goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

そんな彼が堪らなく好き。

2006-08-31 01:08:16 | gos的日常
私の夢は。←唐突に何。

北山さんが延々と難解な話をしてるのを横でずーっと聞き、「わかった?」と聞かれて、
「ううん、全然。でも続けて。」と、最高の笑顔で答えることです。


って、何の話してんだか、私。。。どうも失礼しました

いや、最近ゴスモバの北山さん囲碁インタビューが、ほんと意味不明になってきてるもんで。
意味不明っていうか、わかるんですけど、だいぶ時間かかる、みたいな。

私、ああいう話し方する人が基本的に大っ好きなので、
あのインタビュー相当面白くって、毎回じーっくり楽しみに読んでるんですけど、
・・・多分、大部分の人は嫌気がさしてるよね

しかも携帯サイトっていう、また読み物には非常に不向きな環境での、あの内容(笑)
読者のことよりも、伝えたい!語りたい!っていう彼の気持ちの方が、思いっきり前面に出ているという。

好きです。
その、ある意味 鈍感な所が (愛情表現)



さっき更新されたインタビューを読んでて、あまりの暴走ぶりに心配になったもんで、
大丈夫ですよー。
楽しみにしてる人がここにいますよー。

ってことを伝えてみました。←伝わってる?

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kirakira)
2006-08-31 10:09:40
きっと伝わってるよ。キミの愛情は彼に・・

私はそのインタビュー見てない

(って見ろよ!私・・・)



ほんまに好きなんやね・・つくづく思いました。

理系の人ってなかなか凡人には理解できない事が多いけど・・そこがおもしろかったりするんよね。

えっ?私ってやっぱキタマニ??



どうでもいいことですが・・。

10月例の理解不可能な彼?に会いに北の大地に

行ってきます。

また意味不明発言連発だと思いますが・・・。



返信する
完全文型人間なもので。 (ユキ(みなも))
2006-08-31 11:55:00
うん、伝わってるよ、きっと。

っていうか、大丈夫。

嫌気がさしてる人は読んでないから(オイ)

ここにも初回しか読んでない人が1人。(これでもキタマニ)



しかも、今月末で解約してやろうかしらとか思ったものの

ツアー先行があるから・・・という理由だけで

思いとどまったという・・・(笑)



来月半ばのカラオケ耐久レース(?)の件は

また1週間前くらいに連絡しますので~♪
返信する
わかったような気が(笑) (まる)
2006-08-31 22:17:46
>「ううん全然。でも続けて」



このセリフで、なんとなくキタマニさんの気持ちがわかったような気がしましたっ



大部分の人は嫌気が指している?いえいえ、北山さんの言葉の意味がわからないと言いながら、毎回ちゃんと読んでいる私のようなヤツもいますから(笑)



そしてわからずに悶々とする。悪循環(笑)



ちなみに私は、「小学2年生までに覚えた単語の中で哲学を語る(by北山さん)」ヤスのお話を横で聞きたいです
返信する
多分、少数派・・・ (つゆ@管理人)
2006-09-01 02:11:21
kiraちゃん



そうなのー。

多分彼は、「わかんない。」って言うと、

「あのね、だからね・・・」とか言って、

多分何回でも砕いて説明してくれるタイプだと思います。

そういう人、ほんと好きなの、私。



だから、kiraちゃんが会いに行くというローノも、

もしかしたら私のタイプかもしれません(笑)

是非よろしくお伝えくださいませ☆←何を。





ユキさん



確かに、読むのを放棄してる人がいっぱいいそう

私はあの語り口が好きなので良いんだけど、

内容的にそんなに興味のある人って少ないだろうしねー。



私もほんと根っからの完全文型人間です。

だから無いものねだりで無条件に憧れてるのかも(笑)



カラオケ耐久レース、まだまだ先だと思ってたのに、

結構もうすぐですよねー。

よろしくお願いします





まるさん



あんなふざけた一言でおわかりいただけました?(笑)

ちなみに、これはあくまで私の気持ちであって、

大部分のキタマニさんは、そんなこと思ってないと思うので。

回転とか、低音とか、目力とか・・・そんなのが人気だと思います。←人気って。



ヤスの話も楽しそうですよねー。

興奮したら「近いよ!声でかいよ!」って突っ込み入れたくなりそうだけど(笑)

ちなみに、ヤスを的確に言い表してる北山さんのこの発言こそ、

ツボな感じ満載の一言です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。