土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

あるひのおうちごはん 収穫野菜を使って・・ひじき・切り干し大根・里芋の炊き込みご飯 他

2023-01-26 05:00:00 | クッキング

市内でも うちの方は雪は少なくて済んだようですが
なかなかの冷え込みで 外水道は凍結してました。(;'∀')

近くの高速インターでは 通行止めの表示が北九州まで。
九州の高速道路、冬は弱いです。
関東在住時、車を使っての冬の帰省で
名神かな??関ケ原あたりを 雪がガンガン降る中
普通に・・でもないけど 通った記憶あり。

畑には行けてないので お野菜の萎えてるかもしれない状況
まだわかりません。




さて、収穫野菜を使っての おうちごはんです。
子供が小さかったころからの人気ごはんです。

地鶏を醤油・みりんに浸けたもの、
ひじき切り干し大根は水で戻します。


分量は テキトーです。(いつものことながら)

お揚げさんが欲しいけど、、、、ないわ。

あ、チルドに ばくだん揚げがあった!


だいたい 何をするかわかりますよね。

外側だけ剥いて ほぼ お揚げさん状態に。


あと、畑の里芋
とくに小さいものをチョイスして。


お米、今回は2合です。
(ゆずぽんは 炊き込みご飯の時は 半分弱 もち米入れます)

だし汁に 薄口醤油で 調味。
炊き上げます。


ひじきと切り干し大根と里芋の炊き込みご飯です。


ばくだん揚げの中身は 照り焼きにして
畑のお野菜のサラダと一緒に。

わかめスープは 春菊ゴマ入りです。

炊き込みご飯は 
乾物(ひじき・切り干し大根)からいいお味が出て
なかなか美味しいですよ。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/24(火)最強寒波が来る... | トップ | 1/26(木)寒波は ハンパ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンニチハ (gerogero)
2023-01-26 13:17:31
これは美味しそうだ!
簡単そうだし ←そこ?!
栄養満点、滋味あふれる~~~
ご飯だけで完結やん!
今晩やってみます (*´艸`*)
地鶏に下味付けとくのね。
ゆずちゃんってプロね!!!
Unknown (花より団子)
2023-01-26 15:20:46
里芋の炊き込みご飯とは、初めて見ましたね
里芋は4回程頂きました
Unknown (furuutu)
2023-01-26 17:27:12
最近まで九州では雪は降らない物、と思っていましたが矢張り違っていたようですね。
雪の道を走るのは20代の頃良くスキーに言っていたから慣れていますが渋滞の中ではどうしようも無いですね、現役の頃第二名神が出来ても雪の時は1号線で八日市の方に行って居ました、1号線は大動脈なので雪の季節にハスプリンクラーで雪を溶かす設備が有りましたからね。
Unknown (イヴォンヌ)
2023-01-26 18:22:21
ひじきと切り干し大根と里芋のごはんおいしそうですね( ^^) _U~~
切り干し大根が余ってたので今日はぶり大根の大根を切り干しにして作りました~
里芋 (都月満夫)
2023-01-26 21:52:27
こちらで芋といえばじゃが芋です。
里芋は、お正月のうま煮ぐらいしか食べません^^
したっけ。
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-01-26 22:44:08
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
其方では雪は少なかったの?
外の水道は凍結してしまったのね
本当に日本列島は 今までにない冷え込みでした
菜園の野菜を使っての豪華ランチが何とも素敵で美味しそう~!(❁^^❁)!
わかめスープの彩りも綺麗!
☆gerogero ちゃんへ (ゆずぽん)
2023-01-27 20:55:01
>コンニチハ
これは美味しそうだ!
簡単そうだし ←そこ?!
栄養満点、滋味あふれる~~~
ご飯だけで完結やん!
今晩やってみます (*´艸`*)
地鶏に下味付けとくのね。
ゆずちゃんってプロね!!!

geroちゃん、こんにちは!
そうなの。こういう料理こそが 派手ではないけど 滋味あふれる‥ってとこかなぁ。
ご飯の中に全部おかずが入ってるから おかずがいらん。(爆
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2023-01-27 22:13:33
>里芋の炊き込みご飯とは、初めて見ましたね
里芋は4回程頂きました

里芋がトロっとロでおいしいです。^^
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2023-01-27 22:22:29
>最近まで九州では雪は降らない物、と思っていましたが矢張り違っていたようですね。

いやぁ、大分市内は 平野部ですが それでも積もることありますよ。
ましてや もっと山間部に入ると 雪はかなり積もります。

>雪の道を走るのは20代の頃良くスキーに言っていたから慣れていますが渋滞の中ではどうしようも無いですね、現役の頃第二名神が出来ても雪の時は1号線で八日市の方に行って居ました、1号線は大動脈なので雪の季節にハスプリンクラーで雪を溶かす設備が有りましたからね。

そう、雪を解かす装置があるんだ‥という話は聞いてましたが。^^
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2023-01-28 00:45:42
>ひじきと切り干し大根と里芋のごはんおいしそうですね( ^^) _U~~
切り干し大根が余ってたので今日はぶり大根の大根を切り干しにして作りました~

ぶり大根の大根を切り干しに!?
美味しそうだね~~~~^^

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事