goo

「千葉大医学部に合格しました。ありがとうございました」

 おととい日曜日、1時半からのレッスンにエレベーターから若い男性が現れました。

 受講証を手渡されると同時に、「千葉大医学部に合格しました。ありがとうございました」と。

 2013-01-13偏差値(国語)20上がりました」のL君でした。

  現役での医学部合格です



 まず、L君の体験レッスンと入会時アンケートコピーです。

             「L君の体験レッスンの主なスコア12/9/16」たてサッケイド12 数字ランダム1914 漢数字一行〇→1,440、三→82、一→93 たて一行ユニット4139 スピードチェック3328 ロジカルテストAタイプ29/302分38秒28/302分40秒)イメージ記憶22/40(2分)、39/40(2分)初速1,333字/分

             「L君の体験レッスンアンケート12/9/18」・頭がとても疲れたけど、頭の血行が良くなっているような気がする。・サッケイドとランダムシートなどの目の使い方があまり分からなかった。なるべく広い範囲を見るためには、視点をすばやく動かせばいいんですよね?

 
クリエイトの本『速読らくらくエクササイズ』で練習していたため、最初からスコアが高いです。

 次は、L君の10回・20回アンケートと最新スコアです。

       「L君の受講10回目アンケート13/3/18
   マイナス
トレーニングをきちんとできているのか分からないこと。・自分で本を読んだ後、これ、どんな本だったかなぁと思い出そうとするときに意外と自分が全然理解できていないことに気づき、困ってます。

     プラス・読むスピードが上がったとか、理解度が上がったとか、記憶力が上がった! というのは特に感じないが、テストでの計算ミスが減った。集中力が上がったのはとてもよく実感します。・夜寝ているときに夢を見ることが多くなり、そのときに頭がすごく熱くなって、びっくりする。


         
「L君の受講20回目アンケート14/4/30」
   
マイナス・イメージが浮かばないことです。・人間にはどうしても得意・不得意があるので仕方ないと思うのですが、やはり悔しいですね……。イメージをきちんと頭の中に描いて毎日の生活を送られたらきっと素晴らしいだろうなぁと思います。これから頑張っていきます(そこまで悩んではいません)

   プラス・本を読む量が多くなったこと。スピードが速くなったことは言うまでもないですが、他にもいろいろな“良いこと”が起こっています。1.体調が改善した。・BTR受講記録カード20回目にも書きましたが、頭がリラックスしたときに体が熱くなり、そのときに体中のコリが抜けていきます。この効果は日常生活の中でも持続するようになり、長時間勉強しても肩コリ0です。2.成績が上がった。・あまり(期待されたくない)プレッシャーを受けたくないので書こうかどうか迷いましたが模擬試験で偏差値75.1をいただき、第1志望校A判定をもらいました。3.勉強がより楽しくなった。・とても知的好奇心がでてきました。今では大学に入ってから、どんな医師になろうかとかいろいろ考えています。


  
     L君の受講29回目の主なスコア15/3/8たてサッケイド大28 数字ランダム5755 漢数字一行〇→2,8801,710一→1,800  たて一行ユニット10098 スピードチェック3430 ロジカルCタイプ35/37(3分)40/42(3分)イメージ記憶17/4045秒35/4045秒) 倍速読書『瞬間情報処理の心理学9,800字/分 理解度A-


  2012年6回・13年12回14年2回・15年9回計29回

 記録カードに記入した29回のコメントです。

 1回目「トレーニングをする前よりも記録がよくなっている
 2回目「実用書は抽象的な表現が多いのでイメージが難しいと思った
 3回目「かなランダムの目の使い方が分かった気がする
 4回目「倍速トレーニングの後半で死にかけた……。つかれすぎてトレーニングにならなかった。でも楽しかった
 5回目「・目のトレーニングでは目のリラックスの仕方が分かった。・イメージボードくらいでオーバーヒートしてイメージ記憶はさんざんだった。ロジカルテストやりたかった~」(スピードチェック3333

 6回目「ロジカルのときの集中力がUP! イメージ記憶のコツがつかめた。今日はトレーニングをリラックスしてゲーム感覚で受けられたので良かった
(たて一行4444
 7回目「たて一行ユニットスピードチェックが劇的に成長! うれし~。イメージ記憶の伸びしろがまだまだあるので伸ばしたい(たて一行7778 スピードチェック394052秒))
 8回目「イメージ記憶が少し良くなった。倍速の中盤で、自動的に本を読んでいる感覚になった。スゲ~
 9回目「たて一行ユニットをやっているときに、何も考えなくても目的の文が見つかるようになった。後半のトレーニングは途中で力尽きた
 10回目「自分がイメージを実にできていないことが分かった。これからがんばらないと……

 11回目「今日は訓練全般によく集中できた(特にイメージ関連)。倍速読書中頭でなく、心が痛くなった
 12回目「今日はイメージ系訓練の記録が復活! まだ視野の真ん中らへんしか言葉が心に入ってこないので、これから入ってくる範囲を広げたい
 13回目「ロジカル2回目からとても力んでしまい、イメージはさんざんでした。今日、倍速で一気によめるページが増えたのが良かったが、たまに疲れて意識が飛ぶことがある。がんばってそれを少なくしたい
 14回目「イメージ記憶のときにどうしても緊張してしまう。これから改善していきたい。最近トレーニング前からつかれていてきつい(連日受けるのはほどほどにしようか?)
 15回目「今日は寝不足でした。数値も悪い。早寝早起き心掛けます

 16回目「イメージ記憶がまた良くなった。見る力も前よりも上がっているのでうれしかった。多分、スピードボードもそのうちできるようになるはず
 17回目「RCとイメージ記憶で無駄に緊張している。本を読むときの感覚をきちんと活かしていければと思います(13/5/1)
 18回目「久しぶりだったがトレーニングの効果がとても実感できる充実した時間になって良かった。この間までイギリス旅行に行ってました(13/8/8)
 19回目「久しぶりでしたが、何とかついていきました。見る訓練はいまいちだったけど、かなひろい・イメージは自分で納得いく結果を残せたと思う(14/1/4)
 20回目「遅刻してすみませんでした。訓練中は体中が熱く頭もリラックスして前半まではいい結果を残せた。自分はどうしてもイメージ記憶のときに力んでしまう

 21回目「「三」の文字とかが目に入って来るようになった。ロジカルは自分なりの戦略を立ててやった。イメージもまずまず。センター試験がんばります(15/1/5)
 22回目「センター無事終了。結果は満足できるもので827点でした! クリエイトのおかげで国語も9割近くとれました。うれしいです。2年前は5割切ってました……(15/2/12)
 23回目「シート訓練ではスピード感とちゃんと見ることの両立がムズかしかった。イメージ記憶は過去最高で良かったと思う
 24回目「今日は2次試験前最後の出席だと思います。気負うことなく自分の実力を出し切ってよい報告ができればと思います
 25回目「2次試験が終わり家で廃人化していたので来ました(笑)頭を使わず、サボってたので今日のトレーニングはきつかったです

 26回目「かな一行系は目の使い方が分からず戸惑う一方で、イメージ系は改善されたと思う
 27回目「スピードボードのコツが分かり、2回目はとても楽しかった。やる機会があまりないので1回1回大事にしたい。イメージ力が大事だと今日倍速のときにひしひしと感じた
 28回目「イメージボードをやったのは2年ぐらい前が最後だったのだが、そのときと比べてスコアが伸びてて成長を実感した。チリも積もって山となる
 29回目「大学に合格しました! とりあえず一安心です。この結果におぼれることなく、今度は人間性を高めるため読書したい(とくに自分のマイナス思考を変えたい)

 「後半で死にかけた」「つかれすぎてトレーニングにならなかった」「オーバーヒートしてイメージ記憶はさんざんだった」「途中で力尽きた」など、ブログに登場するできるひとたちの取り組み姿勢を参考にしています。遠方という不利な環境をもバネにしています。

 

 記録カードに現れた積極的な発言が実は自分を激励するものだということが、「(とくに自分のマイナス思考を変えたい)」からわかります。

 外面的には積極的に、穏健に。内面的には内省的に、懐疑的に。

 お医者さんにピッタリという気がします。

 エレベーター前でも、これからこそ速読が必要になると思っていますから、通いますと言っていました。

 どこまでも抑えが利いたL君です。

 『次は弟さんですね』

 「なかなか授業が終わらない学校なので、ここには20日すぎになります

 ラ・サール高等学校のL君でした。

 弟のM君は、今度高2になりますー 
   

 





 

            ※クリエイト速読スクールHP

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« きのう、第63... 留学前・留学... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。