カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2023年9月 兵庫の思い出 #2 -神戸・トンテキ丼-

2024年06月21日 | グルメ ご飯もの・定食

トンテキ丼/旨タレ屋(神戸市)
お隣りの立ち食いうどん店に入ろうと思ったが、お肉の丼ぶりの店へ。
店先のメニューを眺める。サッポロのラガー「赤星」がある。いいね。
関西なら牛肉。神戸ビーフではないにせよ、神戸なのだから牛肉にするか。
いや待て、トンテキが良いんじゃないか。目玉焼きも食べたい。
オイラ、玉子に弱いな(笑)




黒ラベルは置いてても、赤星置いてる飲食店ってそう見ない。嬉しいね。
グラスに注いだ1杯目を一気に飲み干す。続いて2杯目。ウマイ。
熱処理したビールの苦味、サイコー!


コショウの効いた醤油ダレ、豚肉がオイシイ。香ばしくて惚れそう(^^)
ん? こちらの店のご飯もあまりよろしくないね。昨日の天丼店もそうだった。
コメの質が悪いのか、吸水が足りてないのか、ポソポソしてる。
関西の皆さんはこういうご飯を出されて、美味しいと思ってるの?

もちろん考慮すべき点はあるよ、値上げは客離れにつながるし、
材料費人件費その他諸々のコスト上昇の中、やり繰りしなきゃいけないってこと。
でもさ、カネ取る以上最低限の美味しさってあるじゃんか。
日本なのにお米が美味しくないって、オイラはどうかと思う。
ホントごめんなさいね、小姑みたいに口うるさくて。
サッポロ赤星の存在、そしてお肉が美味しかっただけにそこだけが残念だった。


ごちそうさまでした~。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年9月 兵庫の思い出 #1... | トップ | 2023年9月 兵庫の思い出 #3... »
最新の画像もっと見る