☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

『音の犯罪捜査官 響奈津子 いたずら電話殺人事件』

2023-06-13 | TV

   (画像はbsfuji.tvより拝借しました)
6月12日、12時からのBS Fuji サスペンスドラマ
何と出演は古手川祐子さん
警視庁科捜研の響奈津子担当官
いゃぁ、お若いですねぇ
電話機や録音機がクラッシックなのは時代だから‥
2時間見とれてしまいました
さて、続編はあるのかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NICE FLIGHT

2023-06-12 | TV
6月10日昼、羽田空港A滑走路でタイと台湾の
A330旅客機2機が接触で閉鎖騒ぎがありました
このドラマみたいにパイロットと管制官が活躍したのかなぁ

遅い時間のTVドラマはなかなか見ることが出来ない
楽しいかも知れませんが、寝る方が優先となる
美人が沢山出て来るので楽しいと思うのだが‥

気になる筋書きはこんな感じですかねぇ
DVDも発売されているらしい・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波時計クロック

2023-06-11 | 通販・買い物
現在、わが家の今で働いているクロック
もう20年くらい前に横高時計売り場で購入
見た目は良いのだが、3年程度で電池交換

この電池を2枚、お安くないのですね
前回購入時、@423.-、汎用性が無い
シチズン、リズム時計製、もうググっても出てこない

そこで安い電波時計クロックとしてカシオ製をチョイス
3,000円とお手頃価格です、電池は単3型1本
これならいつでも交換OKですよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒父の日弁当

2023-06-10 | 駅弁

さて、酒のつまみがずらりと並んだ駅弁です
予約は既に受け付けているらしい
近くの売店では間に合うのか、確かめよう

中身は次の通り
チャーハン(トッピング:海老、グリーンピース)、中華風鶏そぼろごはん、海老のチリソース、黒酢の酢豚、チンジャオロースー、特製シウマイ、えびシウマイ、かにシウマイ、鶏の唐揚げ、春雨炒め、中華クラゲ、ザーサイ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田靖子ゴールデン☆ベスト

2023-06-09 | オールデーズ (OLDIES)
   
大林監督の尾道三部作のひとつ「さびしんぼう」
他の二作に比べ、人気が今一だった感があるのは
主人公がほぼ全編に顔真っ白ぬりだっからかも

   (画像はuniさんのブログより拝借しました)
これよりも前の大昔ですが
富田靖子さんは子役のモデルさん
アマ無線のモデルだった、その一つが
スタンダード C88 2mトランシーバーでしたね
そのモデルさんの可愛さに釣られマシン購入‥
そのチラシは捨てるんじゃなかった、と後悔している

元々歌手ではない富田靖子さん
そこそこレコードを出していたんですねぇ
一時期、げっそりと痩せていたようですが
最近あちこちドラマで拝見するとそこそこのお姿
元気に活躍されている様子にファンとして安心しています
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STOP ! 熱中症

2023-06-08 | 健康・病気
これから暑い日が続きます
規則正しい食生活をするとともに
こまめな水分補給をすることが大切です



規則正しい食生活をする
3食(朝食、昼食、夕食)をしっかり食べる(欠食をしない)
主食・主菜・副食を揃えた、偏りのないバランスの良い食事を摂る
十分な休息をとる

こまめに水分補給する
のどが渇くまえに水分補給(1日あたり1.2Lが目安)
起床時や、入浴前後にも水分補給
大汗をかいたあとの塩分補給も忘れずに
身体に影響を与えるような暑さの中で失われた水分、電解質を補給する


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸気機関車紀行

2023-06-07 | 鉄道
  またまたググッてしまいました
多分、古い人間なんですから許して貰いたい
近くの線路には色々な蒸気機関車が走っていました
街の中は市内電車がチンチンと走っていました

トンネルに入る時、機関手が「ボーッ」と
汽笛を鳴らして入るぞっと知らせてくれました
真夏でも冷房が無いから窓全開だったから
乗客は慌てて窓を閉めましたね
列車が駅に付くとホームにある洗面台で
煤に汚れた顔を洗っていました

【目次】
・グラフ 蒸気機関車紀行
・日本の蒸気機関車の歴史
・蒸気機関車のメカニズム

●動態保存されている本線機関車
・保存蒸機の総本山「京都鉄道博物館(梅小路機関車庫)」
・西日本復活蒸機の聖地・山口線「SL やまぐち号」
・元祖復活蒸機・大井川鐵道「かわね路号」
・首都圏から一番近いSL・秩父鉄道「パレオエクスプレス」
・地元から一度も離れなかった機関車「ばんえつ物語」
・東京からいちばん近い非電化路線蒸機・真岡鐵道「S L もおか」
・関東最大の私鉄に立つ煙・東武鉄道「SL 大樹」
・東北復興を担って走る・釜石線「SL 銀河」
・北の大地の万能タンク機・釧網本線「冬の湿原号」
・みたび復活した強運機・肥薩線「SL 人吉」
・有終の美・北陸本線「SL北びわこ」

