スプーン、フォークと続いたので、「銀食器の話、その7」 はナイフについて書くことにします。
このWALLACE社のGRAND COLONIALシリーズにも、ステーキ・ナイフやフィッシュ・ナイフ等が設定されているものの、基本となるアイテムは下の画像の上側の2本、いわゆるディナー・ナイフとランチ・ナイフとなっています。実際にはメインにはディナー・ナイフを使用し、前菜にはランチ・ナイフを使用するというセッティングをするようです。一番下の小さいナイフはオレンジ・ナイフで、我が家では主としてデザート用として使用しています。銀食器でも、本当のアンティークではブレードの部分にスチールを使用しているタイプがありますが、我が家の物にはさすがにそこまでの時代はないので、全部ステンレス製のブレードになっています。
こちらの2本はバター用のナイフ。上はマスター・バター・サーバーで、バターをそれぞれのお皿に分けるときに使用するもの。下はバター・スプレッダーで、実際にバターを塗るときに使用します。スプレッダーは人数分必要になります。
これは我が家で普段使い用の銀食器を収納しているケース。普通の銀食器用ケースでは、このように蓋の内側にナイフを収納できるようになっています。つまり、12人用のセットを収納しようと思ったら、1種類のナイフしか収納できません。
そこで、ちょっと上級のセットになると、蓋の内側に加えてさらに12本のナイフを収納するスペースが設けられています。こちらのケースには、パーティー等で使う銀食器を収めています。
こちらには、ちゃんとバター・スプレッダー用のスペースも設けられています。
もちろんさらに多人数用のカトラリーを収納できるきケースもありますが、24人用以上のケースでは脚付きのキャビネットのようなタイプが主流になってしまうので、あまり一般家庭向きではないでしょうね。
このWALLACE社のGRAND COLONIALシリーズにも、ステーキ・ナイフやフィッシュ・ナイフ等が設定されているものの、基本となるアイテムは下の画像の上側の2本、いわゆるディナー・ナイフとランチ・ナイフとなっています。実際にはメインにはディナー・ナイフを使用し、前菜にはランチ・ナイフを使用するというセッティングをするようです。一番下の小さいナイフはオレンジ・ナイフで、我が家では主としてデザート用として使用しています。銀食器でも、本当のアンティークではブレードの部分にスチールを使用しているタイプがありますが、我が家の物にはさすがにそこまでの時代はないので、全部ステンレス製のブレードになっています。
こちらの2本はバター用のナイフ。上はマスター・バター・サーバーで、バターをそれぞれのお皿に分けるときに使用するもの。下はバター・スプレッダーで、実際にバターを塗るときに使用します。スプレッダーは人数分必要になります。
これは我が家で普段使い用の銀食器を収納しているケース。普通の銀食器用ケースでは、このように蓋の内側にナイフを収納できるようになっています。つまり、12人用のセットを収納しようと思ったら、1種類のナイフしか収納できません。
そこで、ちょっと上級のセットになると、蓋の内側に加えてさらに12本のナイフを収納するスペースが設けられています。こちらのケースには、パーティー等で使う銀食器を収めています。
こちらには、ちゃんとバター・スプレッダー用のスペースも設けられています。
もちろんさらに多人数用のカトラリーを収納できるきケースもありますが、24人用以上のケースでは脚付きのキャビネットのようなタイプが主流になってしまうので、あまり一般家庭向きではないでしょうね。