De cela

あれからいろいろ、昔のアルバムから新しい発見まで

竹細工

2006-04-30 21:26:44 | 中津川
中津川倶楽部というアウトドア倶楽部の発表会用の作品作りをしました
中津川フィールドから青竹を一本切ってきて、いろんなものを作ってみました。荒削りですから人が欲しがるようなものでもありませんが、じっくり腰をすえてやればもう少しましなものは出来そうです。単に竹を輪切りにして切り口を整えてコップになります。茶道用のひしゃくの真似、食品を盛り付ける皿など切ったり割ったり穴を開けるだけのものです。電子レンジで少し暖めるとあくが取れてつやが出ることが分かりました。一回限りの使い捨てのつもりなら風情のある余興になると思います。竹1本でたくさんできるのですが写真はその一部。

今日の庭

2006-04-27 21:25:42 | ガーデニング
またまた今日の庭自慢ですみません。
晴耕雨読の毎日。今日はアウトドアの仕事が出来ず家であれやこれや仕事を片付けていました。庭が毎日その色合いを変えていくのでなんとなくあせりを感じながら見守っています。壁に絡んだモッコウバラがだいぶ色づきました。わが家の庭は黄色と白の花が多く、落ち着いているといえばいえるのですが夫婦の好みが反映しています。それとせいぜい青系統の花でしょうか。



気になる放送

2006-04-26 17:02:07 | 話題・問題・ひとこと
昨日はJR西日本の事故から1年目でした。
本当にJRは人の命を乗せて走っているという自覚を持っていただけたかまだ安心できません。JR東では脱線事故によくならなかったと胸をなでおろすようなトラブルがあったばかりです。実は昨日、町田駅から横浜線に乗ろうとホームに下りたとき、列車が遅れているというアナウンスがありました。新横浜と菊名駅の間の線路に「お客様が立ち入ったため」電車が遅れているというアナウンスでした。繰り返し、お客様が立ち入ったため」とことさら強調している物言いは、きょうの遅れはJR会社の責任ではなくお客様あなた方のせいですから文句はいえないでしょ・・という気持ちで言っているのが見え透いています。駅間の線路に立ち入る人はお客様ではなく侵入者です。どうもまだ、JR職員も真のお客様商売をしているという感覚が持てずに、表面的には丁寧になったものの中身は国鉄時代のようにお客様は丸太に見えるのでしょうか。いつ次の大事故不祥事が起こるか安心は出来ません。</font>

ダイソンの掃除機異変

2006-04-25 15:08:53 | 生活情報
このブログで以前、ダイソンの掃除機が優れものと書きましたが・・・
 たちまちにして厄介なことが起こりました。優れものの無線手元スイッチがうまく働かないのです。そのことで1回サービスセンターに送りました。返ってきたものがやっぱりうまくないのです。
 そこで2回目の修理依頼となりました。最初は不良があったので部品交換しておきましたということでしたが、2回目はお客さんのいう不具合が再現できないのでそのまま返しますということでした。
 ホースを伸ばしきって使っているときはこの無線が届かず手元でON/OFF出来ないのです。ONの操作は多少反応が悪くとも我慢できるのですがOFFは瞬時に働いて欲しいですよね。使っているときはホースは伸びきっています。何かを吸い込んでしまったときあわててきろうと思ってもなかなか切れず、本体に近づけてやっと反応します。面倒だからあわてて本体のメインスイッチを切ります。何のための無線スイッチかということです。お宅の近くにNTTのアンテナがありませんか?ときかれました。それがあるんです。100メートルくらいの近くに。それが原因ならサービスマンが直接検証に来るべきですよね。それによる改良が顧客を増やすことになり、会社の利益につながるというのが日本メーカーの考え方。解決可能なクレームには懇切丁寧な対応が出来るがいったん壁にぶつかると逃げることしか出来ないのが外国メーカーの弱いところ。ダイソンは日本ではマナーですから担当としての苦労は分かりますけど・・・。因みに私が購入したのは日本仕様のcompreteタイプです。最近の電気製品は、特にパソコン関係、とても故障しやすくなっていますから買ってすぐ梱包箱を捨ててしまうのは禁物です。なるべく長い製品保証を契約しておくことが肝心です。日本ブランドでもほとんどは海外製品。設計から梱包の仕方まで海外に委託してますから経験不足なところがどこかに残っています。


国立市

2006-04-24 11:31:36 | 生活情報
娘の家に猫の世話
娘家族が夫君の松山の親のところを訪問しているので留守中の猫の世話に国立のマンションに泊り込みました。今朝はちょっと曇りがちで遠くの景色がはっきりしませんが、写真は中央線東京方面の景色です。国立まで来ると都心のビル街ははるか霞んだ先になります。八王子方面を見ると国立駅前のビルにさえぎられて山々が見えません。下を覗き込むとまだ緑が濃い庭があります。
 この屋上ベランダを全部ウッドデッキにして緑を満載にするという計画のお手伝いを頼まれているのですが自分のことで精一杯。まだまだ先の話になりそうです。




ボタンとホームステイの犬

2006-04-19 23:24:04 | ガーデニング
ホームステイのワンちゃんです。
5日コースのホームステイを終え、明日実家に帰ります。すっかりホストファミリーの仲間入りをして別宅という感じかな>


庭のボタンも開きました。春になるとなんかあせりを感じます。ガーデニングにとって、こなさなければならない日程がこなしきれずに植物は育って、またタイミングを失ってしまうという焦りです。今年の春の庭もこれといった準備が出来ませんでした。>

住民代表訴訟

2006-04-18 21:27:58 | 話題・問題・ひとこと
今日、横浜地裁にいって来ました。
このブログでは紹介していませんでしたが、市民オンブズマンで住民代表訴訟1件を原告の1人として持っています。今日は口頭弁論で横浜地裁の傍聴席に座ってきました。写真は横浜地裁のみなと大通り裏玄関側です。帰りに神奈川新聞本社に立ち寄ってきたので近くの桜通りを通って関内駅に戻ってきました。この通りの桜は八重桜です。丁度今日の神奈川新聞に写真で紹介されていました。


住民代表訴訟とは大それた話ですが、被告は市ではないのですが市役所の顧問弁護士が代理人です。我々は住民として市に代わって市が受けた損害を弁償させるよう訴えているのですが、現実は市又は市長や職員と争っている形ですのでとても妙な立場です。係争中ですから論評は出来ませんが、支離滅裂な弁論とつじつま合わせを繰りかえす代理人に市民としても不安を覚えます。裁判とは、結審してみなければ結果はまったく分からないものですから、原告住民側の一方的なペースに見えても決して安心は出来ません。今日の弁論は結果を予測させるなんとなく胸騒ぎを感じるものがありました。

今日の庭

2006-04-12 23:50:07 | ガーデニング
今日はぐずついた天気ですが花の開花が忙しくなってきました。

花ではありませんが、ギボウシが顔を出してきました。我が家にはギボウシの株が3種類ほど7,8株あります。点在させてしまっていますがうまく使うとおもしろい植材になると思います。

ジューンベリー;ブルーベリーとともに何本か植えてあるのですが、土が合わないのか毎年弱ってきます。

これはおなじみハナミズキ。庭のシンボルツリーのひとつにしています。

名前:(明日書き込みます)

ボタンのつぼみ。10年以上前、わが家の庭はボタンの花がたくさんあり、庭をみなさんにお見せしたり、株分けしたりしていましたが、以来年々根腐れで数が減り、今年はついに3個しかつぼみがありません。何が悪いのか分かりません。我が家の土が悪いのかもしれません。

今日の庭

2006-04-11 22:52:49 | ガーデニング
捨てられない占領者です。
春先、最初に目に付く名も知らぬ小さな花をつける草です。バラの植木鉢などに住み着いて、結構目を楽しませてくれるし、花の期間も永い。1mmくらいの花びらを十字に結ぶこの花の名前は何でしょう。庭の片隅に小さく固まってあちこちで見るのですが、不思議な存在です。