教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
合計3,000字程度の台詞であれば
2025-04-30「次は教室で一番をとります」のRさんについて。
演劇人です。
以下は、Rさんの受講70回目アンケートと最新スコアです。
「Rさんの受講70回目アンケート25/5/27」
マイナス・特にありません。
プラス・過去のスコアを振り返ると、亀の歩みほどですが着実にスコアを伸ばしていることが感じられて嬉しいです。ものごとをコツコツと長く続けることがそこまで苦ではないので、これからもゆっくり成長していきます。受講100回までには、ロジカルFタイプ、スピードボード8×8、イメージ記憶20秒を目指します。
・強い集中状態にあるとき、文字を音声化せずに記号やイメージとして認識していると気がつきました。情報の処理が速くなるので、安定してこの状態を作り出したいです。
・合計3,000字程度の台詞であれば、1日で覚えられるようになりました。制限時間内に無関係の単語を結びつけるイメージ記憶訓練に比べると、よっぽど簡単に感じます。
「Rさんの受講73回目の主なスコア25/5/30」よこサッケイド206 かなランダム91・90 数字ランダム108・96 数字BP84-2(2分)漢数字一行〇→17,901、三→13,797、一→10,908 漢字二行口→1,107、夏→1,350、大→202 たて一行ユニット240・236 スピードチェック23/40(42秒)・25/40(48秒) ロジカルテストDタイプ20/30(2分36秒)・17/29(3分)スピードボード6×621/29(3分)・20/30(2分52秒)イメージ記憶11/40(45秒)21/40(30秒)倍速読書『そして、バトンは渡された』14,000字/分・理解度A「調子が悪かったものの、伸ばせたスコアもあった。特に、数字BPはシート全体に視野が広がっていた」※数字ランダム・漢数字一行・スピードチェックは、前回のスコアです。
月別受講回数は、12月8回・2025年1月20回・2月15回・3月10回・4月12回・5月8回の計73回です。
「合計3,000字程度の台詞であれば、1日で覚えられるようになりました」は、話半分ではなく話三倍ぐらいに聞いたほうがいいです。ここの生徒さんは、謙遜人が多いので。
きょうは文演最終回。
本音は、13人全員に悔しい思いをしてほしいです。ちゃんと読み込んでくれるならもっともっと考えるんだったと言わせたいものですが、手強いです
休憩なしの2時間半、フル回転しましょう。 真
« 視点の異なる... | 「いや、パパ... » |