が山形をたびたび訪問したのは20年前。新幹線も無かった時代ですからその変わりようは当たり前なのですが、駅周辺の広大な道路のゆとり、車で移動中に見る周辺の施設の立派さにおどろかされます。県庁所在地ですから当然ですが、われわれが毎日触れている街並みと雑踏からするとまさに外国にいった感じです。
地方の時代と一時言われながら、最近では地方との格差是正をといわれる時代。当然流れは少子高齢化で人口の減少と都市集中。この流れを今から止めることは出来ない。東京と同じものを備えたことが夕張現象の再現にならなければ良いがと余計な心配が頭をよぎる。


駅前、宿泊したホテル前のゆとり

会場に使われた公共施設「ビッグウイング」駐車場は東京デズニーランドを思い起こさせた。駅まで車で20分のところ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今では地方の方が ()
2007-09-17 17:54:40
 立派になりました。お金を地方にばらまいたから、結局は、全部が可笑しくなったみたいですネ。やっぱり、一極集中も決して間違ってはいなかったかもです。憧れの場所があると経済が活性化しますものねぇ~。

何処にでも、銀座を作っては行けません、です。
返信する
心配なのは周辺過疎化 (tatters)
2007-09-17 23:24:03
日本の人口は減る一方です。その人口も首都圏に集中し、地方ではこういう住みやすくなった都市に集中します。すなわち広大な過疎地域が次々発生していくことです。でも、どこの自治体も皆右肩上がりで人口が増えていくと期待して政策を立てているのが問題です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。