goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

D2ターム終了&主なトレーニングの最高スコア&満足度

 きのう、SEG「速読による能力訓練」D2ターム(クラス)が終了しました。

 1名欠席でしたが、C2ターム欠席の1名が振替出席のため31名でした。

 今回欠席者は、G2タームに3日間振替に。

 B3ターム33名・ C2ターム32名・D2ターム31名の計96名中、現在全出席者93名。


  D2ターム登録者31名男子11名・女子20名、

  高3生1名・高2生7名・高1生9名・中3生14名、

  という内訳です。


  D2ターム、主なトレーニングの最高スコアです。

  数字ランダム87・91・99 数字BP22-8(1分)53-1(2分)漢数字一行三→2,997、一→1,326、九→540 たて一行ユニット120・126 ロジカルテストCタイプ21/2328/28(3分 スピードボード5×5 19/1926/302分46秒イメージ記憶18/40(30秒・32/40(20秒 倍速読書42,600字/分A+(初速2,571字A-


  このスコアは、渋谷幕張・白百合・立教女学院などで構成されています。

 今回は渋幕生男子の独壇場でした。自分がよくできることを鼻にかけるわけでもなく、ただひたすらに、ひとつひとつのトレーニングに真剣に向かっていました。

 彼の初日スコアです。

    「初期値」たてサッケイド27 数字ランダム24・28 漢数字一行一→120、二→102、三→171 たて一行ユニット58・65 スピードチェック30・38・37・34 イメージ記憶13/40(2分)、26/40(2分)読み切り2,571字/分・理解度A-思ったよりも頭を使った。3時間もたったんだと思ったし、楽しかった

 「思ったよりも頭を使った」には、ふだん勉強でもっと「頭を使っ」ているという、自負のようなものが垣間見えます。

 
こちらからつねに目をそらさずに話を聴き、スポーツのように自分の限界を求める雰囲気満々の男の子でした。


 速読術なるものを身につけようという子たちの満足度はもうひとつで、読書力を高めようという子たちの満足度は非常に高いというのは、SEG16年で変わらぬ大きな流れです。  
   





 
                 
                 
          
※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ウォシュレット 2日位、頭の中... »