カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2021年7月 岩手の思い出 #1 -盛岡・天玉サンド-

2022年03月31日 | グルメ 軽食

天玉サンド/iwate tetoteto(盛岡市)
福田パンのコッペパンサンドには、菓子系と惣菜系の2系統あります。
オイラが買うのは専ら惣菜系で、
天ぷらと玉子のサンドという立ち食いそばみたいなサンドを見つける。
今回はこれにしよう!
食べてみれば、この具材が合うのはパンよりもやはり蕎麦かなと思いつつも、
これはこれでなかなか悪くない。
和テイストのコッペサンド、ごちそうさまでした~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年7月 釜石線の思い出 #1 -生うにを買えず、傷心の車内呑み-

2022年03月30日 | 宿で晩酌・車内で一杯

生うにを買えず、傷心の車内呑み/JR釜石線
牛乳瓶詰め生うにを求めて釜石まで来たのはいいけれど、その姿が見当たらない。
市場にあるのはたった1瓶、それも3500円とちょい高め。
次に向かったスーパーにも陳列はなく、あれでもいいかと市場に戻れば、タッチの差で買われてしまった!
先客と店との話しを立ち聞きすると、シケで漁に出られなく入荷がないようだ。
そうか、シケか・・・。
天候不順で仕方ないとはいえ、空振りに終わってしまったショックはデカイ。
6月に行った北海道の余市でウニ丼を喰わなかったのは、この瓶詰め生うにの存在が頭にあったから。
あの時喰えば良かったかと思っても、後の祭りだ・・・。

しょんぼりしながら、快速はまゆりに乗り込んだ。
面白くないので、終点の盛岡まで行くことにする。福田パンを買って帰ろう。
チューハイ缶に「本当に甘くない」云々と書かれてるのに気付いた。
なんだか今日のオイラのことを言われてるようだ。
飲んで忘れよう(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野の味 -市田柿-

2022年03月29日 | お土産・各地の味と名品

市田柿/みなみ信州農業協同組合(飯田市)
ひっそりと干し柿ブームが起きているオイラ、仙台朝市で干し柿を見つける。
見ると、南信州のものだ。へぇー、長野県にこんな干し柿があるんだね。
帰宅して調べてみると、市田柿は小振りな柿であることや、
干し柿は長野県が全国一位の出荷量を誇る品目ということが分かった。

粉の吹いていないあんぽ柿に比べ、食感は固め。
穏やかな甘さがなんともウマイ(^~^)
オイラの干し柿ブーム、もう少し続きそうだ。
(2022年2月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年6月 東北新幹線の思い出 #2 -かんぴょう巻いなりで車内呑み-

2022年03月28日 | 宿で晩酌・車内で一杯

かんぴょう巻いなりで車内呑み/JR東北新幹線
大宮、久喜、宇都宮での捕物を終えたオイラ、仙台へ向かう新幹線の中。
今日は埼玉の酒を中心に集めることが出来て良かった。
車内呑みのツマミは、かんぴょうのまわしを締めた稲荷寿し。
売り場でこの稲荷寿しを見た時は、栃木らしくていいなと思った。


やや小ぶりの稲荷寿し、食いしん坊には一口サイズだ。
一つを丸々口に入れれば、油揚げとかんぴょうの甘じょっぱさが美味しいね。
油揚げを袋にして味付けし、中にご飯を詰める。
そんな稲荷寿しを考えた昔の人は天才でしょ、つくづくそう思う。
ごちそうさまでした~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(捕物その775) 出羽桜 特別純米酒

2022年03月27日 | 山形の酒

出羽桜 特別純米酒
醸造元:出羽桜酒造(山形県天童市)
原材料:米・米麹
アルコール分:16
容量:180ml
精米歩合:55%

出羽桜酒造 これまでの捕物
 (捕物その49)  出羽桜 枯山水 三年熟成
 (捕物その133) 出羽桜 花宝
 (捕物その283) 出羽桜 吟醸酒
 (捕物その566) 出羽桜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする