☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

11.11

2016-11-11 | うんちく・小ネタ

11と11が並んだ日、靴下の日
他にも色々な記念日であるようです

大人から子供まで靴下を毎日使いますね
職業によっては足袋という方もいらっしゃるかも

それから「ポッキー&プリッツ」の日でもあります
靴下メーカーのTabioではお買いものすると特別な
ポッキーを貰えるようですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンテルボールペン

2016-10-29 | うんちく・小ネタ
限定ボールペンです、こういうのに弱いかも
   
ペンテル・エーナージェル、ゲルインクボールペン数量限定
価格は200円、税別という

色々な猫をイメージした軸なんですね
さて、好みが分かれるところか

価格も安く送料無料のヨ〇バシカメラネット購入
上から(これだけ袋入り)キジトラ軸、真ん中アビシニアン軸
下は、アメリカンショートヘア軸
袋入りかどうか、バルク品かも、発送倉庫も異なり
別々のゆうパックで届く、儲けはあるのか心配する‥

今まで使用しているペンテル・ハイブリッドテクニカと比べる
サイズはほゞ同じです、デザインが異なるのは当然か
ハイブリッドテクニカ・ノックは現在廃番品、100円だった

芯を見ると同じサイズですね、これからはこの替え芯でOKだね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日は「うどんの日」?

2016-07-02 | うんちく・小ネタ
某国営放送、朝の番組で今日は「うどんの日」と言っていた
毎年7月2日頃に暦の上の「半夏生(はんげしょう)」が来ますが
この日を「うどんの日」と1980年に香川県生麺事業協同組合が制定し
以来「半夏生」の日が「うどんの日」になっています
ところで、今年の半夏生は昨日7月1日でありました
という事は「うどんの日」も昨日7月1日だったのかな?

写真は博多いなばうどんの「丸天うどん」です
丸いさつま揚げと言えば分るかな
子供の頃、うどん屋なのに「そば」を食べていた記憶が有る‥
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漏刻(ろうこく)

2016-06-10 | うんちく・小ネタ
6月10日は「時の記念日」です
天智天皇は、天智10年(671)4月25日に漏刻を作り
大津宮の新台に置いて鐘鼓を打って時報を開始されました
その10年ほど前、斉明天皇の6年(660)にも中大兄皇子が
漏刻を作られたとの記述があり、
どちらにも「初めて」と書かれている、そして斉明6年の方には
日付がないので、天智10年のその日を太陽暦(グレゴリオ暦)に
直して6月10日を時の記念日とした

唐に呂才(りょさい)という人物があらわれて四段式漏壺を考案
彼が作った漏刻の図面が残されている
漏刻の復元イメージ は
呂才が考案した漏刻は全部で5つの水槽から構成され、上から
夜天池、日天池、平壺、萬分壺と名づけられた4つの階段状に
並んだ直方体の水槽(漏壺)と水海という円筒形の水槽(箭壺)
に分けられる
水海の縁には人形が立っていて、一定間隔に時刻を刻んだ箭を
掌で持っている。
水槽はそれぞれサイフォン管によってつながれているので、
水は一番上の夜天池からサイフォン管を通り、日天池、平壺、
萬分壺を経て水海に流入する
流入する水の量に応じて水海の箭が浮上し、人形が指差す位置が
時刻を表すという
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにもサンタ

2015-12-15 | うんちく・小ネタ

ここは歯科診療室の中です
季節柄コップの模様もサンタです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日は「風呂の日」

2015-11-26 | うんちく・小ネタ

語呂合わせですね、風呂の日です
露天風呂の美人でも出せばいいんでしょうが
我が家の浴室の照明が新しくなりました
今まではドーム状のカバーが付いたサークル蛍光管でした
スターターが点灯に時間が掛かるという不具合もあり
最新のLEDに交換しました、明るく省エネになりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性・朝顔

2015-11-08 | うんちく・小ネタ
本日11月8日は立冬なんです

外は冷たい雨が降っています
ベランダのミニバラの鉢に朝顔が咲いています

はい、アップです、奇麗に咲いています
夏、この辺りにはプランターを並べて朝顔を咲かせていました
種がミニバラの鉢に落ちていたらしい、寒いのに咲きました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑学として面白いかも

2014-08-01 | うんちく・小ネタ

  本屋で立ち読みをしていたら、別冊宝島発見
  タイトルは「地球46億年目の新発見」
  Betutakarajima2214
  地球科学の知られざる事実を特集している
  話半分としても面白いと思う
  地球が年々軽くなっているとか、地球は電波星とか
  月が地球から遠ざかる、これは聞いた事がある
  中身が気になる人は本屋へゴー !

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆削り

2014-07-05 | うんちく・小ネタ

  文房具大好きです、これらは鉛筆削り
  鉛筆を差し入れて、手で廻します
P1050367
  単純その物、ふた付き、大きなケース入り
P1050368
  クーピー色鉛筆セットに付いていた削り器
  単純だがそれなりの削り味
P1050369
  こちらは普段使用しているふた付き削り器
  左右削り方が異なる刃先が並んでいる
P1050371
  大陸製だが名前はドイツメーカー
  普通軸と太軸双方に対応、ケースがあり
  削りくずはそれなりに入る
P1050372
  普段、無線をワッチしてメモる時
  これらの鉛筆を使用しています
  ボールペンの場合、筆記用は楽なんだが
  直ぐインク切れとなり高くつく、一般用では固過ぎる
  またシャープペンシルは直ぐ芯が折れてしまう‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は「電波の日」

2014-06-01 | うんちく・小ネタ

  1954年6月1日に制定された電波の日です
Dempakun
  電波の日(でんぱのひ)とは、電波の利用が
  国民一般に開放されたことを記念する記念日
  画像は「デンパ君」です悪い電波をやっつける
  正義の味方という設定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする