☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

東海道新幹線50周年

2014-10-01 | のりもの

  1964年10月1日、大阪=新大阪間開業
  東京オリンピック開催を控え、華々しかった
Sinkansen
  停車駅の少ない「ひかり」と各停の「こだま」だった
  食堂車では無く、1両の半分のビュッフェだった
  立ち席のカウンターと山側を向いた席があった
J52
  その後、延伸し、今では鹿児島まで走っている
  東北など他の新幹線と接続して欲しいものだ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名前は何だったっけ | トップ | 米沢牛「ビーフカレー」 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中学生のとき、初めて乗った新幹線、 (k)
2014-10-01 07:28:10
中学生のとき、初めて乗った新幹線、
カウンターがあって、寿司を握ってましたよ。立ち食いですね。
見ただけで食べませんでしたが。。。
返信する
kさん (sky)
2014-10-01 08:17:33
kさん
半室ビュッフェは在来急行が初めでしようか
蕎麦、寿司など路線により異なっていましたね
その後の食堂車は在来線のそれより幅広だった
楽しいですよね
指定券なのに殆ど食堂車にいた記憶もある
返信する
北海道新幹線もできるので札幌発、鹿児島行きがで... (JA7QQQ/8)
2014-10-01 17:39:29
北海道新幹線もできるので札幌発、鹿児島行きができると楽しいですね。
初めて新幹線に乗ったのは昭和48年頃に東京から小田原だった記憶が有ります。
盛岡-大宮間が開通した時は何も用事が無いのにわざわざ乗りました。
そうそう、新幹線ができたおかげで出張が日帰りになったり1泊だけになって短くなり移動日の楽しみが無くなりました、秋葉原を歩く時間も短くなりました。
返信する
JA7QQQ/8さん (sky)
2014-10-01 19:35:45
JA7QQQ/8さん
あー、大宮始発ね上野発とか
通し運転、あると便利でしょう
車内清掃が出来ないのが難点か
寝台新幹線、保線作業があって無理かな
誤変換、新刊瀬→新幹線に直しました
返信する
重箱の隅 (Yamada)
2014-10-02 12:26:17
重箱の隅
誤変換訂正のついでに『確定』も…
返信する
Yamadaさん (sky)
2014-10-02 15:10:11
Yamadaさん
どうもです、自分の分は見落としてしまうらしい
最近、某国営Eテレ0655にて
「気にしないの助音頭」が流行とか
気にしない気にしない、気にしない音頭
何気なく口づさんでいる‥
返信する

コメントを投稿