De cela

あれからいろいろ、昔のアルバムから新しい発見まで

さようなら2006

2006-12-30 23:19:15 | 犬・動物
2006年も最後の一日になりました。
このブログは戌年の今年元旦からスタートして、我が家にヒナタがいたころの思い出から話し始めました。
というわけで、今日は戌年に別れを告げることにします。ヒナタがさよならをいいにきました。



青竹でお正月の器

2006-12-29 15:20:43 | 生活情報
青竹でお正月の器を作りました。
ミニ門松や正月飾りを作ったあまりの竹で新鮮な青竹食器を作りましたが、青竹は生ものなので長持ちしない欠点があります。カビが生えたりする恐れがあるのです。一度は綺麗な青竹でおせちやお酒をいただいて、その竹の器を長く保存する方法を検討してみました。電子レンジを使うと簡単で、しかもうまくいきそうです。青竹で作ったぐい飲みを4,5個電子レンジにいれ、600Wで1,2分加熱してみました。暑いうちに取り出して急いで布で表面をふき取ります。竹の油脂分がとれてモスグリーンになりますが、これでよく乾燥すれば何回も使えると思います。このまま置くと数日で黄色の枯れた竹になりますがそれなりに風情はあります。もっとも竹は比較的簡単に手に入りますので青竹のまま使い捨てするのがよいのかもしれません。

手前の4個が電子レンジで油抜きしたもの、後ろは切りっ放し。

その他いろいろ作ってみました。正月に盛り付けしたらも一度写真に収めます。

餅つき体験

2006-12-28 22:39:08 | 生活情報
農業法人の餅つきお手伝いです。
農業法人という珍しい法人組織があります。株式会社とは違う法人。これからはこういう農業の形が流行るのかもしれません。
その法人では、餅の生産を完全に昔ながらの方法で行っていますので、シーズンにはもちのつき手が必要になります。そこでこれも経験と、Nさんと参加しました。子供のときにやっただけで、最近はハンマーで鉄パイプを打ち込む位の経験しかありませんので最初はちょっと戸惑いました。
自然農法に徹している法人ですので、健康食として玄米餅が多く、これがまた普通の白米餅の3倍ぐらい労力と時間がかかり、体力を消耗させます。



門松つくりのあと

2006-12-26 10:28:07 | 中津川
ミニ門松つくりは程ほどに・・・

ミニ門松、正月飾りつくりは大盛況でした。主婦の創作意欲はすごい。たくさんのオリジナル正月飾りが出来ました。でもその時間は1時間強。そのあとのホームパーティでも盛り上がりました。ぼかした写真は見る人が見れば誰だかわかりそう。これは我が家の年中行事になるかも・・・。

ミニ門松作り

2006-12-23 19:05:36 | 中津川
正月飾り制作チャレンジ
 25日に我が家にみなさん大勢集まってもらってミニ門松など正月飾りの制作にチャレンジします。創造力を働かせて創作ミニ飾りをたくさん作ってみたいと思います。

 その素材集めを我がフィールドでやってきました。竹や松は豊富にあります。南天やヤブコウジの赤い実もたくさんとってくる予定でしたがなんとあのたわわになっていた南天が一粒もありません。鳥君にすっかり食べられてしまったようです。

 昨年まで南天の実を食べられることはなかったのですが、山の食料に異常が出たのでしょうか。万両が少しありましたのでこれで我慢します。

 さっそくひとつサンプルを作ってみました。

ラーメン横丁

2006-12-21 16:38:00 | 生活情報
人気のラーメン横丁で初めて食事

昔のアイワールドのマクドナルドあとに出来たラーメン横丁、これは一般市民も出資者になってできた屋台連合みたいなものですが、開店後初めて訪問してみました。
食券の売り方にちょっとちぐはぐなところがあり、戸惑いますが、すでに人気店とそうでないところがはっきり分かれてきているようです。一通り店を覗いてからどの店に入るか決めて、食券販売機で店から商品まで選んでいきます。トッピングの希望があるときも券売機で選択できます。情報はそのまま各お店に届くようです。閑古鳥が鳴いている店がある一方、店の外に並んで順番を待っている店もあります。ダメな店は可愛そうなほどダメ。きっと誰が行っても積極的に入ろうという気にはなれないかも。
ではさっそくお勧めの私が選んだこの一杯です。店の名前は伏せておきます。


草刈り機分解

2006-12-20 16:53:45 | 中津川
先日中津川フィールドから引き揚げた故障草刈機を分解しました。
こういうものの処分には苦労します。私は電気製品など、分解できるものはなるべく細部に分解して、素材ごとに分類して資源ごみを取り出しています。この草刈機も分解して写真のようになりました。鉄と、アルミ、その他の一般ごみに分けました。プラスチックごみの回収が始まりましたが、これは包装容器に限られているので資源ごみとして出すわけには行きません。長尺ものは切断するか、このまま他用途で使えるものは残します。

核廃絶宣言都市

2006-12-19 18:31:00 | パートナーシップ協働・行政

核廃絶宣言都市のシンボルタワーが新品に
あんまり目立たないのですが、市役所庁舎のまん前、旧体育館側に三角錐のシンボルモニュメントがあるのをご存知ですか。今日、それが真新しいものに交換されていました。
交換前のシンボル


これにはいわくがありまして、でこぼこになってかろうじて建っているのを、市民オンブズマンが11月30日発行の広報紙『市民の目』に写真を掲載したのです。北朝鮮の核実験など非核宣言都市としての立場を再認識する必要に迫られている時期なので、この状態は芳しくないという意味を込めていましたが、我が広報紙を見た市長の指示(と信じます)で即日改善の手配がされ、このようなものになったようです。こういうことに気がつかない行政マンも怠慢ですが、我が市民オンブズマンの指摘がこれほど敏速に対応されるとは、我々の力も見くびったものではないと同時に、市民のためにまじめにオンブズの役割を<果たさなければいけないと再認識させられました。

草刈機ダウン

2006-12-17 17:28:30 | 中津川
中津川フィールドで活躍の草刈機ついにダウン
この機械はすでに5,6年使っています。先日突然エンジンが停止し、その様子が今まで経験しなかったことなので、もうだめかなとは思っていました。スターターが動かなかったので家に持ち帰りその部分を分解してみました。スターターの故障でした。まだエンジンは健在なのですが、スターターが壊れるともはや修理をするより買い換えたほうが安上がりといった感じ。運転中に写真の部品が緩んで、スターターの紐を巻き込んでいる部品に衝突してそれを壊したと見られます。昔の自動車のクランクみたいなものを作るか、充電式電動ドライバーを工夫してエンジンを始動する装置を作るかとも考えましたが、いずれにしてももう充分働いたから葬ってやろうと決心。