goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

第10期朝トレが終了しました&Kさんのスコア

 第10期(18/5/21~5/25)朝トレが終了しました。

 すでにtwitterでもお知らせのように第10期は3名でした

  朝トレ第1期生のDさんに、第68期文演受講生のEさん、そしてきのうのブログのKさんでした。


 Kさんから、アンケートが届いています。


     Kさんの朝トレアンケート



1. クリエイトから会社(大学・自宅)までの時間をおしえてください。
 ・家からクリエイト→1時間、
クリエイトから職場→1時間。

2.受講動機は?
 ・
松田先生のレクチャーを受けたかった。朝の時間を有効活用したかった。

3. 5日間連続受講しての感想をお願いします。
  ・マイナス
 ・なし。

 ・プラス
 ・毎日同じ方々と受講するので普段の教室より和やかな雰囲気でした。少人数ということもあり、松田先生から具体的なアドバイスを随時頂けたのがよかったです。
ついブレーキを掛けてしまう自分の背中を、「もっと! もっと無理して!」と押してもらえました。松田先生のアドバイス&5日連続での受講により、スコアの伸びが普段よりも顕著だったと思います。低迷していたロジカルDで初めて30問/3分解けて、イメージ記憶の時間も縮まり、倍速読書では初めて20,000字を越えられました。トレーニング外では、一日が非常に長く感じました。申し込む前は、朝トレの後に仕事して体力的に大丈夫かなと思っていました。しかし実際やってみると5日間全然疲れを感じませんでした。集中すると人間疲れないのですね。今までは「明日は朝早いからやめておこう」とか「夜勤の前は体調を考えてやめておこう」等、仕事の日は仕事のことしか考えてませんでした。振り返ってみるとずいぶん保守的だったなと思います。疲れるからと、色んなことに挑戦する機会を潰していたなと思い至りました。すぐ疲れていたのは仕事もプライベートも、集中してやってなかったんだと思います。集中すれば1日でもっと色んなことができる!そう考えられるようになったのが今回一番の収穫かもしれません。

 4. 開始時間は何時何分ならベストですか?
 
・現状で大丈夫です。
 

 5. 10点満点で何点ですか? 足りない部分はどんなことですか? 
 10点。個人的な我儘としては、普段も朝に受けたいです。いや、もう場所と道具だけ貸していただければ自主トレします。ダメですか?(笑)素晴らしい時間をありがとうございました。
 以上
   
 
 Kさんの受講31回目主なスコア18/5/25たてサッケイド58 数字ランダム586061 漢数字一行三→4,5364,2932,520 たて一行ユニット125 スピードチェック4049秒)・4054秒ジカルDタイプ29/302分52秒)・27/302分47秒イメージ記憶14/4045秒27/4045秒倍速読書『翔ぶ少女』20,400字/分・理解度A-序盤、視野が広くとれてました。イメージ記憶は時間が短くなったら急に出来るようになった気がします

 Kさんのような前向きなひとなら、誰もがよくなります。断言します(Kさんのユーキャン受講時初速は696字/分でした)

 Kさんは、7月からの文演を受講するとのことです。  真
      

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 序盤中盤のト... トレーニング... »