goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

もっと沸騰したい!

 Tさんは、某業界のガリバーに勤務しています。

  元SEG生のため、クリエイトは昔から知っていたと。

 Tさんは、24年前、こちらが1995年夏期講習に初めてSEGに行ったとき高3生でした

 
受講目的は「子どもの受験」で、入会理由は「SEGでの実績」と記入しています。

  Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。

     
Tさんの体験レッスンの主なスコア19/5/16」 たてサッケイド25 数字ランダム1314 漢数字一行〇→180、三87、一82 たて一行ユニット4039 スピードチェック2423 ロジカルテストAタイプ20/20(3分)・23/23(3分)イメージ記憶9/40(2分)20/40(2分) 初速923字/分理解度

    
Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート19/5/23」 「体験感想」次々と色々な訓練が出てきて、理由も分からぬままにこなしていったが、90分経つのがあっという間で単純に楽しいと思えた。特に、ロジカルテストやイメージ記憶は脳トレとして有効そうだと感じ、スコアを上げていきたいと思った。・「入会を決めた理由」
子どもの中学受験のために入会を決めたが、自分自身の能力向上にもなりそうだと思えたので、2人同時に入会させていただきました。・事前にSEGのホームページで中高生の感想を見ていたので、子どもには比較的早く効果が出るのではと期待します。自分も負けないように具体的な成果(特にワーキングメモリのアップ)が出せるように頑張りたい。

      
Tさんの受講4回目の主なスコア19/6/27」たてサッケイド40 数字ランダム4555 漢数字一行500150 、一160 たて一行ユニット4638 スピードチェック2928 ロジカルテストBタイプ13/15(3分)・15/17(3分) イメージ記憶22/40(2分)27/40(1分30秒) 『家族は~』3,200字/分理解度

 
 Tさんの受講1回~4回目までの記録カードコメントです。

 
・受講1回目5/30「読み直しをしないのがつらい。まだ慣れない感じ  

 ・受講2回目6/13「倍速と普通があまり違わない感じがした


 
・受講3回目6/15「頭を沸騰させたい! 少し沸騰したかも  

 
・受講4回目6/27「イメージ記憶できるようになってきた。もっと沸騰したい!」 

  Tさんは、小6の子どもさんと一緒に入会しています。

 半分つきそいで体験レッスンを受けたら、「90分経つのがあっという間で
」「自分自身の能力向上にもなりそうだと思えたので、2人同時に入会ということのようです。

 Tさんは父子ですが、きのうはお母さんと「子ども」さんが2組入会しました。きっと上記的理由かと思えます(最近はとくに親子入会が増えています

 また、来週7/1(月)からの平日時間割の変更で受講しやすそうということみたいです。



 Tさんは6/15(土)、第1回初級者用朝トレを受講しています。

 クリエイトを上手に活用していただければと思います     






            ※クリエイト速読スクールHP                              

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 勉強に役立て... 刺激のため »