goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

前夜祭。

2007-06-07 00:21:52 | from 携帯

間に合った!
でもほんとダッシュばっかしてるよ、最近。

他人からしたらほんとどうでもいい事だと思うんだけど、
自分なりの決め事として、
仕事のときは基本的にヒールのある靴を履くことにしています。
それで戦闘態勢に入るっていうか。←おおげさ。

だから、先週の武道館2daysも今日も、当然そういう靴を履いていて、
だから走るってのにほんと向かないわけですよね。
ちなみに服装はスーツだし。
でも、でも構わず走るあたし!みたいな。

足ヨレヨレだし、服シワくちゃだし、
ヒールは潰れるし、息あがりっぱなしだし・・・
てな感じで、間違ってもそのままデートに行けるような状態ではないのですが、
でも、それでも、死に物狂いでエスカレーター駆け上がる自分がちょっと好きです。
何かテンション上がるのよね(笑)



今日のライブは、何かえらくMCが長かったような。

ま、つゆ的に一番のツボは、
『 ジャーと玄米を自費で持ち込み、100回噛んで食べるために早入りする男 』
あとは、相変わらず『 眉間に豹を飼う男 』が、
歌詞もトークもやたらグダグダでニヤニヤしちゃったことや、
『 即席リーゼントで会場を沸かす男 』のエセ関西弁連発とかかな。
あ、この人に関して言えば、
珍しくコール&レスをなりゆきとは言えしたってことが意外だったなー。
しかも女性限定に「勘忍~」と言わせ、
それに「たまらん(小声)」と漏らす始末。
会場にいた彼贔屓なお嬢さん達の寿命が、
多分一気に短くなってしまったことでしょう。


詳しくは、明日以降に千秋楽分と合わせて。
とにかく今日は、色んな幸運に感謝です。
ありがとうございました!
最高の時間を過ごせました!!





SUMMER PACKAGE ☆

2007-06-06 12:28:33 | from 携帯

基本コーヒー派ですが、水以外のモノをがぶ飲みしたい気分のときには、
リプトンの500mlパックを買って、ストロー突き刺して飲みます。
よく飲むのは、オレンジのやつ。
あとはピンクとか。
もちろん、王道のイエローも嫌いじゃないです。

そんなリプトンシリーズに、↑こんなのが出てました。
味はパイナップル。
正直パイナップルにはあんまり惹かれなかったんだけど、
パッケージの爽やかさに惹かれて購入。

・・・うん? 結構うまい。



さ!あと6時間か!
午後の面接、スムーズに進んでくれますようにー。
特に最後の人!
お願いだからややこしい質問とかしないでねー。
何なら合格にしてもいいからー。


すんません、もちろん冗談です。
ちゃんと自分の仕事して、それから弾けるのがステキな大人さ☆ってことでね。





西へ。

2007-06-06 07:31:26 | from 携帯

快晴。
気持ちのいい朝です。
おはようございます。

つゆ@既に新幹線です。
昨晩指定を取ろうと思ったら『のぞみ』は真ん中席しか空いてなかったので、
ちょっと時間かかっても『ひかり』で窓際、を選択しました。
久しぶりかも、『ひかり』って。

あくまで今日はこれから仕事しに行くんですが、
何だろうか、この浮かれ気分は・・・まるで遠征(笑)



うぉっ!
『 Let it go 』だっ!←ランダム再生な人。

今晩はこの曲は無理だろうなー(涙)
今日の目標は・・・『 Street Corner Symphony 』には絶対!
また走るぞーっ!!





偶然という名の奇跡。

2007-06-06 01:16:00 | gos的日常

今朝、またもやアラームより早く目覚めました。
ただその理由が、先週とは全然違ったんでして。

喉が・・・ヒリヒリするー!!

つゆの体調バロメーターとして最もわかりやすいのが喉です。
すべての体調不良は、喉の痛みからくる・・・
疲れとか、風邪とか、とにかくまず喉をやられるんですよね。

でも、今朝の目覚めるほどの喉の痛みってのはビックリでした。
こんなことってあんまりないしなー。
昨日、何か調子出ないなーと思ってぼんやりしてたのは、
この体調不良の前兆だったんだね、きっと。
いやー、体って正直だ


