goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

ゴルフ

2011-08-15 | 日記
こんばんは。

先日の新潟の続き。

年に一回帰省の際にゴルフに行きます。

今回は中峰ゴルフ倶楽部です。

この晴天。

すがすがしい自然との戯れ。

気持ち良いです。

超日焼けしそう。




↑よーく見ると遠くに新潟のシンボル、ビッグスワンが見えますね




ここのゴルフ場は喫煙所がちょっと変わってました。



なんか鉄板焼き屋さんみたいな。

ちょっとバブリーな。



ハーフ回ったらもう服がビショビショ。

かなりジリジリ焼けた感じ。

着替えて後半戦へ。


途中のお茶屋さんで一服。



ラウンド中にかき氷が食べれるんですね。

甘いの嫌いだから食べないけど。




帰ってきて、足見たらこんなでした。



紅白の旗みたいなツートンカラー。

がんばろう日本!


クレアクレイス営業ママさんブログはコチラ!

のっぺ

2011-08-13 | 日記
こんにちは。

昨日までお休みいただいてました。

嫁の実家の新潟へ帰省。

月曜の夕方、新幹線にゆられながら。

スーツで一人で新幹線、ちょっとビジネスマンっぽい。

物思いにふけながら窓を眺める。

とんだ勘違いヤローです。


気付くと会社からメールがガンガン。

『至急戻ってきてください!』


いたずらメールでした。

だんだんそんなメールに返事するのも疲れてきて、

仮眠。

2時間半で到着。

10日ぶりに見る嫁と娘はまっ黒けでした。


ここから4日間のリフレッシュ休暇ですが、

取り急ぎ、のっぺ汁をアップ!

新潟の郷土料理?

いつも出てきますが美味しいんです。

今回は冷やしのっぺ。

冷えてても美味しいんです。

帰省した時だけ食べれる貴重な料理。

今回も美味しくいただきました。

久しぶりの新潟はかなり満喫できました。

ゴルフ⇒海⇒ゴルフ⇒買物

みたいな感じ。

今回は珍しく、義姉夫婦も同じタイミングで帰省でして
家族みずいらずで過ごせたのかなと思います。


そしてまた月末まで一人暮らしに戻るのでした。。。



お盆も休まず営業中!クレアクレイスのHPはこちら!

我が家

2011-08-04 | 日記
こんばんは。

うちのベランダから見える景色です。

ごく普通の2Kアパートなんですが、
目の前が駐車場で開けているのでかなり陽当が良好です。

大森駅までは歩くと25分はかかります。
正直言うと遠いです。

でも住み心地は良好です。
管理状態も良くて、大家さんもとても良い人です。

部屋探しの際に、人それぞれ希望条件がありますが
どこがゆずれない条件で、どこがゆずれる条件か、
整理が出来ればきっと住み心地の良いお部屋を探せるはずです。
アドバイスはクレアクレイスのスタッフが親切丁寧に行いますのでご安心を。

私の場合、駅からの距離はゆずる事ができました。
でも子供がいるので環境はゆずれなかったんです。
結果、今のアパートに住み始めましたが、住み心地はかなり良好です♪


この写真のあと、洗濯干して昼寝して、起きたら雨が降ってました。。。

おてんとさまのバカヤロー。

臭いと嫌なのでまた洗濯しました。

嫁さん実家帰省中。


何でもご質問ください!クレアクレイスのHPはコチラ!

せみ

2011-08-02 | 日記
こんばんは。

今年の夏って、思いのほか蝉の鳴き声が少なくありませんか?

って話をこないだ嫁さんとしてました。

そんな事ありません?
気のせい?

こないだ横浜の実家に行った時、甥っ子と公園で遊んでたら
蝉の抜け殻が沢山ありました、昔を思い出して懐かしかったです。

でもその横で娘は号泣しました。

『ヤダー!セミヤダー!アー!ウーゴーケーナーイー!』

どうやら草むらの地面であちこちに落ちていた抜け殻が目に付いてしまい、
怖くなって1歩も踏み出せなくなってしまったようです。
久々の号泣シーンで思わず笑ってしまいました。

そういえばコレ↓



貴重な蝉の抜け出す画像です。

新潟の実家よりご投稿いただきました。


お盆も通常営業中!お部屋探しはクレアクレイスへ