教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
土日の教室受講人数情報です
おとといきのう、土日の教室受講人数です。
お天気は、池袋に少しでも降雨があった場合、「雨」と表記しています。
10月3日土曜(曇)1限7 2限7 3限6 4限11 5限3 (計34)
10月4日日曜(晴)1限102限3 3限8 4限9 5限10 (計40)
は、土曜日曜1限から5限までの「生徒さんの受講回数」です。
体験~受講10回までは1回、受講11回~受講20回までは11回となっています(受講40回は31となります)。以後21回、31回、41回……。
1回は若葉、11回~41回は墨、51回~91回受講者は紺、101回以上は紅葉にしています。
「10月3日土曜」
1限111・11・11・131・21・71・61回
2限31・11・21・31・121・11・1回
3限161・1・81・11・51・301回
4限1・11・11・11・131・11・41・141・81・141・481回
5限1・51・21回
「10月4日日曜」
1限11・31・1・11・11・31・1・1・51・211回
2限1・81・31回
3限1・1・21・71・11・51・31・301回
4限1・1・11・31・11・451・101・141・141回
5限11・71・11・1・131・21・41・171・191・141回
上記、土曜4限の481は、2015-08-23「頭の疲れとリセットはこちらでしている気がします」のHさん。受講488回目でした。
今週の土日は、計74。
前回ブログは計86(2017-09-19)・前々回ブログは計98(2016-11-07)と、各合計数と比較して2割前後の落ち込みです。
コロナ禍のさなか、むしろ生徒さんは頑張って教室に通っている感があります
ちなみに、先週は土曜34・日曜37で計71でした。
ただ、中だるみしがちな20回・30回・40回台がどうしても少なくなります。
とくに、受講30回以上になると、これまでの知的蓄えでは通じなくなる問題や時間設定になり、足が遠ざかり勝ちになります。
そこを堪えて通うと、本格的速読トレになっていきます。
できましたら、101回以上となり、ハマっていただければと思います
真
※クリエイト速読スクールHP
« 気持ちを整え... | 諦めかけてい... » |