goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

Picnic!

2012-05-20 21:31:26 | 新生活
日本に帰ったりなんやしてたら、いつの間にかハネムーンから帰って1ヶ月も経っていた・・・。
ハネムーンの続きも、そのほかのことも、何か色々記録したいんですが、
気持ちばっかり溜まって先に進まないので、近い所から気の向くままにアップしてみようと思います。

と、いうことで早速。これは今日のおはなし。

いつも英語を教えてもらっているボランティアの先生宅で開催されたピクニックに行ってきました!
ピクニックって言われると、お弁当持ってどこかにお出かけ~♪ってイメージなんですが、
こちらアメリカでは家のお庭で飲み食いしたりゲームしたりすることをピクニックって言うみたい。

他にもお世話になっている日本人生徒家族や、先生の家族・親戚なんかも集まって、
総勢20人近くの大パーティーでした(^o^)

先生宅には(他の家にも当然のようにあるんだけど)広ーい芝生の裏庭があって、そこにテントやイスを出してのんびりくつろぐスタイル。

グリルでは肉やソーセージをジュージューやってました!


ちなみに一人一品持ち寄りってことだったので、何持って行こうかな~とさんざん悩んだあげく・・・私が持って行ったのは出汁巻き卵です。

作ってる最中はいり卵にするしかないかってくらい何回もグチャグチャになりかけたけど、
最後巻き簾で形を整えたら、何かそんな感じの出来栄えになって一安心でした。
味もまぁまぁ好評で良かった☆

みんなが持ち寄ったもの&ホストがたくさん準備してくれたものを合わせるとこんな感じ~。
 
いやー、豪華な食卓でしたわ。

あとは、いい大人がはしゃぎながらゲームを楽しんで。
これは、穴の開いた板目がけてお手玉のようなものを投げるゲームです。
ちなみに、板の上に乗ったら1点、穴に入ったら3点。合計21点を先に取った方が勝ち、てな感じでした。
 

それから野球。クリケット。
 

いやー、こっちの人は楽しみ方を知ってます。
暑すぎるくらいの陽気でしたが、日陰はとても涼しいし、初夏の良き休日を満喫させてもらいました。