goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

ドコモとは付き合いたくない!

2018-12-22 | 不可解なこと

8月に亡くなった家人の携帯ですが
使用しなくとも利用料が請求される
そこで利用を止めることとした

20日二俣川ドコモに行くも時間待ちが長く帰宅
21日15時予約に入れ、20分前に店舗に行く

20日死亡診断書コピー持参するように指示あり
以下の点に関し店舗係員と行き違いがあった
1. (ドコモ) 携帯の使用者情報が登録されていない
(わたし) 契約は私名義、使用者情報を登録しなくても毎回利用料金を請求されている
2. (ドコモ) 死亡から3ヶ月以内でないと取消し料が発生する
  (わたし) そのような日数に関し聞いていない、払いたくない

覚えやすい番号であったが泣く泣くキャンセルした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキかな?

2018-12-21 | 怪しい!

年末ジャンボのひとつですがTV CMに負け
最終日に購入してしまいました
「たぬき」とは「たからくじ」から「た」を抜くと
はい、ご存じ「空くじ」でございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対応悪し「ドコモショップ」

2018-12-20 | 不可解なこと

何故混んでいるのか?
対応が悪く時間が掛かる
永い事待たされるため、明日の予約をして帰宅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパック「バナナ板チョコとバナナジャム」

2018-12-19 | ランチ・軽食

チョコレートもバナナも好きです
これは美味しいパンであります
多分、期間限定だと思う、続けて欲しい‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料回収

2018-12-18 | 生活

お知らせが入っていたので物置内の不用品を出した
DVDプレイヤー、空気清浄器、加湿器x2、カシオネームランド
出していたグローブ・ミットとピクニックセットは回収不可
仕方ない、グローブ・ミットは次回燃えるごみで出そう
ピクニックセットはバザーなり忘年会の景品だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV「生田家の朝」

2018-12-17 | TV

NTV ZIP内の7分のショートショート
全13回のドラマなんですが、家族4人のドラマ
で、毎回では無いのですが奥様がご主人を玄関で見送り
その時のド派手なキスシーン、お熱い事で‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扣肉烩飯

2018-12-16 | ランチ・軽食

行きつけの中華料理店「大陸」
普段は汁そば系の注文が多いけれど
最近は飯系に代わって来た
これは豚角煮かけ御飯です
大きな豚肉がコロコロと載っている
あんかけごはんで好みの味です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CR2025とCR2032

2018-12-15 | 通販・買い物

よく使うボタン電池です
CR2025 扇風機リモコンに入っていました、ノートのドアキーはこれ
CR2032 歩数計に入っている、時折電池切れとなるので要注意
それと前に乗っていたプリウスのキーはこれだった
この型番の数値は最初の二けたは直径20mm、最後の二けたは厚みを表す
2.5mmと3.2mmの違いです、微妙な厚さの違いです
このCR2025は大陸製、片やCR2032は国産

壁掛け電波時計の電池はCR2477を2ヶ
大きなサイズです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Win 10 Note 買いたい

2018-12-14 | パソコン

Win 7 のサポートが2018年1月で終了するという
使えなくなるのは大変なので買い替えを計画
デスクトップからどこでも使えるノートにしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1200CWハンディ機が欲しい

2018-12-13 | アマチュア無線
ローカルUHFコンテストで1200に出てみたい

我が家の1200MHzの無線機はC601で100mWです
これはFM Onlyなんです
ここまで小型でなくともFT-817程度の大きさで
1200電信で使える無線機が欲しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする