もちろん 『 まさか赤坂 Show Time 』 なイントネーションで

八戸の余韻よろしく、体はだるく。
そしてまたそれ以上に心の筋肉痛を実感していた昼下がり。
目、覚めたからっ!
ほんっと・・・・・アレだね、アレ。
馬と鹿とくっつけで音読みする感じだね。←こらこら。
ぜーったい行きたいです。 ←カレー色なの?
さて今日は、週末旅してきた八戸から、
持ち帰った色々をアップしてみようと思います。

(※左上から時計まわりに)
即席せんべい汁、缶詰いちご煮、いかめし(ウニ&ホタテ入り)、
酒・桜ケーキ&りんごチェルシー(thanks to さわちゃん

佐藤錦&南部せんべい(thanks to mihoさん

とにかく海産物が新鮮で美味しくて、しかも安い!って場所でした。
だからほんとは、生イカとかホタテとかウニとかキンキとか・・・
いーっぱい買って帰りたいところだったんだけど。
まあそこは、悲しい一人暮らしってことで

平日はイカさばいたり魚焼いたりする気力も時間もないのは重々わかってるので、
いわゆる足の早くないものを基本的には仕入れてきましたよ。
で、今日はその中からこれ。



しょうゆ味と味噌味と二つ買って帰ってきたんですが、
今日はそのうちのしょうゆ味にトライ

せんべいが、汁を吸って柔らかくなり、くちに入れると溶けちゃう感じでした。
これは、なかなかになかなかな一品かも


次は味噌味を食べるのが楽しみです

そしてデザートは佐藤錦。
私、ライチのくだりで 果物嫌い女 であることを明かしたんですが、
何て言うかその、
美味いもんは美味いっすね

さくらんぼなんて、わざわざ口にしようなんて絶対思わない私だけど、
この佐藤錦ってやつは、ほんとにほんとに美味しかった

mihoさん、この味をもう一度体験させてくれて、ほんとにどうもありがとう

さ、寝るよ。
明日も早いし遅いんだー。