教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
お知らせ(274) |
ユウTube(81) |
クリエイト早分かり(150) |
新代表メッセージ(6) |
「初めての方」に(5) |
10代と「速読」「文演」(316) |
教室から(2336) |
受験・資格試験(152) |
『文演』情報(538) |
訓練法について(42) |
平日朝トレ(155) |
土日朝トレ(31) |
他の速読について(18) |
ブログについて(26) |
教室「受講人数」情報(99) |
池袋周辺情報(24) |
同々ブログ(361) |
小川なおし「作品」&お薦め本(122) |
日々の感想(160) |
SEG生の声とスコア(1153) |
ユーキャン『速読講座』(72) |
検索
最新の投稿
最新のコメント
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
copractice | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
入会した生徒さんを応援するために書いています。「たくさんのよくできる生徒さんの声やスコアを参考にして、自身をよりよくしていこう」というブログです。よろしくお願いいたします。 |
過去の記事
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
牡蠣釜飯
年末恒例、わが家の行事、正午過ぎから浅草寺に行ってきました。
・きょうはこちらの運転。ちょっと離れたパーキングに車を止めました。
・浅草寺雷門。提灯下の「松下電器」が気になり、ネットで検索。
雷門は、松下幸之助、1960年の寄贈だそうです。
・仲見世通りに浮かぶ円盤のような大駒。
・頭に喉に胸に腰に膝に足首に、けむりペタペタ。ペタペタ箇所が増えていきます
・本堂前。空いているようですが偶然です。背後はひとひとひと。
「今年はしっかりお参りしてきました」とヨメ。
・一気に麻鳥のテーブルです釜飯を待つあいだ(30分弱)に岩牡蠣をオーダー。風邪ひきヨメが牡蠣を食べるたびに「おいひいー」。もうひと皿追加。お参りが主なのか、麻鳥が主なのか
・昨年の大晦日、牡蠣釜飯は売り切れでした。
食べ終わる頃には、年に1回の浅草寺詣ではもうやめようと決めました。何回もお参りにこようと決めました
『キミ、どうしたの。咳出てないんだけど』「咳止めに麻鳥最適。またお願いひます」。くち動かしながら、ふだんみせないような笑顔をいっぱいにしていました。
はなはだ個人的なブログでありました
この1年、ありがとうございました
真
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 本当に集中す... | 明けましてお... » |
牡蛎とても美味しそうですね。
早速行ってみたいです
いやまずはトレーニングに詣ります。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。