結局、どうやら風邪っぽい感じです。

走って汗かいて、飛び跳ねて汗かいて、雨に濡れて、睡眠不足で、
また走って汗かいて、またまた飛び跳ねて汗かいて、
後は酒飲んで、夜更かしして、また酒飲んで・・・

・・・ん?自業自得??・・・・・・だね


ただ、全然しんどくありません
喉痛いし、熱っぽいんだけど(←また恐くて熱計ってない人)、でも全然しんどくありません

だってセルゲッちゃうからー


当初の予定はこうでした。

6月6日(水) 東京で普通に仕事
6月7日(木) 有休で大阪に帰り、【セルゲイ千秋楽】
6月8日(金) 有休で実家でゆっくり
6月9日(土) 引き続き実家でゆっくりした後、東京に戻る

それが、こうなりました。

6月6日(水) 大阪で仕事。終わり次第、【セルゲイ大阪1日目】
6月7日(木) 大阪で15時頃まで仕事。その後、【開演からセルゲイ千秋楽】
6月8日(金)~は上記と同じ予定。

大阪出張~!
ブラボー!!


ほんっとに、何にも策ってないんです。
さすがに入社半年の私に、そんな策を講じる権限も手段もないわけで。
正真正銘の、1週間前に転がり込んだ、
これぞ(一筋の)奇跡 ←字違うから。ていうか(一筋の)は余計だし。

分かった直後からチケットを探し始め、結局はお友達経由で心優しい方にお譲りいただくことになり、
今日、先ほど我が家のポストにそのチケットが届いてるのを手にした所です。
いやー、ほんとギリギリだったわな


と、いうわけで。
明日からちょっくら行って参ります。
しっかりと、目ではもちろん、体で、心で、彼らの雄姿を感じてきます。
半年もあったのに、とうとう最後かーと思うと、さすがに感傷的な心持ちも顔を出しますが、
そんなのはあくまで、すべて終わってからということで。

薬飲んで寝たら治ると信じて。
そろそろ寝ます。



うわー!
たーのーしーみー!!
←早く寝ろ。


はて?

2007-06-05 00:31:22 | 日常

武道館ボケ・・・なのでしょうか。

どうもテンション低めで、あんまり元気がありません。
はしゃぎすぎたからかな、この週末。

ライブではしゃいで元気になって、日々の生活も上り調子ってのが重要なのに。
いかんな。うん、こりゃいかん。

明日はちょっと気合を入れてみようと思います。
お気に入りの服と靴に助けてもらおっと。



~ MY 9th&10th セルゲイ ~

2007-06-04 00:15:43 | gos的日常

いやー。ついに 10th っすよ

セルゲ始めた頃は、まさかこんなに参戦することになるなんて、
いやほんとに思ってなかった。
「あわよくば月1セルゲイ!?」なんて願ってたら、それどころか・・・ねぇ?
ま、まずは色んなご縁に感謝ですね。
私一人の力では、絶対こんなに参戦できてないもん。
ありがとうございます。

・・・って、まるで千秋楽終わったみたいなモードになってきたぞ
まだまだ、あと2本しっかり残ってるんだから!
とりあえず、つゆ的初武道館な2daysを記録しときましょう。


ゴスペラーズ坂ツアー 06~07 ”セルゲイ”
2007年5月31日(木)、6月1日(金)
  日本武道館(1階南西-A列19番、1階西-E列34番)


もともとは、初日のみ参戦の予定でした。
仕事の都合上、2日続けての定時ダッシュはさすがに無理・・・ってことは分かってたので。
だから2日目はガマンして、その分大阪千秋楽を満喫しよう、と言い聞かせてたんです。

・・・全っ然ガマンできなかった

2日目は金曜ってこともあり、全国各地からゴス友さんが多数上京参加されていて、
ライブ終演後に大宴会が予定されてたんです。
当初の私は、その宴会にのみ仕事終わりで参加するーなんて言ってたんですが、
いやいや、そんな聞き分けのいい子じゃなかったよ、私
沖縄から帰ってきた頃かなー、余分なチケットが手元にあるって聞いてたmihoさんにお願いしちゃってました。

まず初日は、後ろめたい気持ち満々ではありつつも定時でダッシュ!
幸い職場から武道館は遠くないので、開演3分前くらいに席につけました。
結局少し押してスタートしたので、呼吸を落ち着かせる時間もあったし。

2日目は・・・大遅刻
それこそ猛ダッシュで駆けつけ、汗だく息ゼェゼェでたどり着いたときには、
既に開演から1時間半ほど経った頃でした。
まあでも、「ここ以降は絶対観たい!」ってとこには間に合ったのでOKですけど。


アリーナ、確かにセットリストの変更は期待してました。
やや盛り上がる系の曲も、そりゃ確かに期待してました。
でもさー。

やりすぎだよ・・・身が持たん。

ほんっと、落ち着くヒマなんて一瞬もなく、ほんとに大満足な構成でした。
特にはやっぱり 『終わらない世界』
『Lean on me』『熱帯夜』『FIVE KEYS』 も、
そりゃあどれもほんとビックリで大興奮だったけど、
『終わらない世界』がきたときの、心底からグワーッって突き上がってきた衝撃は格別だった。

『終わらない世界』の前が『SAYONARA』で、
てっちゃんが「・・・さよなら、さよなら。」って言った後、
いきなり始まったんだよね、寸劇が(笑)

村「くろさわー。さよならって寂しいよなー。」
黒「でも・・・(でもさよならで全て終わっちゃうわけじゃない的なセリフ)」
←忘れた。
村「そう。。。終わらない。。。」

♪何か求めて~

何だろうね、あの感動は。
客電も全部ついて、武道館全体のエネルギーが一気に頂点まで突き抜けたような上がり具合だった。
ステージ上の5人も、それはもう最上級の笑顔だし。
私は顔ぐちゃぐちゃで号泣だし。

あの持ってき方はね、てっちゃん。
あなた、ヒドイ人。←てつ子?


あとはやっぱりアンコールの 『ハリケーン』
ホーン隊がいたし、何かあるような気はしてたけど、
実際にアンコールでマイクスタンドが出てきたときには鳥肌が立ったな。
隣のmihoさんの腕つかんで、「マイクスタンド出てきた!」
って大騒ぎしちゃったもん。


とにかく、特に2日目なんて体力的には死ぬかと思うほどの疲れっぷりでしたが、
そんなの全然吹っ飛ぶエンターテイメントでした。
ほんとは事細かに色々記載したいような気もするんだけど、
何かあんまり覚えてないような、覚えてるような、よく頭が整理できてない感じなので。
千秋楽終わりに、また色々書きたいと思ってます。


ライブ後の大宴会でご一緒できた皆様も、ほんとにありがとうございました。
毎度のことですが、ほんと楽しくて仕方ありません。
特に遠方からの皆様、無事にそれぞれの場所へ帰られましたか?
また次、そう遠くないどこかでお会いできるのを楽しみにしています

あと、あの大人数の幹事お疲れさまでした>じろうさん
あのスペース、みんなで話しやすくていい感じだったね。
ナイスチョイスでございました



多謝。

2007-06-02 19:18:14 | from 携帯

ビッグパーティーなライブに負けないくらいの大宴会。
みなさま、ほんとに楽しゅうございました。
ありがとうございました。

↑はこの二日間で頂いた品々。
八戸物産展より八戸イカの塩辛(左上)、地酒シャーベットfrom新潟(右上)、
ホームタウンのクッキー&紅茶(左下)、リンゴの里からきたパイ(右下)。

ありがとうございます!

宴会途中、さわこさんがおもむろに袋持って立ち上がり、
アップルパイをばらまいたのには笑った~。




平常心なわけないな。

2007-06-01 13:40:05 | from 携帯

今朝も何とアラーム2分前に起床。
あたしの体、どうかしちゃったみたいです。
まあね。

そりゃ楽しみだろうよ、自分(笑)

昨日のライブ観て、平常心でいられるわきゃないっす。
今日は大遅刻が確定してますが、
それでもチケット確保しといてほんとに良かった。

遅れて行くのは、演者にも周りの方にも失礼&迷惑ってのは重々承知しております。
ほんとごめんなさい。
できる限り邪魔にならぬよう、絶妙のタイミングで席に滑り込みますので、
どうかご容赦くださいませ。


さ、午後も頑張る!頑張れる!!




思いがけず、月夜。

2007-06-01 01:11:40 | from 携帯

雨がやんで、月が出た。


「昨日の深夜1時頃、みなさん何をしてましたか?
一万人近い人それぞれがそれぞれの人生を生きていて、
それが一同に会して同じ時間を共有してるってことのすごさを改めて感じました。」

とは、北山さんの最後の挨拶。
今またその一万人近い人達は、それぞれの時間を過ごしてるんだもんね。
私は、ひとり静寂の中でじんわりと、祭の余韻に酔いしれています。


さ、寝よう。明日も早い。