Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2023年8月10日(木)~13日(日) [北ア]鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳へ。花と絶景とライチョウと(2)!

2023年08月18日 | 山登りの記録
■メイン写真
快晴の鷲羽岳に立つ


■今回のコース
10日 新穂高温泉→わさび平小屋[泊]
11日 わさび平小屋→秩父沢→鏡平山荘→弓折乗越→双六小屋→(巻き道コース)→
   三俣山荘[泊]
12日 三俣山荘→鷲羽岳→三俣山荘→三俣蓮華岳→双六岳→双六小屋→弓折乗越→
   鏡平山荘[泊]
13日 鏡平山荘→秩父沢→わさび平小屋→新穂高温泉⇒平湯温泉




12日、爽やかな朝を迎える。今日はピークハントの日だ。がんばるぞ。
朝食後、余分な荷物を小屋に置かせていただき、鷲羽岳をピストンする。今回の最高峰だ。



しばらくしたところに、伊藤新道への道標が立つ。
廃道だった伊藤新道は、小屋の皆さんや、友人ガイドを含む有志たちの努力により、
3か所に吊橋をかけるなどして、いよいよ今夏、復活開通する。
渡渉箇所が多い難路には違いないが、個人的にも懐かしい湯俣と結ばれるこの道、
いつか歩いてみたい。



ザレザレの道。標高を上げていく。左側に山小屋が見える。雲の平山荘だ。



ガレ場に変わると、勾配も少し急になる。右下に、鷲羽池が見えてきた。
本当は北鎌尾根の左に、富士山も見えているのだが、写真が下手で写っていない(笑)。



鷲羽岳の山頂にに到着。おめでとー!!
荷物がかなり軽くなったため、皆さんの足取りは軽やかだった。



北鎌尾根の向こうに富士山。これはやっぱり感動した。



鹿島槍から白馬岳までもスガーンと見えた。
しばらくは全方位の展望に酔いしれた。



三俣山荘に戻る途中、思わぬご褒美が!
かなり下ったころ、ライチョウの親子に遭遇した。



三俣山荘で、預けた荷物を回収し、パッキングし直す。さっきまで軽い荷物しかなかったので、
不思議なもので、昨日背負っていたはずのこの重量がズシッと重く感じる。
テント場で冷たい水を補給して、再スタート。三俣峠で気合を入れなおし、急登を行く。



薬師岳の雄大な山容を見ながら。



三俣蓮華岳に到着。
水晶岳、赤牛岳のかなたに立山連峰。今日はなんと贅沢な日だ。



予想以上に痩せていた雪渓を見ながら。



ヘリコプターのローター音がしてきた。ズームして撮ってみたが、機体番号までは分からない。



目立たない丸山(2854m)を経て、稜線のアップダウンをこなし、今回の山旅で最後のピーク、
双六岳に到着。少し雲が出てきたおかげで、灼けつくような日差しから解放された。



雄大な稜線を、双六小屋へと向かう。
ネパールの山岳地帯であれば、十分、セスナ用の空港にできるほどの広さだ。



雲が出てきたこともあってか、双六小屋の手前で5羽のライチョウが岩陰から出てきていた。
子供たちにやさしく啼く母鳥の姿。



双六小屋で、ゆっくり休息をとってから、昨日歩いたルートに戻る。

花見平ではまたまた、ライチョウが出現。
1回の山行で3度もライチョウに会えるとはなんとラッキーなことか。



弓折乗越からの急坂を慎重に下る。
健脚なメンバーにも、少し疲労の色がにじんできたようにみえるころ、鏡平山荘が見えてきた。
この日は、ここに泊まる。



夕方の鏡池。昨日とはまた違った趣がある。
夜、消灯前に小屋前に出て、星空を見上げた。ペルセウス座流星群の極大日の前日。
ともちゃんが、流星をひとつ見つけた。



13日、元気に鏡平を出発。
できるだけ着替えを節約してきたので、お互い、なかなかのニオイ感のはずだが、
ほとんど気にならなくなっている(笑)。



秩父沢を渡る。ここでもゆっくり休憩し、頭から冷たい沢水を浴びるなどしてクールダウンした。



徐々に日が高くなり、標高を下げるにしたがって、気温の高さがつらくなっていく。
わさび平小屋に着いたら、皆、冷やしてあるペットボトル飲料を買い求め、
向かいの小沢で身体を冷やす。ここの沢の水が、とんでもないほど冷たいのだ。

新穂高温泉に無事下山し、温泉入浴と昼食を兼ねたいと思って平湯温泉「ひらゆの森」へ
車を走らせた。入浴はできたが、レストランは15組も時間待ちの先客があった。
仕方ないので何軒か、知っている店を訪ねるも、どこも同じようなもの。



結局、おなじみの飛騨高山板蔵ラーメンのドライブインで、ラーメンにありついた。
ここもたいへん旨く、気に入ってるのだけれど、今回はチョットいいものを食いたかったな。

帰りは名古屋市内で一度、高速を降りるほどの渋滞になったが、なんとか常識範囲の
時間に奈良に着くことができた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年8月10日(木)~13日(日)... | トップ | 2023年8月10日(木)~13日(日)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事