しばらくご無沙汰してしまったので、今日は我が家の果樹園の様子をお届けすることにしましょう。
まず最初はモモの木。満開かと思っていたら、まだ咲き始めたばかりでした。

こちらはプラム。満開です。元気も良いようなので、今年は実が付くかもしれませんね。

敷地のあちこちに、スミレやスイセンが咲いています。


今まで気付きませんでしたが、崖の上には桜も咲いていました。いずれはここで花見ができるかな?

カミさんが「ルピナス」を植えました。うまく行けば、5月ごろに花が咲くそうです。

私にとってのルピナスのイメージはモンティパイソンのエピソード、 『怪盗デニスムーア』 。私と同じ人は手を上げて!
昨年に続き、今年もジャガイモを植えました。

草刈のときに間違えて刈ってしまわないように、四隅にレンガを置きました。まだ雑草が茂るほどではなかったものの、月末には今年最初の草刈をする必要がありそうですね。
まず最初はモモの木。満開かと思っていたら、まだ咲き始めたばかりでした。

こちらはプラム。満開です。元気も良いようなので、今年は実が付くかもしれませんね。

敷地のあちこちに、スミレやスイセンが咲いています。


今まで気付きませんでしたが、崖の上には桜も咲いていました。いずれはここで花見ができるかな?

カミさんが「ルピナス」を植えました。うまく行けば、5月ごろに花が咲くそうです。

私にとってのルピナスのイメージはモンティパイソンのエピソード、 『怪盗デニスムーア』 。私と同じ人は手を上げて!
昨年に続き、今年もジャガイモを植えました。

草刈のときに間違えて刈ってしまわないように、四隅にレンガを置きました。まだ雑草が茂るほどではなかったものの、月末には今年最初の草刈をする必要がありそうですね。