●公園・博物館の保存機関車
・日本唯一、林鉄蒸機に乗れる「丸瀬布森林公園 いこいの森」
・旧手宮駅構内の保存機たち「小樽市総合博物館」
・ヤマの蒸機は生きている「三笠鉄道記念館」
・町の愛情で走る「いもこ列車」
・762㎜軌間の町営軽便鉄道「やながわ希望の森公園」
・日本最小の本物「虹の郷ロムニー鉄道」
・趣味の原点を考える「成田ゆめ牧場(羅須地人鉄道協会)」
・文明開化の汽笛「博物館明治村」
・自然公園に生まれた本物「愛知こどもの国」
・託された記憶「鉄道資料館・道の駅あびらD51ステーション」
・林鉄のボールドウィン「森林鉄道記念館」
・連携が生んだ静態保存機の奇跡「久大本線豊後森機関庫跡」
・イギリスからやってきた「碓氷峠鉄道文化むら」の正統派新製機
・「実工学」が蘇らせたトレビシックの明治「日本工業大学工業技術博物館」
・「最後」を語り継ぐもの「鉄道博物館」
・悲運の機関車が唯一保存されている「青梅鉄道公園」
・人の手の温もりが感じられる、まるけいの車両たち「くびき野レールパーク」
・標津線の痕跡を残したい「標津町転車台保存会」
・かつての夕張炭鉱の栄華を現代に伝える「夕張市石炭博物館SL 館」
・保存に関わる人々の並々ならぬ車両愛「那珂川清流鉄道保存会」
・真岡の魅力は本線蒸機だけじゃない「SL キューロク館」
・キャブにも乗れる! 得がたい体験ができる「明知鉄道」
・威風堂々の重装備D51形「有田川鉄道公園」
・60年目の里帰り「若桜鉄道」
・臨海地帯の庫深く眠る機関車「神奈川臨海鉄道」
・日本でだた一両… かっての巨大機の活躍を偲ぶ「山北鉄道公園」
・動輪が回転する公園の保存機「入新井西児童交通公園」
・上野の森にヘッドライトが点す存在感「国立科学博物館」
・赤ちょうちん街のランドマーク「新橋SL 広場」

●海外に渡った日本の蒸気機関車
・機関車が泰緬鉄道での記憶を引き継ぐ
・南国タイに生きる日本蒸機
・北回帰線の向こう側・台湾の日本形蒸気機関車
・樺太に行った日本の蒸気機関車
・数奇な運命に翻弄された 製鉄所に消えたC12形
・中東の砂漠を走ったC58 形の親戚蒸機

●コラム
・客車のあれこれ
・機関車みたいなディーゼル機関車
・「道の駅」に移動したD 51形320号機
・JR 小海線より高い場所にあった小さな鉄道
・戦地から奇跡の里帰りをした
・圧縮空気で動く、保存蒸機の新形態「空機」の元祖D51形561号機


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井7冠棋聖戦防衛第1局勝負飯

2023-06-06 | 将棋

  (画像はyahoo.co.jpより拝借しました)
6月1日、長野高山村において名人獲得した藤井7冠
6月5日、ベトナム・ダナンに於いて佐々木大地七段と対局
藤井7冠として初海外対局となります

   (画像はhochi.newsより拝借しました)
勝負飯はコムガー、ベトナムのチキンライス
飲み物はマンゴースムージーでした
画像は将棋連盟提供、佐々木7段の炭酸水です

6月5日、20:56 藤井7冠勝利しました
次は6月23日、兵庫洲本市ホテルニュー淡路で第2局の予定です
その前、6月20日、第71期王座戦挑戦者決定トーナメント 二回戦 藤井聡太7冠vs村田顕弘六段の対局があります
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年交流戦頑張っている

2023-06-05 | ベイスターズ
 
TV中継を見ていて違和感はないのだが
ゲット・ザ・フラッグ

よく見ると1998年日本シリーズ優勝した時の
ユニホーム着用なんですね

1998年、強かったですねぇ
なかなかチケットが取れず苦労しましたねぇ
当時、横浜そごう向かいの店舗裏面に大魔神社というお社があった
B全優勝記念ポスター、2枚購入し入れバネに入れた
今ではデカくで邪魔なんですけどね

交流戦、仙台で1敗したけれど、ハマスタは快調
5日、月曜日は雨天延期分のナイターです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っておきたい地球科学―ビッグバンから大地変動まで

2023-06-04 | 書籍他

地球科学、高校生の頃にはこう呼ばれていなく
受験するなら地学部だったような記憶がある
もう、お迎えが来る年寄りが大学に行く事も無し
そこでこの本を読んでみようかと考えた
中身もてんこ盛りのようです、読み切れるかなぁ
新書本といっても文庫の倍の大きさ
もっと大きく図番がはっきり見えると良かったかなぁ

目次
第 1 章 地球・生命
 1 「大ボラふき」で始まった宇宙
 2 ブラックホール研究にノーベル物理学賞
 3 ブラックホールの撮影成功
 4 太陽系の誕生
 5 地球型惑星と木星型惑星
 6 冥王星は惑星ではない?!
 7 月は地球の一億年後輩
 8 もし月がなかったら
 9 マグマオーシャンの誕生
 10 原始大気の誕生
 11 原始海洋の誕生
 12 核・マントル・地殻の分化
 13 生命が生きられる条件
 14 巨大な「磁石」の地球
 15 太陽風から生命を守る地磁気の「バリア」
 16 動く大陸&割れる大地
 17 大西洋の中央に巨大な山脈発見
 18 海嶺が〝上陸〞したアイスランド
 19 プルーム・テクトニクス理論の誕生
 20 二億~三億年後の「超大陸」

 補講1 地球科学を学ぶ視座

第 2 章 環境・気象
 21 熱輸送を支配する表層海流と偏西・貿易風
 22 気候の安定に寄与する深層海流
 23 台風発生のメカニズム
 24 エルニーニョ現象とラニーニャ現象
 25 貿易風の変化が農業とインフラに甚大被害
 26 豪雨をもたらす積乱雲の連続
 27 線状降水帯の災害を減らす六カ条
 28 突然襲ってくる竜巻の被害
 29 気流が吹き降ろす「ダウンバースト現象」
 30 「炭素循環」が決める二酸化炭素濃度
 31 変わる地球大気中の二酸化炭素濃度
 32 固体地球の炭素循環とマントル対流
 33 海水と大気の間で大循環する炭素
 34 太陽との距離が平均気温に影響
 35 太陽黒点の変化と地球の平均気温
 36 異常気象と寒冷化を引き起こす大噴火
 37 一九世紀のカルデラ噴火が引き起こした寒冷化
 38 人類を絶滅寸前にした巨大噴火
 39 二酸化炭素による地球温暖化への寄与度

 補講2 人新世の地球科学

第 3 章 資源・エネルギー
 40 海の原始生物が作った鉄鉱石
 41 火山国・日本に埋もれる金鉱脈
 42 特殊な噴火口が運んだダイヤモンド
 43 産業の「ビタミン」レアメタルは地球上に偏在
 44 レアアースをめぐる海洋探査
 45 材料資源の宝庫コバルトリッチクラスト
 46 脱炭素化で需要急増のリチウム
 47 「枯渇しない」石油のナゾ
 48 採取技術が進化する天然ガス
 49 「シェール革命」のインパクト
 50 可採年数「一三四年」の石炭
 51 資源小国・日本で自給可能な石灰石
 52 太古の豊かな海からの「贈り物」
 53 「火山の恵み」の地熱資源

 補講3 地球科学を築き上げた名著=ライエルの『地質学原理』

第 4 章 地震・津波・噴火
 54 「大地変動」の時代に入った日本
 55 首都直下地震のリスク
 56 千年ぶりに直下型地震が頻発
 57 二〇三〇年代に南海トラフ巨大地震
 58 東日本大震災とケタ違いの被害
 59 「プレ西日本大震災」
 60 プレート沈み込みで地震多発
 61 首都圏にひしめく三枚のプレート
 62 平安時代との類似性
 63 噴火予知のメカニズム
 64 富士山噴火の降灰被害
 65 一七年ぶり改定のハザードマップ
 66 噴火前の「低周波地震」が前兆
 67 北西―南東に広がる「側火口」
 68 豊肥火山地域の活動再開
 69 活発化する鹿児島・桜島
 70 「一〇〇年に一度」大噴火で軽石漂着
 71 地球の巨大な「裂け目」で噴火
 72 トンガ海底火山の大噴火

 補講4 地球科学を築き上げた名著――ウェゲナー『大陸と海洋の起源』

 おわりに――地球科学に含まれる「実学」と「教養」
 人名・事項索引
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする