goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

神様、仏様、稲尾様

2017-11-13 | スポーツ
鉄腕稲尾と呼ばれ野球人生を西鉄ライオンズと共に
突き進んだ、今ならば数十億も稼いだかもしれない
今日11月13日は稲尾和久氏の10回忌である

稲尾和久のプロフィール
大分県別府市出身
1937年6月10日生まれ
2007年11月13日逝去
180cm、80kg
右投げ右打ち
投手

先発と中継ぎに大車輪で活躍し、チームを支えた
誰もが認める大エース!
稲尾和久のシーズン日本タイ記録42勝の舞台裏
ヴィクトル・スタルヒン選手の勝利記録は42勝と
されていたのだが、当時は「勝利投手」の基準が曖昧で
記録員の主観で判定していた部分があった。
戦後スコアブックを見直した際に明らかにスタルヒンに
勝利を記録することが適当でないと思われる2試合が
あったため、40勝と修正した
そのため、稲尾和久が41勝を達成した時、マスコミも
「稲尾和久、新記録達成」と大きく報道し、稲尾和久自身も
新記録を達成したことから「もうこれ以上勝ち星を伸ばす
必要は無いだろう」と思っていた

しかし、稲尾和久が「新記録」を樹立したことで改めて
この記録の扱いが議論に上り、最終的には「あとから見て
おかしなものでも当時の記録員の判断に従うべき」という
理由から、再びヴィクトル・スタルヒン選手の記録が
42勝に変更された

それに伴い、稲尾和久の42勝の記録も「タイ記録」へと
変更されてしまい、結果的にあと1勝を上積みしていれば
稲尾和久は「新記録」を残すことができた
稲尾和久は「それまでの記録が42勝と知っていれば
何が何でも43勝目を狙いに行っていただろう」と
悔しそうに語っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ始球式

2017-10-29 | スポーツ

     (画像はSANSPO.COMより)
10月28日、日本シリーズ第一戦
ホークス対ベイスターズ、恒例の始球式はあの体操
床金メダル村上茉愛さん、バック転3回でマウンドへ
球場では見た事も無い大技始球式で球場を沸かせた
ホームへワンバンだが真っ直ぐ投げて立派でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017NPB DRAFT

2017-10-27 | スポーツ

10月26日、プロ野球ドラフト会議開催
ぶっちゃけていえば選手争奪戦、くじ引き大会か‥

あの清宮選手は7球団が指名希望、大抽籤となった
横浜ベイスターズは投手中心の交渉権ゲット
さて、交渉の行方と来季入団を待とう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Conference

2017-09-04 | スポーツ
テレビでラグビーの中継を見ていると
〇〇カンファレンスとあった
日本のトップリーグなんだが、その中に
赤(レッド)と白(ホワイト)があってカンファレンス
リーグとカンファレンスの違いがよく分からない

カンファレンスとは何だろう
1 会議。協議会
2 相談。会談
3 競技連盟。米国やカナダの高校・大学において
同じレベルの学校で構成されるスポーツリーグ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマスタ増築・改修計画

2017-03-16 | スポーツ

2017年シーズン終了後から2020年2月までの予定で
横浜スタジアムを増築改修すると式会社横浜DeNAベイスターズ
及び株式会社横浜スタジアムが発表した
昨年、2020東京オリンピックの正式種目として採用された
野球およびソフトボールの主会場になることが決定しており
その対応が必要だった

これはネット裏最上部に設置される屋上テラス席
スタジアム全体を見下ろす雰囲気だが
特に8月の花火大会には特上の見物が出来そう
ただ、ここまで階段を上がるのは大変だなぁ
エレベーターが出来ても順番待ちも有るかも
1・3塁から外野寄りの増設スタンドですが
ここも上がるのが一苦労でしょう

数年前には横浜駅東口のマリノススタジアムの跡地に
ドーム球場という案も有ったが、市に拒否された経緯が有る
地理的にも横浜駅東口というメリットが有った

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイルジャパン-アイスホッケー予選突破

2017-02-13 | スポーツ

北海道苫小牧で行われた日本女子「スマイルジャパン」は
第3戦ドイツ戦に勝利、3勝0敗として我が国として
ピョンチャンオリンピック出場権第一号となりました

大きなドイツを相手にスピード溢れる試合運びでした
予選通過おめでとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2017-01-30 | スポーツ
高梨沙羅さん、日本時間1月29日夜、ルーマニア・ルシュノブで
行われた第12戦で見事逆転優勝しました

スキージャンプ女子ワールドカップ通算50勝という
男子でさえ最高53勝の世界、男女通しての記録も夢でない
おめでとう、沙羅さん、プレッシャーに弱い面もあるけど
まだまだ強いぞ‥
最近、化粧も厚めになってきた様子、年頃だからねぇ
表彰台、隣の2位のノルウェーのおねえさんより
真ん中の紗羅さんが低く見えるのはご愛嬌‥
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪の中女子駅伝

2017-01-15 | スポーツ

1月15日、12時30分から京都市内で都道府県対抗
女子駅伝大会が開催された週末は大寒波襲来で大雪となり
関係者の尽力で競技場や使用する道路や沿道は除雪された
いつもは真っ赤な制服の女性白バイ2台に先導されるのだが
今年は雪の為、パトカー先導となった
途中何度も吹雪の中、選手たちの顔や頭に雪が積もる
また、先導パトカーの赤灯も雪で見えなくなる程
大会は京都優勝で無事幕となりました
参加選手も関係者の皆さんもお疲れ様でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017箱根駅伝終わる

2017-01-03 | スポーツ

東京大手町=箱根芦ノ湖往復駅伝大会が無事終了しました
往路並びに往復優勝は青山学院大の三連覇、見事でした
私の母校も無事10位以内で来年のシード権獲得、良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島行、チケットゲット!

2016-10-10 | スポーツ

セリーグ、クライマックス、ファーストステージ、東京ドーム
10月10日、1勝1敗で迎えた第三戦ですが
ハラハラドキドキの展開、延長11回の死闘を総力戦で勝利
広島に於いて、12日からカープとのファイナルステージだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする