goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

平日に満喫。

2007-09-30 18:22:30 | gos的日常

木曜・金曜と、楽しい時間を過ごしました。

まずは木曜。
soyちゃんのお誘いで、湘南カフェ ブレッド&バターライブ に。

まさに大御所が集ったライブ。
正直、音楽としての完成度の高さを感じさせるというよりは、
その縁やつながりや年月の偉大さを実感させるパフォーマンスでした。
ああいうのを観ると心底思います。
好きって大事だな。仲間って大事だな。
まだまだひよっこさ、私なんて、と思わせてくれた機会に感謝でした。

ちなみに我らが5人様。
まさにその、ひよっこ代表って感じでした(笑)
でもね、そんなひよっこなのにキャスティングされた所以を、
きっとファンだけじゃなくって、あそこにいたたくさんの方に納得させた歌唱でしたよ。
何だか、鼻がちょっと高かったもんね、私。←お門違い。

実はブレバタのお二人にプレゼントしたのが最初という、
Stevie Wonder『I Just Called To Say I Love You』
何度もこれを歌ってるであろう5人は、それはもうとても気持ち良さそうに歌ってました。
でも、あくまで主役のお二人を尊重しつつの歌唱で。
私が思う彼らの魅力の一つに、
何て言うか、とても自然に空気の一部になれる所ってのがあるんですが。
それを見事に感じられた1曲でした。拍手。

あと、ブレバタの曲も1曲。
すみません、曲名がわかりません
今日のWOWOWの放送でわかるといいんだけどな。
だって、すごくいい曲だったから。
ブレバタってデュオだから、とても気持ち良い二人ハモリが主なのです。
だからゴスも、二人ずつ。
1コーラス目のAメロを、村安で。Bメロを、黒酒で。
いやー、これがどっちも素晴らしかった!
これを聴けただけでも、行った価値あったんじゃないかと思います。
そのくらい、何だかすごく良かったという印象です。
で、サビと2コーラス目はブレバタのお二人メインで。
・・・・・ん? か、彼は・・・!?
ま、「5人でまとめてゴスペラーズで結構です。」とは、
自己紹介とかしないの?とサツヤさんに振られたときのてっちゃんの言葉ですが、
だからまあ、そういうことです。←?
一番右端で、ほとんどライトの範囲から外れてましたけど、
でも私はずーっと見てたからねー!!!←わかったから。

最後、出演者全員(なぜかユーミンを除く)で『You've got a friend』
ここではねー。なんとねー。
5人に、マイク2本!(爆笑)
いや、笑っちゃいかんのだけどね、どうしてもね。
最初、酒井さんと北山さんだけマイク持ってて、
そのお二人と、酒井さんから超ぎこちなく(笑)マイクパスを受けた黒ぽんがリードをとりました。
酒&北の英語は、いつ聴いても美しくって好き。←黒ぽんは?
しかもこのときは、北山さんも5人の真ん中にポジショニング。
ライトもしっかり当たっとりました。(安堵)

ていうか、このときのてっちゃんが爆笑もんでねー。
最初一番右で、マイク持ってないもんだから両手動かしながら熱烈に歌ってたんだけど、
どうやらそれじゃ満足いかなくなったらしく・・・
いきなり駆け足で酒黒の後ろに回り込み、間から顔出してマイク参加してました(笑)
ちなみに、北安も北山さんが持つ一本のマイクで歌っていて、
てっちゃんの隣はその北安だったので、その間に行く方が自然なんですが、
このときの北安、後ろで腰に手でもまわしてんじゃないかってくらいの密着度でね・・・
てっちゃん、さっさと諦めて遠い方の酒黒の間まで走って行きましたよ。
あ、誤解のないように報告しておきますが、最後歌が終わって離れたとき、
北安はそれぞれ、密着してた方の手はダラーンと下に下げてたのを確認しましたので。悪しからず。←何。

時間にすると、ちょうど2時間くらい。
なかなか普段は観られないものを観られた、貴重な夜でした。

その日は、soyちゃんともう一人、piguちゃんとも会えまして。
何かこんなプレゼントもらっちゃいました
ムーミンパスタ
何とミーとかスナフキンとかの形してるパスタなの!!o(≧▽≦)o
スープとかに入れたらいい感じだわ。
ありがとね、ほんとに

その後は、soyちゃんとうちの近所の焼鳥屋でダラーッと語ること2時間くらい?
いい酔いっぷりの後、我が家にお泊りに来てくれました。
そして彼女からも、かわいいプレゼントをいただいて。
オレンジケーキ
今朝、カフェオレと一緒にいただきましたー。
美味しいよー、マジで
ほんとありがとねー

soyちゃんとは、翌金曜も一緒に遊んでもらいやして

変な雑貨屋さんを冷やかしつつ、楽しい時間を過ごしました。
 
※お気に入りのゴパンダーと、思わず購入した空ブタキーカバー♪

ちなみに、私は基本的にS気質に思われがちですが、
とかく恋愛マターとなると話は別で、思いっきりこのTシャツを着るべき人格になります。
(堂々と言うことじゃないから。)

その後、じろうさんも合流して招福門でランチ (thanks to mihoさん)
 

横浜をブラーっとした後、soyちゃんはホームタウンへ帰って行きました。
色んな話できて、ほんと楽しかったよー。
またいつでもおいでねー


そしてその夜は、tvk開局35周年“SUMITOMA4”
ライブハウスっていうちっちゃな箱で、しかも結構前方で。
しかもしかも、全体の8割くらい、思いっきり目の前が某彼で。
嬉しすぎて涙腺緩みっぱなしだったのは、恥ずかしいけど事実です。

どれも良かったけど、やっぱり『STAND BY ME』と『コーリング』だな。
前者は、きっかけが彼のベース音だけでっていう、今回の構成の妙。
完全にやられました、あれで。
後者は、テツマニさん必聴の、あの場面。

♪~また夏が来るから やさしく歌って欲しいよ
  僕の魂から奪って あなた以外のすべてを~
                  (ゴスペラーズ『コーリング』より抜粋)

ここね、てっちゃんにだけピンスポが当たってね、
他の4人は俯き加減に暗がりの中で佇んでるってシーンなんだけどね。
某彼、ソロに入ったてっちゃんの方をすっと首を傾けて見た後、
この歌詞のストレートすぎる愛情表現に少し照れたかのような笑みを浮かべて、
その後、↑の太字の所だけ口パクで一緒に歌ったのー!!!

ここだった!(机に拳)
この日のベストは間違いなくここだった!!


そんなライブでした。←感情的になりすぎでわかりにくいから。


ライブ後は、いつものお仲間&素敵なnotゴスマニさん&新しく出会えたサカイストさんで、
これまた楽しすぎる宴で盛り上がり
私最近思います。
もう、一人でライブ行ったりDVD観たりするだけじゃ、満足できないだろうなって。
その後共感したり報告したりして、一緒に大はしゃぎできる皆さんがいないとって。
だからほんと、これからもどうぞよろしくお願いします(最敬礼)
こんなですけど(笑)


翌日、起きたら全く声の出ない私。
熱もあり、一日中ほとんど夢の中で過ごしました。
で、今朝。
まず熱は下がっていました。
声も、ヒソヒソ声なら何とか話せそうなくらいには回復。
思ったよりも元気で、自分の回復力に結構驚いております

ただね・・・私の仕事、声出ないと本気で役立たずなのー!
明日までに何とかなるんだろうか・・・。
このままだったら、居ても3割くらいしか意味のないダメ社員になってしまう
どうか、最低3メートル先くらいまでは届くような声に回復しますように (-人-)



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかるなぁ (じろう)
2007-09-30 21:25:10
つゆちゃん、熱下がったとのことで何よりです。
宴会の時にもう声失いつつあったもんね…。
仕事も遊びも体が資本!!ゆっくり寝て早く治してね。

私も同じ。もはや一人ライブは物足りないかと。
金曜日も星屑聞きながら「あ~もう絶対飲んで、しゃべりたい!!」って思ってたし。
そうやって集える仲間たちがいるのは幸せです。
私もこんなんだけど、見捨てずに今後ともよろしくねん。
あ、金色の豚。がんばるよ。
返信する
このまま (soy)
2007-10-01 18:50:38
体調どないですかーーー??
無理せんよーにね!!

この1日と2日目コピーして貼付けていい?(爆)
いやいやホントつゆちゃんとゆっくり話ができなかったので
今回一緒にいる時間がたくさんあって良かったです。
ありがとう。
ゴスもいいんだけど、雑貨屋巡りしましょう。
あれかなり私の中で楽しかったんょ。
それと、あの写真は早急に消去してぇ
返信する
楽しみ優先♪ (つゆ@管理人)
2007-10-01 23:33:17
じろうさん

ご心配ありがとうございまーす。
ほんと、随分マシになったと思います。
明日はきっと5メートルくらい先まで届く声になってるはず

さてさて、先日も楽しい時間をありがとうございました!
ライブも最高だったしねー
短い時間だったんだけど、何か無駄のない中身の詰まったライブだったって感じ。
ほんと行って良かったさー

で、その後ね。
やっぱり思う?じろうさんも。
もうね、あの後の時間が楽しくってね。
ということで、次回は何の予定入れましょうねー。


soyちゃん

どーぞどーぞ♪
こんなで良けりゃ、コピペでも何でもどーぞどーぞ(笑)

さてさて、確かに雑貨屋巡り(パンダ巡り?)楽しかったよねー。
思いの他はしゃぎまくったような気が。
ていうかさー、やっぱりあのワンピースが欲しいなーって思ってるのです。
今度買いに行ったろかな

写真は・・・消さないよ
また遊ぼうねー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。