goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

ご旅行ですか

2023年03月19日 | アコーディオン
ご旅行ですか?

と、マンションのエレベーターホールで同じ階の方に話しかけられた

というのも

大きな楽器をケースに入れて持運ぼうとしていたから


「アコーディオンなんです」
と答えたら

すごーい

と返されたけど

それは
そんな大きなものをのちはこぶの?

ということよねぇ、、

確かに
久しぶりに持ち出したアコーディオンはおもい、、

階段なんて嫌だし
電車に乗るときの
よっこいしょ!!も大変

いろいろ忘れていることもあり


改札をぬけるときは
楽器を縦にしないと
通れない

とか

エスカレーターも
幅が狭いと縦起きして
浮いた底辺を足でおさえるとかね


まずは
無事に会場まで運ばなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーベースアコーディオン

2023年01月29日 | アコーディオン
聴いていると自然と呼吸が深くなるような

脳みそへ新鮮な酸素が運ばれる
これを一人で演奏しているとは

奏者は
三浦みゆきさん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルトゥナちゃん、おひさしぶり!

2023年01月15日 | アコーディオン
ヒヤシンスの花がご挨拶

アコーディオンと並んで
記念撮影


昨日のアコーディオン愛好会の集まりで

そうだよなー
私も持ってたよ

と、
久しぶりに弾いてみようか、とカバーを外す

「80歳になってから練習するんじゃなくて
今から80になったとき弾ける曲を作っておく

と昨日会長さんが仰っていた

その会長さんの演奏は
その方にしか出来ない素敵な印象だったなぁ。

久しぶりに抱えたアコーディオンはずっしり重いけど
懐かしい良い音

音は良いけど
指、忘れて

「まぁ、こんなもんだよ、」に着地

新曲はハードルが高いけど
今まで弾いた曲は思いだしたいなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京アコーディオン愛好会

2023年01月14日 | アコーディオン
「東京アコーディオン愛好会
令和5年新年会」なるものに
初参加

しっとり雨降り
角を曲がると東京タワー
てっぺんは雲の中







会場の慶應義塾三田キャンパス


かっこいいぞー

そして
こんなテーブルセッティング

おひさしぶりです

美味しいお食事を頂きながら
アコーディオン、フルート、ハーモニカの演奏を聞くなんて最高

ウエルカム演奏からのけぞっちゃう〜


自分はコンサーティーナで

♪晴れた日に(魔女の宅急便)
♪タイスの瞑想曲


パワフル演奏あり

親子演奏あり






自分の出番が終わると
お食事はより美味しく感じたりして

いろんな懐かしいお方に会えて
参加して良かったです


お誘いありがとうございました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasフェスタ 2022

2022年12月25日 | アコーディオン
選び抜かれた方々のアコーディオンの演奏を聴きにお出かけ

たくさん練習したんだろうなぁ

弾き始める瞬間のあの緊張感は

たまらないわー



後半は
プロの演奏が
彩りはなやか〜


お土産も買っちゃった








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas フェスタ

2022年12月20日 | アコーディオン


アコーディオン好きの集まり

選ばれた代表演奏の方々と
プロ奏者によるゲスト演奏

行きたいなー、と思っていたのだけど、、、、

なんか

アナログな私には申込みが難しい
受付で現金を払う、ってのが良かったんだけど。


銀行振込やらクレジット、コンビニ振り込み
  ↓
明細を添付または注文番号を記載してメールで申し込む

とかさ

パスワードとか注文ナンバーとか

あー、もうダメダメダメ〜


と思っていたら


「簡単だよ、オレがいなくなったらどうするの?」

と、家人がとってくれた。


Xmas
気分が華やぐなー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生二度目の田園調布上陸

2022年12月04日 | アコーディオン

駅前はキラキラクリスマスツリー

優しい笑顔と語り口のKさんと
待ち合わせ

駅前のペリカンコーヒーの
お二階の窓際で


いつもかるふーるではちょっとしかお話できないKさんを

ひとりじめ〜
うっふっふ〜


お腹も心も満たされて
アコーディオンのコンサートへ

今年で12回目のコンサートだそうで


奏者のお話も楽しく
演奏も素晴らしく
聴き入っておりました


来年も12月の1週目とか


長く続くといいなぁ、
と奏者の方々と自分の健康を
祈るばかり

良い日曜日

明日からまたお仕事
頑張りましょう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2022年08月28日 | アコーディオン
運動不足なので散歩くらいしなくては、
と思っていたところ
朝から☔

日テレの24時間テレビを見ているとこのまま夜まで見続けてしまいそうなので
駅ビルまでぷらぷら買い出しに

だだちゃ豆とみょうががお買い得


BSフジのアコーディオンの大道芸人のドキュメンタリーを見ながらお昼ごはん

私にはないバイタリティの塊の彼女
応援したくなるな〜


食べすぎ飲みすぎ

腹ごなしに
アコーディオン弾いてみようか、

弾けるか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコーディオンの小さなコンサート♪

2021年12月05日 | アコーディオン


田園調布初上陸の第一の目的

アコーディオンのコンサート

コロナでいろんな制約があるなか
こういう催しものは

気持ちがほっとするなー


みなさん、想いのこもった演奏でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるもにあのかるふーる♪

2021年12月04日 | アコーディオン

はるもにあさんでの最後のかるふーるに
アコーディオンで参加

晴れたらアコーディオン
雨ならコンサーティーナ
と決めていた

会場はキラキラ✨のクリスマスの装飾
コロナでもクリスマスきたね


そして
なんてキュートなお人形さん

アコーディオンを弾くメガネくんと?
コンサーティーナのかわいこちゃん



ずーっと見てても飽きないなー
連れて帰りたーーい

会場には初めてお会いする方も
会いたかったあの方もいらして

「最後」感に勝手に緊張


♪ Ave Maria(ブルクミュラー)
♪ Lascia chio pianga
♪ Amazing grace


いろいろやり直したいところはあったけどね

これが実力だ!(兄に言われたことがあるセリフ)


今までの感謝の気持ちもお伝えできず
自分の言葉足らずを充分自覚


またどこかでお会い出来ますように

お世話になりました


アコーディオンを運べるように
毎日、筋トレもします!(宣言)


練習もね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする