120作戦。+「39プレゼント応募」。

 まずは、いきなりオマケの話題から。
 このブログの提供元、gooブログが3周年を迎えるようです。
 gooブログは、スクリプトタグが使えなかったり、スタイルを思ったように変更しようとしたら有料サービスだったりするので、上級者の方にとっては色々と不満があるかもしれませんが、私は使いこなせていないので現状で一応満足です。動作も不安定になったことはほとんどありませんから、安心して更新できる良いブログだと思います。
 なぜこんなことを書いているかというと、キャンペーンだからです。この記事で、デジタル一眼を狙っています(笑)。


 さてさて、本題。
 実は、今年に入ってから、密かに(脳内で)ある計画を考えていました。
 考えては諦め。思い出してみてはまた諦めて。そんなことを繰り返しながら、徐々にモチベーションとリアリティーを高めていきました。
 
 今日はその計画のプロローグを書いてみたいと思います。
 私はちょうど3年前、自室に水槽を設置しました。それが、私とアクアの歴史の始まりでありました。
 最初の水槽はルームメイト901N。NISSOが発売しているオールインワン形のコンパクトな水槽でした。初めて飼ったのは、もちろんコリドラスです。可愛い仕草、愛嬌のある表情。コリドラス、アクアリウムの魅力にとり憑かれるのに、そう長い時間はかかりませんでした。
 コリを飼い始めてから一ヵ月後、そう亜硝酸が検出感度以下になる頃には、NISSOのNEWスティングレーの60cm水槽を購入していました。今でこそ、60cm水槽のことを「レギュラーサイズ」って言うことができますが、その当時は60cm水槽を見て、あまりの大きさに管理できるのか不安に感じたものです。
 しばらくして、水もこなれて、トラブルなく維持管理ができるようになると、さらに新しい水槽が欲しくなってきました。60cm水槽の立ち上げから一年半後、引越し後の新居に60cm水槽をもう一本立ち上げることにしました。これで60cm水槽2本体制に。このあたりから、小遣いのほとんどがアクアに消えていくことになります。
 私の飽くなきアクアへの欲望は留まらず、一年後、60cm水槽を破棄し、90cm水槽を立ち上げました。
 その後、小さな水槽を増やし現在に至ります。現在では90cm水槽と30cmキューブ水槽、そして規格M水槽の3本体制で落ち着いています。いや、落ち着いていました。



 先週、とうとう私は決意しましたよ。
 120cm水槽の導入です(笑)。
 90cmから120cmへは、水量も劇的に多くなるわけではないのですが、一般に市販されている水槽の頂点とも言えるわけで、(自己)満足感はあるのではないかと。
 でも、今すぐってわけではなくて、数ヶ月かけて徐々に準備を進めるって形で過程を楽しみたいと思います。とりあえず、一番時間のかかるキャビネットの申し込みをしました。納期は約2ヵ月半…。ゆっくりと準備をしていきたいと思います。
 また、何かあったらブログで報告しますね。
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )