goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

現在の分間読字数7,000字を、3倍に引き上げたい

   1月8日(月・祝)、教室はお休みです
   どうぞよろしくお願いいたします 



    2023-09-26仕様変更の対応を細部までイメージを作ることが出来るようになったため、」のTさんについて。


 公務員です。

 
まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです

      
Tさんの体験レッスンの主なスコア23/6/3」たてサッケイド13 数字ランダム1312 漢数字一行〇→168、三→100、一100 たて一行ユニット3031 スピードチェック2327 ロジカルテストAタイプ16/163分)・17/183分)イメージ記憶17/40(2分)35/40(2分)初速1,090字/分・理解度A-

      
Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート23/6/8」「体験感想」
およそ80分の時間があっという間に過ぎていったのが印象的だった。「入会を決めた理由」家にある未だ読んでいない本を読み切ってしまおうと考えたため。

 
以下は、Tさんの受講40回目アンケートと、最新スコアです。

       「Tさんの受講40回目アンケート24/1/6
  
マイナス
・スピードボードの処理速度を全体的に上げたい。

   ・現在の分間読字数7,000字を、3倍に引き上げたい。


      プラス文章を理解するのが格段に早くなったと感じる。特に書面に手際よく対応するのが、以前に比べて楽になった。

   ・日本語のみならず、英語の処理能力も上がった。英検の準一級で読解が満点なのは、それを如実に表している。

  ・個人の読書能力も上がっており、薄い本なら30分~40分しか経たず読めるようになり驚いている。


            Tさんの受講41回目の主なスコア24/1/7」たてサッケイド98 数字ランダム4342 かなBP67(2分)漢数字一行〇12,600、三7,110一→6,750 たて一行ユニット6662 スピードチェック404059秒ロジカルテストCタイプ29/302分37秒)・29/302分54秒)イメージ記憶14/40(1分31/40(1分)倍速読書『1Q84』8,000字/分・理解度視野を広く持ち続けることは難しいが、記録が伸びているのをみると、間違っていなと思いました

   
別受講回数は、6月10回・7月10回・8月4回・9月6回・10月2回・11月4回・12月3回・2024年1月2回計41回です。

 次は、英検一級とのことです

 もうすぐロジカルDタイプ

 楽しそうに通ってくれています



 仕事は経理関係。2月3月は繁忙期とのこと。

 次の文演は夏の予定(7/13~)
です。

 ぜひ受けてくださいね  





          ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今年はタフな1... 他に楽しいこ... »