goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

そろそろ桜の季節がくる

2016-03-17 | 甘いもの
寒い冬が終わりに近づくと、そうです花粉が飛散していますね

まず、東京自由が丘ナボナ、春バージョン
桜とチェリーですよ、ピンクの桜カラーに塩漬け桜葉が香り立ちます

こちらは青森弘前、ラグノオささきから春限定「いのち」
スポンジの中のカスタード、真ん中に桜のあんこ
ここにも塩漬け桜葉が香っています
この「いのち」遥か昔のNHKのドラマ、弘前のジョイさんの話だった
それを記念して造られた菓子でしたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pierre Marcolini_Chocolate

2016-03-06 | 甘いもの

これはバレンタインにもらったチョコ、ベルギーでしょうか


色も鮮やか、ハート形もあるんてすね
確かに決めも細かく、香りも味も素晴らしいものと思います

しかしね味も国産の価格もお安い物も美味しいと感じるのです
これなんかたくさん入っています

こちらは中学生の頃発売された「LOOK」です
当時としては色々な味が楽しめたチョコでしたね

もっともっと昔なら、駐留軍、古いですねぇ
ハロハロとジープを追って、貰ったハーシーでしょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイチュウ・ドラ焼き味!

2016-02-25 | 甘いもの

昔懐かしハイチュウ、ドラ焼き味、袋にはドラえもん
色々な味があるけど、ドラ焼きは初めてです
確かに原料名に「さらしあん」と書いてある
大昔のTV CMにあったなぁ、ハイチュウ食べると美女が来て「チュー」
そこでお笑い二人組、真似て食べるとおばあちゃんが寄って来て「チュー」

こちらは滋賀県・たねやのドラ焼きです
小豆と白小豆、俗にいう「赤」と「白」です
どちらもホンワカとして美味しかった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横濱レンガ焼

2016-02-18 | 甘いもの

色気の無いパウンドケーキだけど中のクルミが美味しさを出している
お値段もお手頃価格、1,000円です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一六タルト「ショコラ」

2016-02-14 | 甘いもの

期間限定のタルト、チョコレート味ですね
季節柄、バレンタインデーの売り上げを狙っている
チョコレートやカカオを使用していますから
口の中は、それこそ「ショコラ」の香りで一杯です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ

2015-12-24 | 甘いもの
久しぶりに家族が集まりました

某ホテルのケーキショップ・ドーレのケーキです
ホールではなく個別のケーキ、各自好きなケーキを頂きました
大変美味でありました、ありがとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴乃子

2015-12-14 | 甘いもの

福岡市の銘菓の一つです
子供の頃からありました、卵黄は元から有った「鶏卵素麺」に使用
残った卵白からこの菓子を考案したと聞いた事があります
卵白の中に黄色の餡が入っています、卵の雰囲気です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どら焼きとトラ焼き

2015-12-10 | 甘いもの
東京築地にある「茂助だんご」のどら焼き
看板のだんごは美味しいのですがこれもいいですよ

どら焼きは小豆のあんこ、トラ焼きは手亡豆ですね
皮の焼き方もトラ模様です、これは美味しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温白玉ぜんざい

2015-12-01 | 甘いもの
Vie De Franceの新しいメニュです

寒い季節であるが温かいぜんざいの上にソフトクリーム
そして白玉が載っています、美味しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋季限定「和栗のあん&ホイップ」

2015-11-16 | 甘いもの
ここんとこ巷は「クリ」味ばかりが目立ちます

ヤマパンのナイススティックシリーズです
栗のアンコとホイップの組み合わせ

クリームとアンが少ないのはコストからしても当然かも
しかし並ぶそばから売れている模様、栗シーズンだもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする