アクアリウムに魅せられたある研究者の日記。
太陽の光。流木の影。
60cm水槽の立ち上げ。
とうとう、今年も1週間を切ってしまいました。
月並みですが、今年一年を振り返ってみると、やはりリーマン・ブラザーズの破綻から顕著になった景気状況に関心が入ってしまいますね。特に、派遣切りとか期間工切りと呼ばれている雇用問題。
一昔前まで、日本国民のその多くが中産階級と感じ、「日本で餓死することはない」と言われていたはずだったのに。残念ながら、現在の日本では選択を誤ると、餓死とは言わないまでも極めてそれに近い生活を強いられる恐れがあり、また富める者との格差がますます広がっている気がして、こんな日本でホントにいいのかと問わずにいられない気持ちです。
いやいや、アクアブログでありながら、失礼しました。
私にとっての今年はどうだったのか。私のアクアリウム道について、ちょっと振り返ってみますと、今年初め、新居に引っ越しをして、念願の120cm水槽を立ち上げました。限られた予算の中で設備投資をして、水槽を立ち上げていったのは、実に楽しい時間でした。照明はどれにしようかとか、フィルターはこれにしようと思考しているときが一番楽しかったです。
その後、仕事が忙しくなると同時に、アクア熱はしばし低空飛行。
夏になり、玄関の30cm水槽用の照明を導入したのが、小さなモチベーションのピーク。その後、再び超低空飛行。ブログも休止。
そして先月。60cm水槽の新規立ち上げ。アクア熱を維持しつつ、今年も終わりを迎える…。
なるほど。こうして総括してみると、今年初めの120cm水槽のあたりで1年分のアクア熱をすべて注ぎ込んでしまい、他の時期は完全にまったりモードで過ごしてきた感じがします。でも、再びアクアリウムに情熱が戻ったのは、きっと私にとってアクアリウムは本当の趣味なんだと、そう感じました。
さて、前フリが長くなってしまいましたが、そんな中、前回のエントリーで既に報告してしまいましたが、先月立ち上げた60cm水槽のことについて再度ご紹介を。
リビングに置いている120cm水槽は、意識としてはコリドラスの飼育がメインの水槽でして、いわゆるADA的な水草を使ったレイアウト水槽ではありませんでした(…それに近づけたいとは常に思って努力はしてきたつもりでしたが)。
なので、ちょっとでも水草でレイアウト水槽(の真似)をしてみたいと思ってやったのが、先月解体した30cmキューブ水槽であり、今回立ち上げた60cm水槽でした。ただ頻繁にトリミングなどのメンテナンスが必要だと、私の性格では、いづれ放置プレーをしてしまいそうなので、実際には本格的なレイアウト水槽には手が出せませんし、むろんスキルもありません。
今回は、枝状の流木とその足元に山谷石を組み合わせたレイアウトに。
こうして試行錯誤をしているときは、ハイになっているので、カッコいい構図になっている気がしたのですが、実際は…苦しい(笑)。
下草には、ショートヘアーグラスを用いました。グロッソ、キューバパール、リシア等々、色々考えましたが、やはりメンテナンスの面でヘアーグラス系が私には合っている気がします。
今回は、前景から中景にかけてのアクセントとして、ミニマッシュルームと、、、
ポゴステモン・ヘルフェリーを用いました。
ミニマッシュルームもポゴステモン・ヘルフェリーも、初心者には長期維持がなかなか難しい種のようでしたが、ただ見た目に惹かれてしまいまして。
中景にはクリプトコリネ・ベケッチーとブリクサ・ショートリーフを用いました。ブリクサは、春先に「easy and cheap AQUA」のimp28さんから頂いたものです。
そして、後景にはバリスネリア・ナナを植えました。
水槽を上から見た図。
まだまだスカスカな状態でして、とても正面からは見られたものではありません。
私個人的には、こうして水槽上部から眺めるのが好きです。
この状態で当分の間は、手を入れずに維持していきたいと思ってます。
底床には、アクアソイルの下にパワーサンドと園芸用軽石パミスを仕込みました。また底床を保温する目的で、25Wの底面ヒーターを水槽下に設置しました。水草たちの健やかな成長を期待してます。
二酸化炭素は、ノーマルなパレングラスで、1秒3滴。
添加効率は決して高いとはいえないのかもしれませんが、流れに揺れるCO2の泡には癒されます。
照明は、ソーラーIのグリーン球を使っています。色々と好みがあると思いますが、私はこの幻想的とも見える光が結構気に入ってます。
そんなわけでして、この更新で2008年はお終い。
2008年のこのブログは、かなりサボってしまいましたが、毎日、多くの方々に見に来て頂きましてホントありがとうございました。
皆様におかれましては、2009年がよい年でありますよう、心よりお祈りしております。
リンクを張って頂いているブロガーの皆さん。
なかなかコメント等のコミュニケーションがとれずに、大変申し訳ありませんでした。
来年も、変わらぬご指導を宜しくお願い致します。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« 60cm水槽タン... | 2009年のアク... » |
コリメインだと水草コッテリ水槽って出来ませんもんね。
そこでサブの60cmって素晴らしい選択だと思います。
60cmくらいのサイズは管理も楽ですもんね^_^
今年も色々とお世話になりました。
また来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
よいお年をお迎え下さい♪
底面ヒーターで冬場でも水草が勢い良く育つことでしょうね。
個人的にはポゴステモン・ヘルフェリーの生長が気になります。
ショップで聞くとショップの水槽(120P)ではあまり生長が芳しくないのですが、
そのショップのメンテ先の方の水槽が凄く調子が良くて爆殖してるそうです。
何が原因で良いのかわからないそうです(笑)
ですのでそのショップの120Pでいろいろと試している最中だそうです^^
レイアウト水槽ではあまり見かけない水草ですが、うまく繁茂することを
お祈りいたします。
さて、coryvirusさまにとっては大変な1年だったと思います。
お疲れが出ませんようにどうぞ良いお年をお迎えください。
本音は90と60が2本がいいな^^
とはいえ60が3本になってしまいましたが(笑)
今年は色々あって大変だったと思いますが
私としては復帰という形になったことが1番うれしいです。
更新頻度が少なくても、こうやって交流できることの方が大切だと思いますw
ですので来年もよろしくお願いします^^
ではでは良いお年をお迎え下さい。
来年は私も120P立ち上げ予定で
coryvirusさんと同じで
コリを沢山飼いたいと思ってます^^
自分の本当に好きなアクアライフに
気が付き始めレイアウトも好きですが
やはり生体メインのアクアが一番と思い始めてます。
今年も一年お疲れ様でした^^
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい^^
本年もどうぞよろしくお願い致します^^
新居で過ごすお正月はいかがですか?
うちもしみじみ味わっているところです(笑)
アクアに関しては、
床に水をこぼす度に、ヨメの哀しい目線を感じてま~す^^;
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
そうですね。
60cm水槽は週に一度20L程度の水換えで済むので楽に思えます。
が、流木をガラス面に近づけたために、ガラスの掃除が大変でして、
流木に触れないように気を使うので、それはそれで大変面倒です^^
本年もよろしくお願い致します。
ポゴステモン・ヘルフェリー。
なかなか気難しいようですね。
硬度とかやはり影響するのでしょうか。
いやはや、我が家ではどうなることやらです。
もし、成長の兆しが見えることがあれば、またご報告させて頂きます。
本年もよろしくお願い致します。
復帰を喜んでいただけるなんて、大変光栄なことと思っています。
ホントにありがとうございます。
更新頻度の低いブログですが、
どうぞこれからもお付き合いをお願い致します。
本年もよろしくお願い致します。
あっ!killer-pinkさんもですか。
いいですよねー、コリドラス。
あの仕草。愛くるしい表情。もう堪りません(爆)。
ちょっと地味ですが。
コリに限らず、生命の営みを身近に感じることは大切かもしれませんね。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
正月は、寝て、食べて、買い物をしての生活でした。
まさに、のんびりとしたお正月でした。
いやー、我が家でもよく水をこぼすので、ワックスが剥げて…
妻がチクチクと小言を言いますよ^^
お互い家族円満には気を付けたいですね^^
あけましておめでとうございます!!
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
色々バタバタしておりまして、
なかなかおじゃまできず・・
取り急ぎ新年の挨拶まで!
本年もよろしくお願い致します。
いやいや、こちらこそ、なかなかご挨拶にもゆけず、申し訳ありません。
お忙しいと思いますが、季節柄、お体をご自愛を。