goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

通えば通う程、業務量が増えてくるのは気のせいなのだろうか。。。

    Mさんは、環境マネジメント企業に勤務する女性です。

   生徒さんの紹介で、クリエイトに体験にきてくれました。
 
 
  Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

 
    Mさんの体験レッスンの主なスコア14/9/10」
たてッケイド29 数字ランダム1416 漢数字一行〇→220、三→105、一97 たて一行ユニット3530 スピードチェック2725 ロジカルテストAタイプ7/103分)14/15(3分)イメージ記憶17/40(2分)、35/40(2分)初速1,059字/分 理解度

    Mさんの体験レッスン(入会時)アンケート14/9/16」
「体験感想」まわりの方の速度の速さに、上達するというか、速度が本当にはやくなることを感じました。楽しくレッスンができました。「入会を決めた理由」読書量や頭の回転をはやくしたいと思ったので。

 
 Mさんが「楽しくレッスンができ」たのは、他を知っているからとのことでした。

 Mさんの最新スコアです。

    「Mさんの受講7回目の主なスコア14/11/11」よこッケイド32 数字ランダム1920 漢数字一行〇→555、四→210、三253 たて一行ユニット5951 スピードチェック3233 ロジカルテストAタイプ23/233分)21/21(3分)イメージ記憶20/401分)、31/40(45秒)倍速読書『カッコよく~』2,000字/分 理解度


 Mさんを教室に紹介したのは、国家公務員Iさんです。

 Iさんとは、2014-03-31
この約半年間は、仕事の次に、クリエイトへの通学を優先した」の男性です。

 わざわざ、9月10日の体験レッスンについてきてくれました

  ちょっと前のものになりますが、Iさんの直近アンケートとスコアです

  「Iさんの受講80回目(計119回目)アンケート14/8/13」
    マイナス
・8月上旬で業務が一段落したため、また少しずつ通い始めようと考えていたのだが、またあるプロジェクトチームに呼ばれてしまったので、足が遠のくかもしれない。・クリエイトに通えば通う程、業務量が増えてくるのは気のせいなのだろうか。。。

    プラス・まとめて購入する本の数が多くなった。最近は、一度に20冊はまとめ買いしている。


   「Iさんの受講88回目(計127回目)の主なスコア14/9/22たてサッケイド大50 数字ランダム124106 漢数字一行〇→16,200、三→12,780、一6,840 たて一行ユニット150252 スピードチェック4036秒4037秒ロジカルテストDタイプ24/302分53秒26/283分) イメージ記憶6/4030秒)、16/4030秒) 倍速読書『プリンセストヨトミ』21,000字/分 理解度A-※漢数字一行は前回のスコアです。

  

 Iさんは「プロジェクトチーム」で忙しいようですが、教室に通う霞が関のひとびとが最近少ないのは、国会開会中だからだそうです。

  解散ともなると、さらに大変になるところもと。

 そういうことに詳しい、生徒さん情報です
    





 
                ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 頭の中を整理... 資格試験に向... »