段ボールの備忘録

'80~'90年代のYAMAHAに乗ってます、メンテ記録のメモ代わりなブログです。

ひとまずは形に…

2017年03月08日 | 5FA(アク90改)

とりま、形にはなったかな…細かいところで手を入れたいのもあるが

手持ちの部品で一台を組み終えたところ…

フェンダーの高さは前が44センチ、後ろが40センチ

一方のノーマルは 前43センチの後31センチ…

ちと、リアが上がりすぎだなぁ…乗った感じはまぁまぁ…

未登録なので、通りには出られないが裏道でちょっと試走してみた。

最初からこのセッティングで乗ったらそう違和感はないだろうけど

寝せた割りには向きは変わらない…やはりリアが太すぎだな。

タイヤの接地点の移動が前後で違いすぎるのだろう。

加速感は期待したほどではなかったw

感覚的にはアク90よりはちょっと速いのかな???といった程度。

アク90がパワーで加速していくのに対し、Gアクはトルクで加速していく感じ。

加速時のレブは明らかにGアクが低いが、これもWRを変えるとまた

違った印象になるのかもしれない。

当面は手を入れたいトコだけ先に解決して、いじって遊ぶのはちょいと先かな。

現状でも足として使うぶんには充分。