カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ふるさと宮城 -丸森町・へそ大根-

2018年03月31日 | ふるさと宮城

へそ大根/丸森町
「へそ大根」は、大根を輪切りにして茹でた後、寒気にさらして作る凍み大根のこと。
竹串を刺して干すので、乾燥後に残ったその穴が「ヘソ」に見えるところから、そう名付けられています。
凍る、融けるを繰り返して、だんだんと飴色に変化。そして旨味が増していく。
県南の丸森町の特産です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(捕物その498) 六歌仙 田舎親父

2018年03月30日 | 山形の酒

六歌仙 田舎親父
醸造元:六歌仙(山形県東根市)
原材料:米・米麹・醸造アルコール
アルコール分:15
容量:180ml
プリント瓶

六歌仙 これまでの捕物
 (捕物その68) 六歌仙 田舎親父

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月 青森の思い出 #5 -八戸・パイカ鍋-

2018年03月29日 | グルメ その他

パイカ鍋/なべ屋(八戸市・館鼻岸壁朝市)
朝市一食目はこちらのお店で。「パイカ鍋」か「馬肉鍋」に決めている。
パイカは青森三沢の新名物で、豚バラ肉周辺の軟骨のこと。
以前、三沢を訪れた時も食べたい候補に挙がっていたが、結局は「十和田バラ焼き」を食べたっけ。
そんなわけでパイカ鍋の小を。300円。


パイカが軟らかいですね~。豚の角煮みたいに軟らかいです。
スープがまたウマイ! そして、パイカの下には大根が。
豚バラ軟骨から出た旨みのあるスープを吸って、美味しくなってます。しみしみ。
ごちそうさまでした~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月 青森の思い出 #4 -八戸・館鼻岸壁朝市-

2018年03月28日 | 旅行 国内

館鼻岸壁朝市/八戸市
JR八戸線・陸奥湊駅で下車。朝市のある館鼻岸壁までやって来ました。
3月中旬から12月の毎週日曜日、日の出から9時頃まで開いています。
訪れたのは7月。夏の日の出は早い。一番列車で来たんですけど、とうに営業は始まっている。


来るのは初めてなので、何があるのか、一通り見て回ります。




唐揚げ、美味しそうだな~。




賑わってますね。


天然ホヤはまだ食べたことがない。北三陸の夏の味覚だ。
仙台で出回ってるのは、そのほとんどが養殖もの。








新潟でいう所の「浜焼き」か。
ここ八戸では何て言うんだろう。


時間と共に人が増えてきました。
気になる料理、お目当ての料理などいろいろありましたので、
朝メシに何か食べていきましょう!(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月 青森の思い出 #3 -八戸・久しぶりのスコッチエッグで部屋呑み-

2018年03月27日 | 宿で晩酌・車内で一杯

久しぶりのスコッチエッグで部屋呑み/八戸市
宿に荷を下ろしてから、地元のデパート「中合 三春屋店」に向かう。
スーパーやデパ地下でカップ酒を探すついでに、
部屋呑みの惣菜も探すのがいつものパターン。
ハマチ寿司とイカめし。ご飯物はこれでいいだろう。


オイラ、基本はポテトサラダ派なんだけど、
この日はマカロニをアグアグしたくなってしまいました。
時々、マカロニサラダを無性に食べたくなる時ってあるんだよなぁ。
スコッチエッグはその存在をすっかり忘れてた。
陳列棚にその姿を見た時、おー、こんなのもあったな!と思いましたね。
黄身のオレンジ色にも魅了されてしまった。

テレビを観ながら、寿司をつまむ。
ウン十年ぶりに食べるスコッチエッグが、やたらとウマイ。
発泡酒、キリンの淡麗をすかさず流し込む。今日は500缶がちょうどいい。
明日は早起きして、朝市に行きます。楽しみだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする