ニアミス。
2本。
時間にして22分。
果たしてこれをニアというのか、という点は今は置いといて。
まさか今日ってことはないよなー。
さすがに昨日か、今日としてももっと早い時間に帰ってるよなー。
・・・なんて、新大阪のホームで思ってたのよね。
酒井さんも、何だか8日時点では全然大阪にいたっぽいしね。
キャー!一緒だったら良かったのにー!
逢いたかったーー!!
って意味ではさらさらないので、その点だけはあしからず。
彼らはあくまで私にとって、大前提はステージ上の人であり、
色んな意味での「作品」を通して、私を魅了してくれる人だから。
ただ、セルゲイの余韻を胸に日常へと戻るべく新幹線に乗り込んだ自分と、
何かタイミング同じくして同じ場所から同じように新幹線に乗ったのかなーなんて思って、
勝手にちょっと感慨深くなっただけで。
実はこのツアー中、サイドものとしては一番楽しみにしてたのが「てつブロ」でした。
基本的にはもちろん、完成形を味わうことが受け手としての楽しみではあるんだけど、
でも、その準備や、反省や、目標や、努力・・・を少し垣間見ることができて、
一人の人間として、かなりの刺激を与えてもらえました。
しかも、また「風呂」沸かしてくれる気なんだね(笑)
終わっちゃうのは淋しいけど、ちゃんと次の約束をしてくれるあたりが最高です。
そうだ、ちなみにね、てっちゃん。
これ好きだなーと、一番笑ったのは「哲ポン」で、
やっぱり一番しっくりくるかなーと思ったのは「ムラテツ」だったよ。
あと、「てつえもじ」と「テツエモン」にはしてやられました(@武道館初日)
レポ途中だけど、タイムリーに残したくて横入り。
- 「てつブロ」(一旦)最終更新に寄せて -
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます