ゆずぽんちの おうちごはんです
まだまだ お野菜がお高い今、
収穫できる野菜やいただきモノ野菜があることは
ありがたいですね牛肉と九条ネギの炒め物
ほうれん草のお浸し
のらぼう菜とエノキと柚子のお吸い物
赤かぶ漬け & 白菜キムチ(自作)
九条ネギは どんどん坊主ができてます
坊主のできた葉身の部分は さすがに硬くて食べられないけど
その他の部分は 美味しく食べられます
ちぢみほうれん草は 大きく育ち立ち上がって来てますが
甘くて、これもまだイケます^^
のらぼう菜は 収穫が追い付かず
どんどん 終了に近づいて行ってる感ありです
また別の日
ご飯ナシですアンコウのから揚げ
お豆のサラダ
キャベツとトマト(いただきもの)、ルッコラ
サラダが いただきモノで成り立ってますね~~~
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
7/20(日)通路にカットした草を敷き詰め~~る & 唐辛子追加定植 & 収穫他 19時間前
-
7/20(日)通路にカットした草を敷き詰め~~る & 唐辛子追加定植 & 収穫他 19時間前
-
7/20(日)通路にカットした草を敷き詰め~~る & 唐辛子追加定植 & 収穫他 19時間前
-
7/20(日)通路にカットした草を敷き詰め~~る & 唐辛子追加定植 & 収穫他 19時間前
-
7/20(日)通路にカットした草を敷き詰め~~る & 唐辛子追加定植 & 収穫他 19時間前
-
7/20(日)通路にカットした草を敷き詰め~~る & 唐辛子追加定植 & 収穫他 19時間前
-
梅仕事 と りんご仕事 2025 2日前
-
梅仕事 と りんご仕事 2025 2日前
-
梅仕事 と りんご仕事 2025 2日前
-
梅仕事 と りんご仕事 2025 2日前
「クッキング」カテゴリの最新記事
いただいた『イサキ』を使って~~
収穫野菜・いただきモノ野菜を使ったおうちごはんです! & ヨルガオの苗をいただ...
これぞ正真正銘 『まめづくし』ごはんです(* ´艸`)
自家製白菜キムチで作る『豚キムチ丼定食』 & 収穫野菜で 『白和え』
いただいた筍、葉ニンニク、タラの芽 そして 紫フランス菊芋を使って
収穫野菜といただきモノ野菜を使っての ある日のおうちごはんです
チリコンカ(-)ン 作りました & 嬉しいいただき物です!
ある日のおうちごはん・・これで何を作る? & 秋じゃがは これで完食です!
ひな祭りには お手軽海鮮ちらしを^^
ある日のおうちごはんです そして 今ハマってるサラダは・・
今沢山取れるのは寒味ホウレン草、これはドンドン大きな株になりロゼット状だったのは今は温かくなってきたので立ち上がってきています。
アンコウの唐揚げとは酒を余分に呑まなくてはいけません
そしてものすご~くおいしそうですね( ^^) _U~~
そうですね~~~
うちも 普段はほとんど買うことはないですが さすがに来客がって何かを作らねばというときには ちょこっと買うかな~~~^^
>今沢山取れるのは寒味ホウレン草、これはドンドン大きな株になりロゼット状だったのは今は温かくなってきたので立ち上がってきています。
うちも 大株になって 挙句に一部蕾のようなものが付き始めました
そして茎も太く立ち上がってます(* ´艸`)
これは確か 畑の本柚子(今年は 日焼けで 皮が汚くて 最初の方にわずかに収穫したもの)を 皮だけ 冷凍保存していたものです^^
>アンコウの唐揚げとは酒を余分に呑まなくてはいけません
たけさんの場合はね(笑)
私はこのところ、ずっと飲んでませんよ(* ´艸`)
そしてものすご~くおいしそうですね( ^^) _U~~
ありがとうございます^^
畑では葉物が採れ始めてるからね~~
そこにトマトなどのいただきモノ、、嬉しいです~~
そうなんですよ
オータムポエムが長期間収穫できて 美味しかったので なんか物足りないです