☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

これも鏡開き

2017-01-11 | えんぎ物
ミニサイズの鏡餅、飾り他は日曜日のどんど焼きに持って行った
最近のパックは外装も簡単に細かくなる、便利と言えば便利かな

正月、年神様にそなえた鏡餅を、一家円満を願いつつ
雑煮や汁粉にして食べる日です
鏡餅を刃物で切るのは切腹を連想される為に敬遠され
手や木づちで割ったり、砕いたりします
また鏡餅の名前は、古来より伝わる三種の神器のひとつ
鏡の形に似ている事から名付けられました
鏡餅には、宝が家にやって来るようにとの意味が込められている

鶏団子と豆腐の汁に入れて食べました
喉に詰まらせぬ様に注意して頂きました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転免許更新手続き | トップ | 怪しいメール »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三種の神器 (あい)
2017-01-11 20:46:41
え、鏡餅って、三種の神器からきたのですか。
知らなかった。一つお利口になりました。
有難うございます。

誰かに教えようっと。(*^┰゜)b

返信する
to: あいさん (sky)
2017-01-11 22:26:17
でもね、神器である鏡を割っていい物なんでしょうかねぇ
古より「魂ふり」といって別の物に遷す行為が有るんですね
鏡は伊勢神宮内腔にあり、剣は熱田神宮にあります
天皇は行幸の際、神器を携行するという
代わりと言うか「形代」という物が有る
勿論、侍従が運ぶんですけど‥
返信する

コメントを投稿