goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

月曜発売のアエラ3/21号にクリエイトの生徒さんが取材

  3月14日発売の最新AERA3/21号に、「クリエイト速読スクール」が取りあげられています。

  巻頭特集/大人こそ学ぼう・忙しくても学ぶためのタイムマネジメント&使えるアプリ速読で学ぶスピードも生産性もアップ/……」(p17・18)

 取材されたのは、クリエイトの生徒さんであるYさんです。

   〈……読書も自己投資と考えるこの女性は、読むスピードが上がれば吸収する量もそれだけ増えると考え、3カ月前、満を持して速読の学習を始めた。池袋にある「クリエイト速読スクール」に大学生の長女と、この春から高校生の次女を誘い、入会。スピーディーかつ論理的に情報を処理する能力を鍛えることが、資格などの試験対策にも向いていると聞いたからだ。……〉

 〈……しかし着実に自分も伸びていると、女性は言う。/「若いときの勉強との違いは、スコアに一喜一憂することなく、自分の成長を長い目で見守れること。焦らないで目標とする技術を習得できれば、かかった時間は無駄にならないはず」〉

  Yさんについて話す「30代後輩男性のコメントは、ぜひ書店で(440円/電子書籍366円

 Yさんの職場での能力の高さが伝わってきます。そういう人がさらに頑張って通っています



  クリエイトでのYさん親子はこちらです。

2022-02-07「会議の前に上司へ論点を伝える」(Yさん)

2022-03-13「「私はクリエイトに通っているから」という謎の自信がつき、」(長女Rさん)

2022-03-10 「今までやったことないことだらけだった」(次女Aさん)

 Yさんは、最初から意気込みが違っていました。

 クリエイトの新刊書『図解でわかる 速読のすごいコツ』を、それぞれが1冊所有できるよう3冊購入しています。当然、各自5回しました。

 これからどのように成長していくのか、見守らせていただきます。

 すでに、お母さんのYさんは第79期文演を申し込んでいます  







          ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 効果がはっき... 自分に足りな... »